【 禁断の壷 2.5.5.5 】 ◆このスレッドのチャット部屋に入る◆   Powered by QRかきこ                  
 
 
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50  
 
ツンデレ喫茶を作ろうと思う  
 
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:15:10 ID:jMXsmvs+0 ?  
いらっしゃ・・・Σ(`・ω・´)  
   
なんで呼んでもないのにアンタこの店に来てんのよ!  
   
・・・客商売で仕方ないから、接客するけど、  
飲み食い済ませたらさっさとお金払って帰りなさいよね!  
   
この水はサービスなんだからね!勘違いしないでよ!  
じゃあ、さっさと注文しなさい!  
   
・・・でも、来てくれてありがとう。  
   
しぇいむ☆おん  
ツンデレ型恋愛ADV Windows対応  
   
前スレ  
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124196473/  
 
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:17:15 ID:jMXsmvs+0  
☆主人公  
内藤隆也 20歳 大学一年 一浪  
大学進学を期に上京  
喫茶「しぇいむ☆おん」の近所に越してきた  
   
☆従業員  
店長  阿部高和  
バイト1 阿部里美 17歳  
バイト2 阿部早苗 16歳  
バイト3 飯島可奈 18歳  
バイト4 栗原美幸 16歳  
バイト5 琴野志津江 25歳(秘密)  
バイト6 木野村典乃 15歳  
   
☆時給  
誤爆制  
   
☆制服  
ttp://m.pic.to/3fptn  
   
したらば掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/music/14014/  
ブログ ttp://ameblo.jp/tundere-vip/  
Wiki ttp://mywiki.jp/tunderevip/%83c%83%93%83f%83%8C%8Bi%92%83%82%F0%8D%EC%82%EB%82%A4%82%C6%8Ev%82%A4/  
 
 
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:25:13 ID:4KcbCkW10  
>>1  
乙ンデレ!  
 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:27:08 ID:jMXsmvs+0  
可奈とは同じ大学だが今まで会っていなかったのかどうか。  
連絡とっていなかったから隆也は可奈が同じ大学だと知らなかったのか。  
それとも両親から話は聞いていたのか。  
話は聞いていたが連絡手段がなかったのか。  
 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:29:08 ID:4KcbCkW10  
したらばに書いてあるが。  
   
・可奈は両親から隆也の情報を得てる  
・隆也は両親から何も可奈の情報を得てない  
 
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:29:56 ID:M7yKWsEu0  
これは売れる!  
 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:30:51 ID:jMXsmvs+0  
両親が仲良い場合、隆也だけまったく聞いていないってのは不自然じゃないか?  
 
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:33:49 ID:M7yKWsEu0  
やっぱり売れない。  
 
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:37:32 ID:6fYlHLtW0  
>>7 不自然だよなぁ。  
ましてや可奈はハーフだし金髪なんだよな?  
隆也だってインパクトありすぎな子を忘れないかもな。  
 
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:45:20 ID:jMXsmvs+0  
小学校5年のときに引っ越したんだよな。  
可奈の方が隆也のことを気にしてて細かいことまで全部憶えてるのは確かなんだが  
隆也の方はどんな程度になるんだろうなぁ  
   
あぁちょっと待て…引っ越したって、東京の方に引っ越したって話じゃなかったっけ  
大学に実家からは通えないんだろうか?微妙に遠いのかな  
 
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:46:10 ID:6fYlHLtW0  
子供の頃は金髪を黒髪に染めて学校へ通ってたとかもありかも知れない。  
それなら隆也が可奈と大学時代に会った際に  
金髪の可奈を想像できない隆也が存在できる。  
 
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:47:33 ID:jMXsmvs+0  
>>11  
あぁーそれもありかも?  
 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:50:44 ID:6fYlHLtW0  
>>10 可奈は大学の女子寮に住んでるのが俺の好み。  
んで門限で寮に帰れなくて隆也のアパートに一泊なんてな。  
そのあとはもちろん……。 スマン先走り杉w  
 
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 02:53:31 ID:jMXsmvs+0  
>>13  
寮の門限ってのはそれ過ぎると入れてもらえないって類のもんじゃなくって  
過ぎるとすげー怒られるとかそういうんだけどな…  
   
でも女子寮はいいよな。  
 
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:00:27 ID:6fYlHLtW0  
>>14 スマン。寮なんてぜんぜん知らんので。  
可奈は門限破りの常習犯で散々寮長に怒られてるw  
次破ったらこの寮出てかなきゃいけない状況にあるとかはダメ?  
   
あっ寮長に点呼採られたらばれるかwスマン。  
 
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:03:27 ID:jMXsmvs+0  
俺が一年だけ入ってた寮だと  
門限は22時だったんだが  
22時には部屋全員(だいたい3,4人部屋だった)集まって扉開けて正座して  
寮監の先生が挨拶兼点呼に来るのを待つ。  
その前後で部屋の掃除をして(これは毎日全員でやるなり順番にやるなり部屋のメンツで決めてた  
…そんな感じだっけな。  
朝も日曜以外は7時半ぐらいに同じことをしてた。  
 
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:03:34 ID:9o4nhYfD0  
>>15  
> 次破ったらこの寮出てかなきゃいけない状況にある  
これ使って可奈ルートで 退寮→主人公と同居 というのもアリだな  
 
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:04:52 ID:jMXsmvs+0  
>>17  
だがそれだと箱入り娘っぽくないけどなw  
可奈はどういう性格なんだろう。結構友達と遊びまわる方なのだろうか。  
 
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:10:38 ID:6fYlHLtW0  
>>16 寮生活ってそうゆうのなんだ、大変そうだ。  
>>18 いままで箱入りだったんで可奈は大学からもう遊びまくりw  
初めて親元はなれたらこんなもんかも知れない。  
 
 
 
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:14:26 ID:jMXsmvs+0  
>>19  
でも隆也のことを追っかけてきたってぐらいだから遊びに行くったって派手なことはしないと思う。  
それでもカラオケに行ったり東京観光?したり遊ぶことはいっぱいあるだろうけど。  
あんま夜遊びとかはしなさそうじゃない?どうかな…  
 
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:19:16 ID:6fYlHLtW0  
>>20  
そうだよな、箱入り娘がいきなり遊びまくる事は無さそう。  
やっぱり可奈パパがマンション借りて可奈が暮らしてるのが俺はベストだと  
思うんだ。  
 
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:21:13 ID:FfZ87km70  
ちょ、1スレ目は見てたんだがいつの間にこんなことになったんだ。  
 
23 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 03:22:24 ID:3RmTHoIa0  
>>22  
小説書いたヤツがいて、最後に 「ツンデレ型恋愛ADV Windows対応」って入れてしまったがばっかりに・・・  
 
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:23:49 ID:jMXsmvs+0  
やっぱ寮よりもマンション?アパート?違いがわからんのだが。  
一人暮らしだよな。  
結構可奈の家は裕福?  
   
心配性な親なら一人暮らしさせるよりは寮に入れるとは思うが  
まぁ大学に寮がないことも普通にあるだろうし。  
つかあれか、門限あるのがやっぱ扱いづらいのか寮だと。  
 
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:24:20 ID:6fYlHLtW0  
いきなり喫茶店は無理だろって話になって、  
いつの間にかゲーム作りの方向へ…  
 
 
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:25:16 ID:3RmTHoIa0  
たとえば、小さなツンデレマスコット作るとか・・・そういうのからしたほうが・・・  
まあゲーム化すればマスコットだろうがなんだろうがry  
 
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:26:03 ID:FfZ87km70  
そうだったのか……  
ツンデレ喫茶行きたかったのに。  
まぁ頑張ってくれ。  
 
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:39:52 ID:4PCVcLf60  
>>1  
乙ンデレ!  
   
それと前スレの>>1000GJ!  
 
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:41:38 ID:jMXsmvs+0  
専属のツンデレウェイトレスがつきました。  
 
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:41:52 ID:6fYlHLtW0  
>>24 可奈の家は裕福なんだろうな。  
ちなみにマンションは  
《大邸宅の意》中高層の集合住宅。ふつう、分譲形式のものをいう。  
アパートは  
《apartment houseの略》一棟の建物をいくつかの独立した住居に仕切ったもの。  
また、その個々の住居。集合住宅。共同住宅。 (ヤフの辞書より引用)  
   
この辞書から推測すると飯島家が裕福な家ならマンションを買い与えてるつうことになるw  
まあ賃貸もあるが…  
買ったとしたら東京郊外で1DKで中古なら500万〜 新築なら800万〜  
可奈パパ何者?  
つか夏休みなら寮の門限無いってのは?そんな都合のいい話は無いな…  
 
 
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:43:10 ID:jMXsmvs+0  
門限に関して言えば事前に届け出れば外泊も出来るだろうけど。  
   
マンション買い与えは…さすがに賃貸だろうと思うがw  
 
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:45:31 ID:jMXsmvs+0  
話ぶった切るんだが、もうちょいキャラ固まってきたら絵スレとかで絵師募ってみるのもいいかもしれんな。  
さて可奈の話に戻ろう。  
 
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:56:26 ID:jMXsmvs+0  
なんか止まっちまったな…  
 
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:57:36 ID:3RmTHoIa0  
だいたいのシナリオ>>>>>>>>>>>細かい設定  
 
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 03:59:29 ID:6fYlHLtW0  
>>32 昨日の夜は絵師さんが来ていたんだけど今日はいないのかな?  
   
さて可奈の話だが、住んでるところはマンションが俺は推したい。  
オートロックつき賃貸マンション1DK月95,000円(月5000円の管理費込みw)  
んで隆也がオートロックに驚くw  
「おいおいオートロックってなんだよ?俺の田舎じゃ鍵かける家なんてねぇよ」  
とか、「管理費5000円って何だよっ!俺なら2週間は暮らせるぞっ!」  
みたいな地方と都会のギャップが作れる。  
 
 
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:03:19 ID:jMXsmvs+0  
そうだな…  
   
夏休みに引っ越した隆也が早苗たちと会って  
隆也は早苗が小さい頃に助けた女の子であると気付いて  
早苗は母親が病気をしたり父親が借金を負い死んでしまったりしたのは  
自分が小さい頃に母親がずっと大事にしていたお守りのペンダントをなくしたせいだと心に病んでいて  
そのせいで母親の手術も失敗するかもしれない、と隆也に話す。  
そして隆也がそれを探してきて、そこで隆也が助けてくれた人且つ結婚式ごっこをした相手だと知る。  
   
ってのが早苗シナリオの流れか?説明下手でホントスマン  
 
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:04:37 ID:jMXsmvs+0  
>>35  
いや、昨日志津江とかの絵描いてたのは俺でこのスレにはずっと居るんだがな  
   
でも隆也も東京に出てきて少なくとも数ヶ月生活はしてるわけだから  
その辺りは驚きすぎかも。  
まぁゴージャスさに驚くのはアリだと思うが。  
 
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:06:02 ID:9g3uu2810  
まった!ちょっと冷静に考えてみろ。  
キャラが多いぞ。これ全員攻略可能?  
膨大すぎる。シナリオもフラグも、そして絵の枚数、膨大だぞ。  
せめて3人にへらせ、それでも相当な労力だけど。縮小だ。  
それでもし完成できたら、あとからキャラ増やすなりした方がいい。  
   
勢いだけで企画倒れしたくなかったらそうするべき。  
 
39 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 04:08:29 ID:3RmTHoIa0  
一人しか攻略できないとしても4〜5はルートが必要なのにry  
 
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:10:02 ID:6fYlHLtW0  
>>37 絵師さんだったのか、スマン。  
   
隆也の驚き方はオーバーだったな。  
ちなみに郊外であの家賃なら1DKでもそこそこ広い部屋だな。  
 
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:10:33 ID:jMXsmvs+0  
とりあえず早苗シナリオだけ完成させてみよう。  
そのためだけに必要な設定さえまだ不十分なんで詰めていこう。  
   
って段階なんだが…  
 
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:11:13 ID:lZXEQOtb0  
うはwwwwなにこのキモスレwwwwwwwww  
 
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:12:28 ID:jMXsmvs+0  
>>40  
まぁ俺よりもっといい絵師さんを探した方がいいと思うんでなんとも。  
   
そうだなー…だいたい普通の7畳ワンルームで吉祥寺辺りなら7、8万ぐらいだと思う。  
 
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:17:58 ID:6fYlHLtW0  
>>43 俺はあなたの絵を気に入ってますよ。  
ワンルームでそれなら1DKならもっと高いな…12・3万はするなぁ。  
 
 
 
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:24:21 ID:jMXsmvs+0  
1DKとは言っても広さによると思うしそうワンルームとかわらないかもしれん?  
   
ttp://www.apamanshop.com/   
   
中央線吉祥寺駅か武蔵野市辺りで検索するとだいたいの値段とか条件わかるかも。  
まぁその辺はそこまできっちりしなくていいと思うけど一応  
 
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:25:18 ID:9g3uu2810  
>>41  
だとしても、縮小する事は視野にいれといたほうがよいぞ  
 
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:26:35 ID:jMXsmvs+0  
>>46  
わかった、また人の多い時間にその話を出しておく。ありがとう。  
 
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:29:27 ID:4KcbCkW10  
冲方丁式ストーリー創作法にこんな事が書いてあった。  
まず、世界を構築して、その世界が人物を生み出す。  
そして人物が物語作る、だそうだ。  
 
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:30:17 ID:6fYlHLtW0  
>>45 参考になった。  
マンションの金額はともかく  
どこに住んでるかを決めたい。  
 
 
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:34:50 ID:jMXsmvs+0  
>>49  
隆也の近くに住んでいる方がいいのかどうか。  
そういや大学の近くってやや割高だったりするのかな?  
   
とりあえず隆也の住んでる場所情報  
   
隆也がもともと住んでいて取り壊されたアパートは3駅ぐらい向こうでバスで大学まで数十分かかっていた。  
今隆也が住んでいる場所は大学まで15分、店までは5分。前に住んでいた場所とは大学を挟んで反対方向。  
駅からはバスで10分ぐらい。  
 
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:37:44 ID:3RmTHoIa0  
んな細かいこと決めても、プレイする側はどうせ見ないんだから  
簡潔にしろよ完結に  
ひとつの話題にどれだけ時間かけてんだよ  
 
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:39:29 ID:EPD/Ry+30  
>>48  
同じ方法論を用いたからって冲方丁並みのクオリティで小説一冊分の分量の  
ゲームが出来上がるわけじゃないだろ('A`)  
   
アイデアを出すのが楽しいのはわかるが完成まで視野にいれておいた方が  
いいと思うぞ。最初にどれくらいの容量になるかだけでも決めておいた方が  
絶対いい。余力があって大きくなるならそれは全然かまわないんだから。  
 
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:41:52 ID:EPD/Ry+30  
完成させる気がなくてゲーム作ってる雰囲気を楽しむってのが  
目的なんだったら空気読めてなくてスマソ。  
 
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:44:22 ID:6fYlHLtW0  
>>53 ある意味それが事実かもしれない。  
でもいつかはゲームに、がモットーって事で。  
 
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:45:36 ID:jMXsmvs+0  
いや、誰も実際ゲーム作ったことある人間がやってるわけじゃないんで  
要領得てないだけなんだ多分。  
容量とか言われても実際ピンとこないしな…  
   
時間かけすぎなのはわかるが取り合えず俺はまったりやるつもりだった。  
   
詳しい人が指揮執ってくれるならそれはそれで有難いが  
素人の集まりなんで本職の人のように作業が出来るわけじゃないんでまぁ  
>>53が実は正解かもしれないな。本気で遊んでる感じ。でも作るつもり。  
 
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:49:39 ID:EdJvQgzv0  
VIPは過疎化するの速いから見切り発車でもなんか出しといた方がよいと思うぞ  
 
57 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 04:51:12 ID:3RmTHoIa0  
>>56  
良くわかってるな。  
俺も潰れた企画なんて山ほど見てきたし、参加してきたからな。  
   
・・・しょうがねぇ、ここらへんでなんか作るか、  
   
テキトウなプログラム、軽いのなら作ってやる  
リクエスト出せ。  
 
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:51:21 ID:EPD/Ry+30  
いや、楽しみながらわいわい設定煮詰めて行って、それでずっと  
モチベが続くなら時間はかかっても実際ちゃんと完成すると思う。  
最初にどの程度作業をすれば完成するってはっきり決めておいた  
方がいい、ってのもやる気を衰えさせないためでもあるし。  
 
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:52:41 ID:3RmTHoIa0  
夏が終わったら人が少なくなるんだから。わかるね?  
 
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:52:49 ID:jMXsmvs+0  
そうだなぁ…じゃぁシナリオ出てる電車のシーンからメインヒロインと初めて会うところまでとか  
仕上げてみる方向で行くかなぁ塗り師さんは居るんだろうか。  
   
何するにしても人多い時間にならないとな。それもまた夜中に話出してみる。  
 
61 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 04:53:49 ID:3RmTHoIa0  
体験版プログラムって感じでいいかもわからんね  
 
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:55:33 ID:6fYlHLtW0  
それいいかも知れないです。  
 
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 04:57:31 ID:jMXsmvs+0  
じゃぁ取り合えず体験版ぽいのを仕上げるってのを目標にしよう。  
でも各作業担当できる人が今の時点で居るんだっけ…?  
 
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:00:11 ID:6fYlHLtW0  
俺は何も出来ないダメダメ妄想ちゃんですorz  
 
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:02:27 ID:4KcbCkW10  
したらばにシナリオ上げた人は、今いる?  
 
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:02:29 ID:9g3uu2810  
>>55  
その気持ちはとてもよくわかる  
そうやって手探りでやっていったほうが楽しいんだよな。  
なんかわかってる人からの助言は、参考に聞いとくべきではあるけど、  
なんにせよ、いかに楽しみながらやるかが大事だな。  
 
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:05:11 ID:jMXsmvs+0  
話の流れや分岐なんかは皆で決めて  
したらばにシナリオあげてくれた人に文章書いてもらって  
絵についてはとりあえず線のクリンナップ?と色塗りをしてくれる人を  
音楽はフリー素材使うならそれは探してくるとして  
背景も写真加工するならフリー素材かなんかで探してくるとして  
   
それが揃えばあとプログラムお願いできるのかな?他にも何か必要なんだろうか  
 
68 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 05:05:40 ID:3RmTHoIa0  
文章と絵があれば作れるよ  
 
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:08:58 ID:jMXsmvs+0  
したらばのシナリオの人はもう寝てるかもなー  
でも多分起きたら来てくれると思う  
   
絵は塗り師さん居なかったら最悪今回は仕上げまで俺がやってみて間に合わせようか。  
 
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:11:08 ID:Kuu1PMNRO  
>>69  
いなかったら頼んだ!  
 
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:11:38 ID:6fYlHLtW0  
お願いします。  
 
 
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:14:57 ID:jMXsmvs+0  
まぁそれ作るにしてもまずはシナリオ考えなきゃいけないっつうか  
体験版はどれぐらいの長さにするんだ?  
 
73 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 05:15:14 ID:3RmTHoIa0  
5メートルぐらい?  
 
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:16:09 ID:6fYlHLtW0  
プレイ時間の事ですよね?  
 
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:16:28 ID:4KcbCkW10  
とりあえずヒロイン全員と会うところまでじゃないか?  
 
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:16:37 ID:3RmTHoIa0  
バカ、主人公のチンコの長さだよ  
 
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:17:05 ID:6fYlHLtW0  
そこまでのシナリオが無いです。  
 
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:18:24 ID:jMXsmvs+0  
たとえばプレイ時間が5分って言われてもそれに必要な文章の量とかわからない…スマン  
   
場面いくつ  
分岐いくつ  
キャラ何人表情何パターン  
文章どれぐらい  
   
とかなんかそんなの…  
 
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:20:26 ID:6fYlHLtW0  
とりあえず導入部分なんで分岐は無しで…  
 
80 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 05:20:34 ID:3RmTHoIa0  
計測してくる  
 
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:21:24 ID:jMXsmvs+0  
分岐なし了解。じゃぁ選択肢もないのかな?  
   
キャラ全員出すの…?  
 
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:24:03 ID:6fYlHLtW0  
したらばのライターさんが残りを書いてなければすぐ終わってしまいますね。  
人物も美幸だけですし…  
 
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:24:16 ID:9g3uu2810  
なにかこーいう  
http://ime.nu/www.geocities.jp/viperogemvp/image/chart.gif  
http://ime.nu/news4vipper.nobody.jp/images/nagare.jpg  
   
どういうながれでフラグや分岐はどうなるのか  
わかるプロットをお作りよ。  
   
 
 
 
 
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:25:44 ID:4KcbCkW10  
>>83  
見れないんだが  
 
85 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 05:27:20 ID:3RmTHoIa0  
とりあえず分岐なしで、5分間の計測した  
   
音楽量 5ほど  
CG 背景が4枚、人物がヒロイン10枚ほど  
ページ数 40〜50、1ページ20〜50文字  
 
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:27:45 ID:9g3uu2810  
>>84  
え、んなこたーない。  
参考程度に...。  
 
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:28:00 ID:6fYlHLtW0  
>>83 あれ?ダメです見れないです。  
   
大まかな話の流れもまだ決まって無いんですよ。  
つくろうかな?  
 
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:28:08 ID:jMXsmvs+0  
>>82  
続きの今回使うする部分の流れを決めてからシナリオ書いてもらうしか。  
美幸と、早苗と里美ぐらいでいいんじゃない?とりあえず出すのは。  
俺はそれぐらいを想像してた。  
   
電車のシーン→暑さにへばりこんで早苗に文句言われる。倒れて捻挫させる→店まで連れて行って妹とも会う  
   
って程度かと。  
 
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:29:11 ID:4KcbCkW10  
【BG 駅の改札】  
電車から降りると、むっとした熱気が俺の体に絡み付いてくる。  
どうせ絡まれるならさっきのような美人に絡まれたいものだが……。  
そんな馬鹿な事を考えながら、俺は改札を通過して、外に出る。  
【改ページ】  
【BG 中心街】  
そこは郊外とはいえ、東京。駅前には大手デパートをはじめとして、様々な店がひしめき合っていた。  
うぉー……ビル高ぇ……。これが人間が進歩した証か。  
田舎者丸だしに、上を見上げながら歩く。  
【改ページ】  
それがいけなかった。  
《ドンッ!》  
【SE ぶつかった音】  
【BG効果 揺らし】  
「きゃっ!」  
「うわっ!」  
【改ページ】  
誰かとぶち当たってしまったみたいだ。  
しかも、俺は無事とはいえ相手が思いっきり尻餅をついた音がした。  
やばいな……そう思って相手の方へ顔を向ける。  
【改ページ】  
【CG 制服早苗、尻餅+パンチラ】  
「いったたた……ちょっとあんた、どこ見て歩いてんのよ!」  
「すまん、悪かった」  
そう言って俺は、手を伸ばす。  
   
ここまで書いた  
 
90 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 05:31:29 ID:3RmTHoIa0  
イイヨイイヨー  
それで1分半ぐらい  
 
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:31:54 ID:jMXsmvs+0  
>>85  
ありがとう。  
文章が思ったより少なかった…というか思えばだいたい文章読む時間なんだから  
5分で読める文章やや少なめって程度だよな…  
   
ヒロイン10枚ってのは表情や仕草変えるパターンが10種類ぐらいってこと?  
背景やその辺りは内容にもよるか…  
 
92 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 05:31:55 ID:3RmTHoIa0  
いや、そんなにねぇな、40秒ぐらいか  
 
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:32:17 ID:9g3uu2810  
>>87  
ちょwwwなんでだろw(^ω^;)  
   
http://ime.nu/www.geocities.jp/viperogemvp/hokan.htm  
ここの「プロット画像」と、  
   
http://ime.nu/news4vipper.nobody.jp/jokyo.html  
ここの「シナリオ案1」ってとこにあるやつを貼ったんだ。  
   
がんばってな。  
 
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:32:54 ID:4KcbCkW10  
>>93  
見れた、thx  
 
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:34:04 ID:jMXsmvs+0  
したらばにあがってる分が既に1600字ぐらいあるそうなんだ。  
 
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:34:19 ID:6fYlHLtW0  
>>93  
見れました。  
俺が勝手に作っていいのかな。  
 
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:36:08 ID:jMXsmvs+0  
>>96  
早苗シナリオについて?  
 
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:37:27 ID:6fYlHLtW0  
>>97  
早苗シナリオもそうだし、  
大まかな共通イベントのプロットとか。  
 
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:38:48 ID:jMXsmvs+0  
今の時点で作れそうなら是非お願いしたいけど  
多分色々これはどうするんだろうあれはどうするんだろうってのが山ほど出てくるかもしれん?  
 
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:43:48 ID:6fYlHLtW0  
俺の妄想込みでいいならw  
 
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:47:16 ID:jMXsmvs+0  
とりあえず作ってもらって後から直していけばいいか…。  
あまり設定大きく付け足すようなら一応聞いてみてもらうことにして。  
皆で相談して決めなきゃって考えすぎなのかもしれんな俺は  
 
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:48:11 ID:4KcbCkW10  
>>89の続き。  
   
女の子は一瞬ためらってから、自力で起きあがった。  
【改ページ】  
【BG 中心街】  
「はぁー……買い物袋は無事みたいね。……あんた、次からは気をつけなさいよね」  
こちらを睨みながら、女の子はそう言った。  
「ん、ああ……」  
「返事はしっかり! 親に習わなかった?」  
「ぇ、う、はい」  
どこかで聞いたようなセリフと、オーラに気圧されて俺はついつい素直に従ってしまう。  
「よろしい。じゃ、そういうことでね」  
そして、女の子は立ち去ろうとした、が。  
【改ページ】  
「……っ!」  
歩き出そうとした刹那、女の子は顔をしかめた。  
「うん? どっか痛むのか?」  
「べ、別にそんな事ないわよ!」  
「そうか……?」  
言葉とは裏腹に、女の子はいつまで立っても歩き出そうとしない。  
【改ページ】  
「肩でも貸してやろうか?」  
「なぁっ……!? い、いいいいらないわよそんなの!」  
「でも、歩けないんだろ?」  
「ぅ……」  
「ほら、買い物の途中なんだろ。早く帰らないとまずいんじゃないか?」  
俺は肩を差し出した。  
 
 
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:48:53 ID:6fYlHLtW0  
>>102 うわっ早っ!  
 
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:49:57 ID:jMXsmvs+0  
>>102  
おぉGJ!いいねいいね。  
 
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:52:31 ID:Kuu1PMNRO  
実際ゲーム作るうえでの打ち合わせってこんなもんなの?  
 
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:53:19 ID:6fYlHLtW0  
>>88さんの  
>>電車のシーン→暑さにへばりこんで早苗に文句言われる。倒れて捻挫させる→店まで連れて行って妹とも会う  
の続きを考えて行きたいんだけど、俺がやっていいですか?  
時間かかるかもですけど。  
 
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:55:33 ID:jMXsmvs+0  
お願いします。  
   
   
初日店で会うのは里美だけかもしれん、あと居るとしたら美幸か?  
志津江は最初は調理んとこで会わないって話だったし  
可奈は典乃に強引に誘われてってことだし  
典乃は恐らく夕方にならないとシフトに入ってないだろうし。  
 
 
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:56:58 ID:6fYlHLtW0  
どの辺まで書けばいいんですかね?  
 
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 05:59:08 ID:jMXsmvs+0  
体験版用ってこと?  
結局何分ぐらいにするのかわからないんだけど  
店に着いた頃にはもう7,8分は十分使ってそうじゃない?  
 
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:01:50 ID:6fYlHLtW0  
体験版用と仮定してとりあえず全部の女子キャラ登場までで、  
話の流れとして4・5日分を考えたいと思っております。  
 
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:02:32 ID:jMXsmvs+0  
じゃぁそれぐらいまでお願いします。  
 
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:03:25 ID:6fYlHLtW0  
ここまでなら選択肢要らないですよね?  
 
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:03:29 ID:jMXsmvs+0  
個人的には体験版にキャラ全員出す必要はないと思うんだけど…  
そこは俺はあんまわからないんで任せる。  
 
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:04:17 ID:jMXsmvs+0  
キャラ全員と会うとこまでいくなら実際にはいっぱい選択肢あると思うけどw  
体験版だから選択肢ナシって方向とかでいいんじゃないかな?  
 
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:08:32 ID:6fYlHLtW0  
>>144 了解です。  
選択肢は作れたら作ってみます。  
締め切り何時までですか?  
 
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:09:14 ID:6fYlHLtW0  
>>114 の間違いです。  
 
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:09:23 ID:4KcbCkW10  
>>102の続き  
   
【改ページ】  
「あ、あんたがどうしても貸したいって言うから借りるんだからね! 別にあたしが借りたいわけじゃないんだから」  
そう言って、おずおずと俺の肩に腕を回してくる。  
この後に及んでこの態度とは……結構強情っ張りな奴なのかもな。  
【改ページ】  
……あれ? よく見るとコイツ……結構かわいいんじゃないか?  
短めの活動的な茶髪に、くりっとした瞳。肌は白くて、この格好が恥ずかしいのか頬はうっすらと朱に――  
「ちょ、何じろじろ見てるのよ……気持ち悪いわね」  
前言撤回。いくら外見が良くてもこの性格じゃな。  
「ほら、さっさと歩いて、あそこの店だから」  
そう言って、女の子は割と小さめの喫茶店を指さした。  
【改ページ】  
女の子と二人で密着しながら歩くというのは、中々視線を集めるものらしい。  
俺は電車内での惨劇があるからまだしも、羞恥心からか、女の子は下を向いて歩いている。  
やがて、俺の足は一軒の店の前で止まった。  
【BG 店の前】  
「ここだよな?」  
「え、あ、……えっと、裏口からにして」  
「裏口?」  
「入り口の脇から抜けていけばあるから」  
【改ページ】  
なるほど、確かに店の入り口の横から細めの道が続いている。  
だが……。  
「これ、二人で並んでたら通れないよな」  
「うーん……そうね……でもこの距離なら片足でも行けるから」  
「ん、そうか……」  
そう言って、俺は自分の肩に回していた腕をほどく。  
【改ページ】  
 
118 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 06:11:10 ID:3RmTHoIa0  
【改ページ】(bg(バッグ.jpg)bgm(バッグムージック)「,人物量」)  
   
命令数こんなもんでいいか?  
 
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:12:18 ID:jMXsmvs+0  
何時だろう?全員キャラ出すなら絵は結構時間かかると思うけど…数日単位で終わるかどうかぐらい。  
表情いくつ必要とか姿勢変えた絵も必要なのかとかだけでも早くわかれば俺は嬉しいな。  
   
いつまでとかそういうのはプログラムやる人に決めてもらった方がいいかな。  
   
そもそもとりあえずこの方向でいいのか深夜組の人たちはこの話さえ知らないんだし  
 
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:13:39 ID:jMXsmvs+0  
>>118  
申し訳ないが俺にはさっぱりわからないんだ…お任せするしかない。  
 
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:16:13 ID:6fYlHLtW0  
>>119そうですね。いきなりこの話の流れは驚くかも?  
   
じゃあ俺は体験版の流れを出来るだけ早く上げます。  
じゃないとライターさんが進まないもんね。  
つかライターさんにとっては俺、要らない子なのかも…orz  
 
 
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:19:01 ID:4KcbCkW10  
選択肢、一箇所だけ取り入れても良い?  
 
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:19:50 ID:RDx1sUIu0  
>>122  
あればそれはそれで良いと思うお  
 
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:19:52 ID:6fYlHLtW0  
構わないよ。まだイントロ段階だから。  
 
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:22:32 ID:6fYlHLtW0  
あと今更だがしぇいむ☆おんってどんな意味?  
 
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:22:33 ID:jMXsmvs+0  
>>121  
出来た分から次々出してくれ。期待してる。  
   
   
あと俺は今週は休みだったけど来週からまた夜勤なるんで  
絵なかなか進まんかもしれん…やれるだけ頑張るが。  
描ける分だけ描き始めておこう。  
 
127 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 06:23:32 ID:3RmTHoIa0  
人は多いほうがいい。  
たとえ荒らしだろうと、スレが活性化するならそれでいいと思う。  
まあ、荒らしはこないでほしいけどなwwww  
 
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:25:02 ID:6fYlHLtW0  
とりあえず1日分作ったら小出しに出していきます。  
 
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:25:57 ID:4KcbCkW10  
【改ページ】  
女の子はそのままケンケンと裏口の扉の前まで行き、唐突に俺の方を向いた  
「えっと……できたら店に寄って行ってくれない?」  
「うん?」  
「お、お礼とかそんなんじゃないわよ! 元々あんたのせいで転んだんだから! ただ……」  
「何だ? 何もないなら帰るぞ。こちとら重い荷物があるんでな」  
そう言って、俺は持っていたスーツケースに目をやる。  
「え、ちょ、待ちなさいよ! せっかくあたしが……」  
と、女の子はそこで口をつぐんだ。そして、  
「いいわよ! 帰ればいいでしょ! もう!」  
何なんだよ一体……。そう思って俺は、  
【改ページ】  
   
A.本当に帰ろうとした。  
B.店に入ることにした。  
   
分岐毎に載せたほうが良いよな  
 
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:26:20 ID:4KcbCkW10  
Aを選んだ場合。  
   
「わかった。じゃあ帰るぞ」  
そう言って、俺は踵を返す。後ろから何か声がしたような気がしたが、無視することにした。  
そして、今来た道へともど……。  
《にゅっ》  
「ううわあああああ!? 人がいきなりにゅって出てきた!?」  
お母さん、都会とはミステリーです。  
「まあ、待ちたまえ。せっかくだからゆっくりしていってくれないか?」  
突然出現した壮年の男性は、革のベストに革のパンツを着用。  
さらにポリスキャップと端から見るととんでもない格好をしている。  
「ほらほら、人の好意には甘えるものだよ、少年」  
腰を上下に振りながら、男は言う。  
ここから逃げることはできない――!  
直感的にそう思った俺は、観念して店の中に入ることにした。  
 
131 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 06:26:42 ID:3RmTHoIa0  
改ページ命令作成中・・・  
 
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:28:19 ID:jMXsmvs+0  
店の名前の意味は1スレ目であれこれ…  
   
 shame[名]  
 恥ずかしさ、羞恥心  
   
 Shame on you!  
 で『恥を知れ!』wwww  
 まぁ、俺が言いたいのは『恥じらい』かな  
   
以上コピペ。  
って感じらしい。  
 
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:30:37 ID:6fYlHLtW0  
>>130 店長出た。BADエンド行きか?  
 
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:31:17 ID:jMXsmvs+0  
>>133  
店長出たらBADなのかっっwwww  
 
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:31:31 ID:4KcbCkW10  
Bを選んだ場合。  
   
「わかったわかった。そこまで言うなら店に行くよ」  
俺は半ば呆れながらそう言った。  
「ちょ、どっちなのよ! もう!」  
「だから行くって」  
【改ページ】  
「来るのね! 来るって言ったんだから来なさいよね!」  
「おーぅ」  
俺は片手を上げて応える。  
それを見届けてから、女の子は裏口から店の中へと入っていった。  
「ふぅ……じゃ、俺も行きますか」  
誰に言うでもなく呟いて、俺は店の入り口へと足を進めた。  
【改ページ】  
 
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:31:45 ID:0aYy8YUo0  
【北の霊場ススキノ】風俗嬢(3人目)の悩み  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124454730/  
   
昨日の【北の霊場ススキノ】風俗嬢(2人目)の悩みで  
真面目に写真解析してた良コテ追い出して心霊関係のレスなんぞ全くせずに  
ひたすら風俗嬢に下心丸出しのお世辞レスや自分達の自慢話糞コテ同士の  
馴れ合いを延々と続けた次元 ◆neko6PFwEMが俺だけ叩かれないのは不公平だと  
またもやスレを立て電話番号を晒しています  
   
   
やたらとVipperを敵視しています。  
しかし、あまりのキチガイぶりにVipperですら引いてしまう始末。  
過疎化した途端ぜま降臨でチキンっぷりを披露してます。  
みんなで煽ってクソコテをオカ板から追い出してください!  
 
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:37:31 ID:jMXsmvs+0  
>>135  
GJ!応援してる、頑張って!  
   
あとしたらばのシナリオスレの続きにあげてきたいんだけどいいかな?  
 
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:38:38 ID:4KcbCkW10  
>>137  
OK、頼んだ  
里美に会ったところまで書けばいいんだよな?  
 
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:40:57 ID:6fYlHLtW0  
とりあえず体験版  
(1日目)  
電車のシーン→暑さにへばりこんで早苗に文句言われる。  
倒れて捻挫させる→店まで連れて行く。  
※選択肢※  
A.本当に帰ろうとした。  
B.店に入ることにした。  
※Aを選んだ場合※  
店長登場→そのまま店へ。  
※Bを選んだ場合※  
そのまま入店。  
こんな感じでイイのかな?  
 
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:41:18 ID:jMXsmvs+0  
>>138  
俺はそこまでのつもりだったんだが  
どうも全員と会うとこまでやるらしい?  
   
どっちにしろ里美と会う以降は>>121が流れを作ってくれるらしいんで  
その辺りなんかやりとりしつつお願いします。  
 
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:42:45 ID:jMXsmvs+0  
>>139  
うん、そんな感じぽい。  
店の中でどうなるかってのもあるけど  
 
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:47:45 ID:jMXsmvs+0  
とりあえず>>135まであっちにものっけてきた  
 
143 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 06:50:22 ID:3RmTHoIa0  
まだぁ  
 
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:53:14 ID:jMXsmvs+0  
一旦絵描いてくるんでちょと離れる。たまに見に来るけど。  
 
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:55:19 ID:4KcbCkW10  
睡魔が襲ってきたおかげでスピードダウンだっぜぃ!  
   
【BG 喫茶店店内】  
【SE 鈴の音】  
木製の扉を開けて、店内に入る。扉に飾られている鈴の音が店内に響き渡った。  
内装は思っていたよりも広く、程よく賑わっている様子。  
そして何より、冷房が効いているのがありがたい。  
カウンターの席へ座り、メニューを眺める。  
【改ページ】  
しばらくあって、  
「お客様、ご注文の方はお決まりでしょうか?」  
と、従業員らしき女の子がオーダーを取りに来た。  
それと同時に、水が置かれる。  
「んー……じゃあ、このアメリカンコーヒーで」  
「かしこまりました」  
女の子は手に持っている伝票に何やら書きこんで、ぱたぱたと店の奥へと走り去っていった。  
【改ページ】  
 
146 :妄想プロット :2005/08/20(土) 06:55:45 ID:6fYlHLtW0  
ライターさんAを選択したらBADエンドですか?  
 
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 06:59:26 ID:4KcbCkW10  
いやww  
こんな序盤からBADエンド行っちゃってどうするんだw  
ちょっとしたネタですお。  
 
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:00:41 ID:6fYlHLtW0  
じゃあAとB選択しても同じ進行でいいですか?  
 
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:01:05 ID:jMXsmvs+0  
シナリオ出た後にプロットって作る必要あるのかな…?その方が後で見やすいか  
   
必要な絵がわかったら出していってください。  
キャラの立ち絵の姿勢と表情も。お願いします。  
 
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:06:41 ID:4KcbCkW10  
>>148  
同じ進行でいいですよ〜。  
   
>>149  
絵に関しては、あんまり色々言えないんだよなぁ……。  
とりあえず、喜怒哀楽と、照れ、困り、驚きがあれば良い……のかな。わからん  
 
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:08:42 ID:VgtAeZe10  
オハヨウ(´・ω・`)  
 
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:08:44 ID:3RmTHoIa0  
絵、を書く人に言うけど  
   
立ち絵はこっちを向いてないとおかしい。「恥ずかしがってる時」とかは目をそらすとしてもな。  
あさっての方向を向いた立ち絵を描くとすげえ間抜け  
 
 
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:11:21 ID:ViltyIKqO  
うーん絵っていうかそのキャラはどんな立ち方するとか  
そのときそのキャラはどんな表情するとかそういう考え方で  
何か出ないかな?  
何もなければ適当に描いてくる  
 
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:13:35 ID:ViltyIKqO  
>>152  
なるほど、わかった気をつける  
   
足の先までは要らんよな…?どの辺りまで描けばいいんだろう?  
 
 
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:14:44 ID:4KcbCkW10  
>>154  
基本は膝から上  
 
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:15:51 ID:9g3uu2810  
>>149  
プロットが先にできてないと〜  
   
絵は、最低、通常喜怒哀の4パターン。驚き、照れもあればって感じだな。  
基本は顔のパーツを変えるだけでいいっしょう。  
ただキャラごとに、通常の表情がどんなか、怒ったり照れたりがどんな表情か  
絵師はとても気を使うもんだから、簡単に「喜怒哀楽」とか出されてもけっこう困るもんなんだよな。  
 
157 :妄想プロット :2005/08/20(土) 07:16:07 ID:6fYlHLtW0  
さっきの続き  
   
とりあえずカウンター席に座る→里美オーダー取りに来る  
→早苗隆也の横に座る→とりあえず隆也と早苗の自己紹介  
→里美コーヒー持ってくる→早苗事情を里美に説明  
→里美、姉を捻挫させた隆也に対して怒る→騒ぎを聞きつけた店長登場  
(A選択した場合はカウンターで話を聞いている)  
→とりあえず早苗が里美をなだめる→里美と店長自己紹介  
→とりあえず早苗の捻挫は大事には至らない様なので謝り、店を出る。  
→隆也家路へと歩く(ここらでこの辺の立地環境の説明)  
→アパート到着(引越しまでの経緯を説明)→一日目終了  
   
ライターさんこんな感じでどうでしょう?  
それとも俺やっぱ要らない子?  
 
158 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 07:16:37 ID:3RmTHoIa0  
大きさは、  
高さが480。横幅が640のゲーム画面。  
   
できればこの範囲をオーバーしないように  
絵は膝からで。  
 
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:17:04 ID:4KcbCkW10  
>>157  
それで行く。  
 
160 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 07:17:37 ID:3RmTHoIa0  
>>157  
自虐的な文章やめたほうがいいかもしれん  
スレの雰囲気悪くするだけだ。これ以上やると本当に要らない子に・・・  
 
161 :妄想プロット :2005/08/20(土) 07:19:42 ID:6fYlHLtW0  
ゴメン。俺だけ遅れてる気がしてつい…  
 
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:20:25 ID:9g3uu2810  
絵って立ち絵?だよな?  
一画面に2人まで表示だとしたら  
横幅320、高さ480の立ち絵画像をスクリプタに渡すと。  
   
ちなみに描く時は、その倍の大きさの640×960で作成することは、基本ね。  
 
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:21:33 ID:4KcbCkW10  
うーん、今の子もかなりかわいかったな。  
黒髪のセミロングに、くっきりとした顔立ち。  
どちらかというと大人しそうな……。  
それにしても、電車で会った子といい、さっきの子といい、この辺りには美少女が多いのだろうか?  
俺が肘をつきながらそんな事を考えていた時。  
【改ページ】  
「何ニヤニヤしてるの?」  
と、隣から声がした  
「ん、あ、さっきの……」  
さっきの女の子だ。  
【改ページ】  
「さっきオーダー取りに来たの、私の妹だから。変な事しないでよね」  
「なっ……、しねえよ」  
そんな犯罪者面をしてたか俺は……。  
【改ページ】  
「ふーん……? ま、いいけど。あのさ、名前、なんて言うの?」  
「ん……俺か?」  
「あんた以外に誰がいるのよ?」  
「ああ、それもそうか……俺は内藤隆也。内藤は普通の『ないとう』な。隆也は……坂本隆一の隆に、『なり』っていう也だ」  
「ふーん……なるほど、隆也、ね」  
【改ページ】  
いきなり呼び捨てか、この女は。  
「私は阿部早苗。……って、ネームプレート見ればわかるわね」  
阿部早苗、か。  
 
164 :妄想プロット :2005/08/20(土) 07:24:12 ID:6fYlHLtW0  
ライターさん坂本龍一です  
 
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:25:12 ID:4KcbCkW10  
>>164  
(ごめんなさいっ!)  
 
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:25:38 ID:4KcbCkW10  
本当は河村隆一のつもりだったんだ  
 
167 :妄想プロット :2005/08/20(土) 07:26:43 ID:6fYlHLtW0  
すいませんYMO大好きっ子なんでつい。  
 
168 :妄想プロット :2005/08/20(土) 07:30:31 ID:6fYlHLtW0  
ライターさん  
先ほどのを  
→アパート到着(引越しまでの経緯と軽い生い立ち説明)  
→一日目終了  
に変更願います。  
 
 
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:32:53 ID:3RmTHoIa0  
またまた。店について、店の名前が出たところで体験版終了がかっこいいだろ  
   
主人公「なんだここ・・・普通の店じゃねぇえ!!」  
そう・・・ここは────  
   
体験版終了  
   
   
 みたいな?  
 
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:34:36 ID:ViltyIKqO  
取り敢えず早苗の姿勢から決めたいんだが…  
何かないかな?  
左手は腰、右手は広げてる〜とか  
 
171 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 07:35:24 ID:3RmTHoIa0  
いろいろ書いてみて、(もちろん下書き)  
一番しっくり来るのを採用でおk  
 
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:36:48 ID:4KcbCkW10  
書いてて思ったんだけど、  
里美って初対面の相手に怒るようなタイプじゃないよな。  
 
173 :妄想プロット :2005/08/20(土) 07:40:36 ID:6fYlHLtW0  
怒るというか、私あんまりこの人好きじゃないなぐらいの態度をとらせたい。  
 
 
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:40:50 ID:9g3uu2810  
>>170  
そこまでみんなで決めんのか!?(゚Д゚;)  
   
そんなの大体どういうキャラかを把握したら、あとは絵師のインスピレーションさ。  
ラフ出来たら、これでいくぜ〜って皆に公開してみればいい。  
 
 
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:43:00 ID:4KcbCkW10  
>>163の続き  
   
「よろしく、阿部さん?」  
「あんた、年上でしょ? 早苗でいいわよ」  
こいつ、年上だとわかってて呼び捨てにしたわけか……。  
ふつふつと沸いてきた怒りを堪えて  
「よろしく、早苗ちゃん」  
にこやかに握手を求めた。  
「気持ち悪い」  
こ、このアマ……!  
【改ページ】  
「えと、お客様、こちらアメリカンコーヒーになります」  
俺が腕を出しかける寸前、先ほどの従業員の子が、お盆を片手にやってきた。  
そして、俺と早苗ちゃんとを交互に見てから、  
「あのー、お姉ちゃんの友達……ですか?」  
と、こちらの様子を窺うように聞いてきた。  
胸のプレートには『阿部 里美』と書いてある。  
「君は……早苗ちゃんの妹さん?」  
「あ、はい……そうです」  
なるほど。似ても似つかないとはこの事だろうな。  
顔といい、雰囲気といい、全然似てない……。  
「ちょっと、何じろじろ見てんのよ。里美が困ってるでしょ」  
「え、あ、ああっ、悪かった」  
意識してないんだけどな。  
「里美、こいつが私が怪我する事になった張本人」  
なっ……!  
「お姉ちゃんが?」  
コイツなんて紹介の仕方をしやがる!  
「あ、お姉ちゃん。あたし仕事に戻るから」  
そう言って、冷ややかな目線を俺に送ってから、里美ちゃんはまたしても店の奥へと消えていった。  
 
176 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 07:45:05 ID:3RmTHoIa0  
ここまで多いとスクリプト組むのも大変だろうな  
 
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:54:17 ID:jMXsmvs+0  
まだ髪型どうする程度がやっと決まるかどうかって程度で殆どまだ描いてないし  
ぶっちゃけ表情やポーズ仕草が浮かぶまでどういうキャラとかイメージしきれてないのが正直なとこだったな…  
   
とりあえず今描いたのと、さっき適当に描いてたやつ  
   
   
http://ime.nu/www.vipper.org/vip86901.jpg  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip86698.jpg  
   
   
 
 
 
 
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:55:56 ID:4KcbCkW10  
>>177  
やばい、私的にツボな絵w  
 
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:57:23 ID:jMXsmvs+0  
ちゃんとペンで線綺麗にしたりの作業も俺がするなら俺ん家には机ないんで  
カラオケでも行ってしこしこやってくるしかないんだよな……  
机があっても慣れてないからすげー下手なわけだが  
 
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:57:43 ID:6fYlHLtW0  
>>177 GJ!色塗りもイイですね。  
 
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 07:59:28 ID:3RmTHoIa0  
ノ 実はイラストレーター持ってる  
 
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:00:18 ID:4KcbCkW10  
>>175の続き  
「……なぁ、もしかして、俺嫌われた?」  
「んー、さぁ? そろそろ私も仕事に戻るから」  
仕事に戻るって、足は大丈夫なのか? そう聞こうとする前に、  
「足なら大丈夫。軽い捻挫だったみたい」  
と、早苗ちゃんは言いながら立ちあがる。  
【改ページ】  
「そうか。まぁ、なんだ……無理はするなよ」  
「無理はするなって……それ以外に言う事があるんじゃない?」  
「ああ……悪かったな」  
俺は座りながら頭を下げる。  
そして、  
「はっはっは、隆也君と言ったか。気にする事はないよ。早苗君はこう言ってるけど本当は君に感謝してるんだ」  
垂れた頭上から声が降ってきた。  
【改ページ】  
反射的にぱっと顔を上げると、そこには全身革装備にポリスキャップの男。  
「ううわあああ!?!」  
こ、この人は……!  
「て、店長!? ちょっ、何言ってるんですか!」  
「えぇ!? この人が店長!?」  
【改ページ】  
「いかにも。僕がこの店の店長。阿部高知だよ」  
この人が店長やっててよく店が潰れないな……。  
「ふふふ……ところで、隆也君。コーヒーはいつ飲むんだい?」  
「えっ! ああ、飲みます! 今すぐ飲みますよ!」  
俺はカップの取っ手を掴んで、一気に飲み干す。  
【改ページ】  
ん……!? こ、これは……  
「美味い……」  
 
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:01:31 ID:jMXsmvs+0  
>>181  
イラストレーターってあれだよな、ベクトルっぽい感じに線処理したり出来るやつ??あんまわかってないんだけど。  
あれあると線綺麗に仕上げられる?  
 
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:02:32 ID:6fYlHLtW0  
>>182 店長ツボにはまったw  
 
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:03:54 ID:jMXsmvs+0  
俺も店長すげーツボにはまったwwwだがこれ描けるんか俺…www  
レイザーラモンの写真探してこよう  
 
186 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 08:04:25 ID:3RmTHoIa0  
>>183  
かなり。  
割れ物でいいならnyで(ry  
 
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:04:53 ID:6fYlHLtW0  
>>183 ベジエ曲線だっけ?  
 
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:09:09 ID:jMXsmvs+0  
>>186  
相当昔のやつならあるんだが…きっと使えない。  
俺は使い方全くわからんのだがいきなり使えるかな?  
 
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:11:05 ID:6fYlHLtW0  
フォトショップ系の方がいいかも知れない。  
出来ればレイアーが使えるやつ。  
 
190 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 08:13:05 ID:3RmTHoIa0  
レイアー ×  
レイヤー ○  
 
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:13:15 ID:jMXsmvs+0  
あ、イラレタ9あった。ちょっと触ってくる…  
フォトショはこれいくつだっけな…  
 
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:13:32 ID:4KcbCkW10  
>>182の続き  
   
ついつい本音が漏れてしまうほどの美味さ。  
「僕が丹精込めて作ってるからねぇ……そう言ってもらえるとありがたいよ」  
そう言って店長さんは腰で円軌道を描く。そ、その動きがなければまだマシなんだけどな……  
【改ページ】  
「オッケェ〜イ、それじゃ、僕は厨房に戻るとするよ」  
「ああ、はい……」  
気付けば、早苗ちゃんも既にいなくなっている。  
店内のお客さんも増えてきているようだ。  
邪魔にならないうちに帰るとするか……そう思って会計を済ませようとしたその時。  
【改ページ】  
「隆也君セーイ!」  
「うわあっ!? な、なんですか……」  
厨房に戻っていく姿を見たような気がしたんだが。  
「君には早苗君がお世話になったからね、これを上げるよ」  
そう言って、店長は革のパンツの中に手を突っ込み……ってえぇ!?  
【改ページ】  
「ほら、これ。この喫茶店の優待券なんだよ〜」  
店長は俺の両手を取りそこに握らせた。  
ほんのりまだ温かいプラスチック製のカードを……。  
「あ、ありがとうございます」  
 
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:13:40 ID:jMXsmvs+0  
6だった  
 
194 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 08:15:28 ID:3RmTHoIa0  
んじゃがんばって書いて来い><  
 
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:18:44 ID:jMXsmvs+0  
ごめん…ホント使い方わかんない…  
 
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:19:00 ID:6fYlHLtW0  
レイヤーか、今まで会社でレイアーと言ってた。  
>>192 店長イイゾw  
 
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:26:54 ID:OC39+OWD0  
秋葉にまた新しい喫茶店ができたのかと思ったwwwwwwwwww  
 
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:27:47 ID:jMXsmvs+0  
イラストレーターはなんかもうさっぱりなんでフォトショップで普通に鉛筆で描いてみる…でもいい?  
 
199 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 08:28:52 ID:3RmTHoIa0  
なんでもいいから。  
   
背景は絶対に使わない色。画像の左上が透過するようにしてほしい。  
 
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:29:36 ID:3RmTHoIa0  
画像の左上が透過色になるから、それにあわせてくれ。  
   
俺もそろそろ日本語がだめになってきたな  
 
201 :妄想プロット :2005/08/20(土) 08:30:59 ID:6fYlHLtW0  
>>198 使えるソフトで存分に描いてください。  
フォトショップで描いて表情をレイヤーにすると良いかも?  
しかしみんな眠くないのかな?  
とりあえず俺は2日目書いたら眠りたい。  
 
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:31:10 ID:LlT2T37d0  
したらばに書き込んだの俺だけど……おまいら変な時間に進めすぎwwwwww  
>>ぷろぐらま  
とりあえずフェード関係は「横から」「上下から」「徐々に色を重ねていく」くらい用意しておいてほしいな。  
後、右クリックメニューとオートスキップ、文章の回想にセーブとロードは最低限無いと見向きされないんだけど…なでしこって出来る??  
あと、クリック待ちのコマンドを知らせてほしい。これはシナリオ書く人で入れた方が良いと思う。  
   
あと、皆にお願いしたいのだが上げられたシナリオはまずケチを付けて欲しい。  
自分で書いたシナリオっつーのは自分で間違いに気が付きにくいのさ  
 
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:31:33 ID:OC39+OWD0  
冬コミで売るつもりか!  
 
204 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 08:32:32 ID:3RmTHoIa0  
>>202  
そのくらいはできる。  
透明度n%で画像をXY〜XYへ移動  
ってすれば、フィードイン、フィードアウト。どちらも可能  
 
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:33:46 ID:jMXsmvs+0  
>>199-200  
ごめん…言ってる意味がわからないんだ  
背景を例えば真っ黄緑色に塗りつぶしとくとかそういうことかな…  
 
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:34:38 ID:3RmTHoIa0  
あと、このスクリプトの形式だけど  
   
1クリックで、1行を実行。  
つまりクリックすることで行が進む仕組みになってる。  
メッセかどっかのチャットで詳しい仕様をお話できればいいんだが  
 
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:34:40 ID:4KcbCkW10  
「それから、今日はサービスとして無料でいいからね〜」  
「え、そんな悪いですよ」  
「いいからいいから、それよりもまたきてくれよ?」  
サングラスの奥で店長の瞳がキランッと輝いた気がした。  
「ああ、はい。ありがとうございました」  
別れの瞬間まで、店長の腰は円軌道を描いていた。  
【改ページ】  
【BG 住宅街】  
――今日は色々あったなぁ……。  
新しい家への道を歩きながら、そんな事を思う。  
俺の家は駅から大体徒歩10分ぐらいの、なかなか良い場所だ。  
というのも、前に住んでいた家が道路区画整備とか言うので立ち退きにあったので、こんないい場所に住めるという事なのだが。  
しかも、引越し代を除いてもウン十万という金が俺の手元に残った。  
【改ページ】  
【SE 階段を上る音】  
【BG アパートの前】  
前に住んでいたところより大学にも近くなったし、あらゆる点で美味しい話だ。  
まあ、その金も家賃やら何やらで消えていく事になるんだろうけどな……。  
ポケットから鍵を取り出し、扉を開ける。  
【BG 自室】  
まだ布団もなにも敷いてないフローリングの床に、そのままの姿で寝そべる。  
【BG 天井】  
あー……今日は疲れたな。このまま寝ちまうか……。  
ゆっくりと目を閉じる。明日は何をしようか……。  
【ブラックアウト】  
【赤い文字で】  
その時俺は知らなかった。  
これから俺が巻きこまれる事件の事を……!  
 
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:35:02 ID:3RmTHoIa0  
>>205  
そういうこと。  
 
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:35:03 ID:jMXsmvs+0  
>>201  
うん、とりあえず顔の中味?だけレイヤー分けといたww  
腕も分けといたほうがいいかな…  
 
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:35:31 ID:3RmTHoIa0  
よっとしてシナリオ書き終わった?  
 
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:35:46 ID:LlT2T37d0  
>>205  
つまり透過色を左上に設定してくれって事じゃない?  
俺の知り合いはキャラをちょっと枠付けするとうまくいって言ってたから参考にしてくれ  
 
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:37:30 ID:LlT2T37d0  
>>206  
行を変えずにクリック待ちって出来ないかな?  
 
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:37:58 ID:4KcbCkW10  
とりあえずここで体験版は終わりってことで。  
最後の三行は入れなくても良いがw  
   
>>202  
クリック待ちかー。  
とりあえず、一行毎でいいと思うんだけど、だめなのかな?  
それからメインライターはあなたですお  
俺は文章力で劣ってるの自分でもわかってるんで  
 
214 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 08:38:08 ID:3RmTHoIa0  
>>212  
できるお  
クリック待ち命令ってサブルーチン作ればおk  
 
215 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 08:39:41 ID:3RmTHoIa0  
んじゃ、出かけてくる。  
暇なら出かけ先で構想練ってるかもしれん  
 
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:40:04 ID:6fYlHLtW0  
えっ体験版は1日で終わりですかぁ。  
でもそれ以降のプロット書いてもいいん?  
 
217 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 08:40:55 ID:3RmTHoIa0  
書くのはいいけど、とりあえず体験版がうまく完成するまで話し合いをするんで。  
投下しても相手にされないかも試練  
   
って出かけるんだった  
 
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:42:26 ID:4KcbCkW10  
>>216  
書いてもいいけどライターさんが見つかるかね……  
俺は疲れたしこれから寝るw  
 
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:42:57 ID:6fYlHLtW0  
>>217 了解!とりあえず書き溜めておきます。  
いってらっしゃい ノシ  
 
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:45:17 ID:6fYlHLtW0  
>>218 乙ンデレ!ノシ  
 
 
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:49:10 ID:LlT2T37d0  
>>203  
冬コミケは厳しくね?もっと余裕を持とうぜwwww  
   
>>219  
よろしく頼んだ。出来ればちょっとずつまとめてもらえると相当嬉しいな  
 
 
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 08:53:31 ID:6fYlHLtW0  
>>221 まとめるといいますと、どんな感じで?  
 
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:01:50 ID:LlT2T37d0  
>>222  
箇条書きとか、まぁ見やすく…おまかせします。  
   
また夜中なんか書く、お昼は忙しいんだwwwww  
 
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:03:44 ID:6fYlHLtW0  
>>223 こんな感じ?  
(2日目)  
朝8時頃隆也起きる。何か食べようと思ったが、引越しの荷物がまだ届いていない。  
(家財道具は今日の昼に届く予定)近くにコンビ二でも無いかと隆也は家を出る。  
住宅街を歩くがこの辺にはコンビニが無い様だ。  
もう少し歩き商店街に着くが当然店は開店していない。  
 
 
 
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:03:52 ID:jMXsmvs+0  
俺もそろそろ限界かもしれん…  
 
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:26:03 ID:6fYlHLtW0  
皆さん乙です!  
今夜にでも又来ます。  
>>224以降は書き溜めておきます。  
んで必要とあらば小出しにして、皆さんで話し合いたいと思うのでヨロ。  
俺もそろそろ寝ます。  
 
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:31:30 ID:ymcf8HEP0  
乙ンデレー。  
   
大した協力も出来なくて浪人生な俺は保守で協力しますね。  
昼間の保守は任せれw  
 
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:34:35 ID:ISloHcvB0  
違うんだよ、お前ら。ツンデレをわかってねぇ。  
ツンデレってのは一つの文章の中にツンとデレがあるんじゃなくて、  
普段はツンツンしてるけど 二人っきりの時はデレデレになることを言うんだよ。  
わかったか。  
 
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:35:52 ID:3RmTHoIa0  
>>228  
単発IDが言ってもまったく効果がないな  
 
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:37:21 ID:jMXsmvs+0  
取り敢えず塗ってみたよ。こんなんでもやっぱ仕上げると疲れるねww  
   
http://ime.nu/www.vipper.org/vip86916.jpg  
   
塗ってるときの色とあげたときの色が違うんだよな  
あげたときの色に合わせて色調整すべきかなやっぱ…  
   
ちょっと読みきってないが>>227に保守をまかせて寝る。  
勉強超ガンガレ。来年にはツンデレ達との夏が待ってるハズだ  
   
 
 
 
 
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:39:37 ID:ISloHcvB0  
>>229  
バカや労今起きたんだからしょうがねーだろ  
 
232 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 09:47:50 ID:3RmTHoIa0  
>>230  
使えます、十分です。  
 
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:48:06 ID:K1wXQWhN0  
>230  
)b GJ  
   
しかしなんだか股が開きすぎじゃないか?  
 
234 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 09:49:23 ID:3RmTHoIa0  
>>233  
OK、適度に加工しておく  
 
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:51:37 ID:jMXsmvs+0  
>>233  
そうだな…姿勢も微妙だし脚の太さも左右違うしな…  
直せたら直しとく。力不足もあるが急ぎすぎたかもしれん。  
 
236 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 09:53:31 ID:3RmTHoIa0  
いやいや、その辺の負担は俺が受け持つ・・・・  
 
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:54:50 ID:jMXsmvs+0  
じゃぁよろしくお願いします。  
ちょっと服の塗りも微妙だけど…それも直せたら直しときますんで。  
 
238 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 09:55:49 ID:3RmTHoIa0  
はっきり言うと絵関係なんて全然できないけど  
いや、単純作業なら余裕でこなせるというか・・・  
 
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 09:57:32 ID:K1wXQWhN0  
>235  
そこまでかしこまれても素人目なので・・。 普通に立ってればいいんだけど  
ただひざの向きから内股にみえるので、太ももの離れ具合をみると少し離れすぎじゃないかと思ったんで  
 
240 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 10:02:33 ID:3RmTHoIa0  
http://ime.nu/rerere.sytes.net/up/source/up9444.jpg  
違和感がない程度に修正。  
jpeg画質が落ちたかもわからん  
   
 
 
 
 
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 10:03:20 ID:jMXsmvs+0  
俺もこうやってきっちり線とか含めて仕上げるのに関してはホントやったことないようなもんなんで  
いつもならシャーペンで何本も線ひいて誤魔化してるとこがはっきり見えるというか  
結構ダメなとこが目立つなぁ、と。思った。  
   
姿勢がおかしいのはとりあえずポーズどうしようって考えて描いただけの絵を元に仕上げたから  
ゆがんでるのかもしれん。もともとデッサンとかもほぼやったことないんだがな…  
   
まぁ色々言い訳してても仕方ないしホントに寝てくる。起きたらここに来る。 ノシ  
 
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 10:03:51 ID:ymcf8HEP0  
保守宣言して風呂は行って来たらスレ進んでる件についてw  
   
>>230  
ヤーォGJw  
   
そして励ましdですw  
だが理系に進むつもりだからツンデレどころか  
おにゃのこが少なそうです・・・・・・orz  
そも受かるかどうかが怪しいけど。  
   
足の開きはても開いてるのに併せて  
いっそのこと更に広げてみたらどうか、とか思った素人な僕。  
 
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 10:15:03 ID:7ZEPiwsNO  
>>224  
あんがとさん。そんな感じでヨロ  
   
流れとしては  
もう一度夢の回想、商店街に行くみたいな感じで良い??  
 
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 10:18:41 ID:DIgIPxj/0  
寮に8年間住んでいた俺が来ましたよ。  
 
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 10:33:21 ID:9g3uu2810  
いや、やっぱりだから、仕上がりのサイズよりも倍のサイズで作成するのさ。  
そして縮小するとあら不思議 線とか塗りのアラも目立たずキレイ。  
   
ちょうど倍になるようにね。縮小適正率とかがあるから。  
 
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 10:36:50 ID:9g3uu2810  
姿勢がどうとかプロポーションの問題は僕にはそういう絵柄に見えるのであんまり気になりません。かわいいすね。  
 
 
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 10:37:57 ID:glZ0olAC0  
http://ime.nu/203.131.199.131:8080/byjokertac.m3u  
ネトラジやってる女子高生です。  
ちょっとエッチな生活音流してみます^^  
 
248 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 10:50:04 ID:3RmTHoIa0  
('A`)しまった  
   
どうもおかしいと思い、重ねてみると・・・なんと緑の部分が残ってorz  
orzって久々に使ったよ。  
そんなことはどうでもいいけど。まあこんな状況に  
http://ime.nu/rerere.sytes.net/up/source/up9446.jpg  
   
こりゃ、元のbmpをpng圧縮してもらっておけばよかった・・・  
俺がトレースし直してもいいんだが  
   
 
 
 
 
249 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 11:19:19 ID:3RmTHoIa0  
すいませんが、絵師さん、背景は純粋な黒でお願いします。  
ソフトウェアの不具合で、なぜか他の色が塗りつぶせない・・・  
それと、jpgでの圧縮は控えてください。圧縮がきつくなると色情報が狂うので。  
 
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 11:22:45 ID:9g3uu2810  
っていうと形式はなに?png?  
 
251 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 11:40:44 ID:3RmTHoIa0  
pngで頼みます。  
なんか調子悪いな  
 
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 12:05:40 ID:yCrFu9nx0  
ネカフェから保守  
 
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 12:17:18 ID:Kuu1PMNRO  
なんか数時間ぶりに来てみたら内容についていけなくなった・・・  
 
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 12:23:53 ID:3RmTHoIa0  
俺なんて3日ぶりぐらいに見て、まったくついていけなかったぜ  
 
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 12:41:37 ID:ymcf8HEP0  
うはぁw全く以て俺の保守必要ないナリw  
 
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 12:52:25 ID:3RmTHoIa0  
サブルーチンだらけになった  
スクリプト本体はこんなかんじ。  
   
 発言(「しずか」,「あっ・・んっ・・・・・」)  
 ナレーション(「俺はそっとしずかのあそこへ手を伸ばす」)  
 発言(「しずか」,「ん・・・のび太さんエロい・・・」)  
 発言(「のび太」,「ねーよwwwwってかぬれすぎだお」)  
 発言(「しずか」,「そういうこと言わないでよっ」)  
 フィードアウト。フィードイン。背景パスは「無題.bmp」  
 発言(「俺」,「テストテスト。あああ{\n}うんこ」)  
 フィードイン  
 フィードアウト  
   
   
右からフィードイン、左からフィードアウトは作成中  
 
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 13:01:57 ID:yCrFu9nx0  
ちょっと夢のエピソードを上げてみた。手抜きすんまそんwwwww  
   
>>256  
結局つき姫方式とウィンドウ方式どっちに決まったんだ?  
月姫方式だと、キャラの台詞の横に名前を入れたらおかしな風になっちゃうかもしれん。  
 
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 13:04:24 ID:3RmTHoIa0  
俺もわからん  
どっちになったの?  
いちおうウィンドウ方式で作ってるんだが、今ならまだ月姫でも間に合うぞ  
 
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 13:07:38 ID:yCrFu9nx0  
>>258  
結局うやむやなのか……?  
   
もうお前に任せちゃうwwwwwww  
 
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 13:14:45 ID:1Mrc0Xrx0  
立絵が文字で隠れるのは好きくないのでウィンドウ希望  
 
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 13:25:53 ID:3RmTHoIa0  
つ http://ime.nu/rerere.sytes.net/up/source/up9450.jpg  
   
 
 
 
 
262 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 14:11:58 ID:3RmTHoIa0  
全然中心街じゃないな  
 
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 14:18:05 ID:ymcf8HEP0  
前スレから現在までログ確認してきたけど  
月姫方式に反対?してる人がいるみたいだから  
ウィンドウ方式で良いのかな、と思いながら保守。  
   
>>262  
吉祥寺とか東京郊外なんて行ったことないから意見も言えないw  
 
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 15:03:00 ID:Fin1cbiy0  
なんかすごい事になってる  
 
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 15:05:14 ID:3oR4E8o+0  
漏れは、彼女に  
「お前と付き合うようになってから[辛](つらい)って漢字書くとき、いつも[幸]って書いちゃうよ。」  
   
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124514992/l50  
 
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 15:20:34 ID:4PCVcLf60  
やっと追いついた。  
夜中に進めるからなかなか追いつけないorz  
   
それと絵師の方、スクリプト組んでくれてる方乙ンデレです!!  
その他頑張ってくれてるからもGJ!  
 
267 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 15:33:32 ID:3RmTHoIa0  
やったー分岐できたぁ  
今、店に入るところまでスクリプト組めた  
 
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 15:41:26 ID:4PCVcLf60  
>>267  
GJ!  
   
この時間は全く人がいないのかと思った  
 
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 15:43:51 ID:JsfO7FT10  
一旦保守の業務を終えて寝て起きたらw  
   
>>267  
ぷろぐらまさん、乙ンデレ!そしてGJ!!です!  
 
270 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 16:05:55 ID:3RmTHoIa0  
ちょっと撮影してこようかな。  
まあバックのCGは絵師に書いてもらえればうれしいんだけど、完成するまでってかんじで。  
 
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 17:02:01 ID:RDx1sUIu0  
保ツンデレ  
 
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 17:28:53 ID:QwAGfRfu0  
コミケで売る日が楽しみでございますね  
 
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 17:33:37 ID:4PCVcLf60  
えっ?ホントに売るのか!?  
 
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 17:49:41 ID:W5n7ohJ50  
hosy  
 
275 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 18:16:14 ID:3RmTHoIa0  
シナリオライト終了  
 
276 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 18:18:15 ID:3RmTHoIa0  
スクリプト行数 195  
総字数 7121字  
 
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 18:25:49 ID:Fin1cbiy0  
お疲れ様でございます  
 
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 18:27:38 ID:4Uvh7yst0  
乙ンデレ!  
   
っていうか俺は保守とこれしか言えんのか・・・orz  
 
279 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 18:29:23 ID:3RmTHoIa0  
まだ、立ち絵がないけど、文字とバックの絵だけで楽しめるようにがんばった  
今からまとめてコンパイルすっから。  
 
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 18:32:48 ID:Fin1cbiy0  
マジで、ご苦労様です  
 
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 18:37:14 ID:jMXsmvs+0  
沖田  
   
   
レイヤー統合する前の保存してあるから  
脚修正してpng?で持って来る。  
   
あと背景真っ黒にすると、絵の線と溶けるけど…いいの?  
 
282 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 18:45:59 ID:3RmTHoIa0  
絵の線は限りなく黒に近い茶色にできないか  
 
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 18:47:31 ID:jMXsmvs+0  
じゃぁそうしてくる   
背景とはどれぐらい色が違えば平気なんだろう?  
 
284 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:04:22 ID:3RmTHoIa0  
1でも色数がずれてればおk・・・  
 
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:05:06 ID:qpM+cAr00  
>>283  
RGB(0,0,0)じゃなければいいのではないかと  
適当に言ってみる。  
 
286 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:05:27 ID:3RmTHoIa0  
つ http://ime.nu/www.fileup.org/file/fup36432.zip.html  
Pass:vip  
たぶんウィルス検査済み・・・  
 
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:06:19 ID:jMXsmvs+0  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip87125.png  
   
微妙に線がぼやけてしまったんだけどそれ直した方がいいならまた言ってください  
   
 
 
 
 
288 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:07:17 ID:3RmTHoIa0  
余裕でつかえるとおもふ・・・背景が真っ黒じゃない限り('A`)  
 
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:09:23 ID:jMXsmvs+0  
あー…暗い背景には使えないってことか…  
ちょっと直してくる  
 
290 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:14:35 ID:3RmTHoIa0  
ぷれいできない、うごかないってひと。  
   
環境晒してくれ  
 
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:15:45 ID:jMXsmvs+0  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip87130.png  
   
これでどうだろう  
縮小する前に黒く塗ってみた  
余計ダメになってるかもしれんが…  
   
 
 
 
 
292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:20:49 ID:4Uvh7yst0  
>>286  
全く問題なく作動しましたー!  
当方windows2000  
 
293 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:20:52 ID:3RmTHoIa0  
なんか・・・うまくいきません・・・・  
 
294 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:23:00 ID:3RmTHoIa0  
>>291  
変な枠が入ってたので、それを消したら解決・・・・  
お騒がせしてすまん  
 
295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:23:11 ID:jMXsmvs+0  
体験版やってきた!すごいな!  
これはホント楽しみだ。俺も頑張らないとな…  
店長面白すぎ。だが店長の絵も用意するのか………??  
   
文章でちょっと気になったとことか後でしたらばに書いてくるかな  
とりあえず憶えてるのは  
しりもちついたって音はしないんじゃないだろうかってこと。でした。  
   
ほんとGJ  
 
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:24:00 ID:9g3uu2810  
あの...マックの人はどうすればいいですか...('A`)  
やっぱり、やっぱり、マカーは、エロゲできなくて当然って...?やっぱり...  
 
297 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:25:32 ID:3RmTHoIa0  
ま、マカー居たのか・・・  
マカーの開発言語ってあるか?  
っていってもWindowsじゃ動作しないが・・・  
 
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:27:25 ID:jMXsmvs+0  
>>294  
枠ってなんだろう…  
   
とりあえず風呂入って買い物行って来る…腹減った  
表情のパターンもあったほうがいいのかな。「驚き」ぐらいかな?今回使いそうなのは。  
あと里美の絵か。  
 
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:28:22 ID:1Mrc0Xrx0  
NScripterならマカーがプレイ出来る術が有ったんじゃなかろうか  
 
300 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:30:31 ID:3RmTHoIa0  
そうやってまた、俺を悪の道へと引きずり込もうと・・・  
 
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:39:39 ID:9g3uu2810  
うん、マカーができるのはNスクと  
あとなんだっけ、HPT?HSP?とか...  
   
まあ少数なんで、あんまり考慮しなくてもいいと思いますよ...。  
 
302 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:40:56 ID:3RmTHoIa0  
じゃあNスクにも移植してみようかな・・・・  
 
303 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:42:24 ID:3RmTHoIa0  
↓気を取り直して、CG作成  
 
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:46:25 ID:4PCVcLf60  
>>286  
動作しました!乙ンデレです!  
   
Windows XP Home SP2  
メモリ 512M  
CPU 2.2Ghz  
・・・サブPCでつorz  
   
   
最後の家に帰った場面の背景が空になってるけど  
製品版?では家の中のになるのかな?  
   
まぁ、とにかくGJ!  
 
305 :にほんごぷろぐらま :2005/08/20(土) 19:47:29 ID:3RmTHoIa0  
>>304  
うん、なるなる。  
 
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:53:51 ID:Fin1cbiy0  
WINME、動きました。  
つかぬ事を聞くが、人の絵が無いのは仕様ですよね?  
 
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:55:15 ID:3RmTHoIa0  
仕様です。まだ全員分描けてないので  
 
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:56:48 ID:Fin1cbiy0  
了解しました。  
店長のキャラが強烈でワロタ  
 
309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 19:59:10 ID:FwafEPjy0  
WinXP SP2  
penm1.5G  
メモリ768M  
正常に作動  
 
 
310 :妄想プロット :2005/08/20(土) 20:02:26 ID:6fYlHLtW0  
皆さん乙ンデレ!  
体験版やりました。  
問題なく作動しました。  
   
本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz  
 周波数2607 MHz  
 CPUの個数2  
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Personal Service Pack 2 (Build 2600)  
メモリ容量:1023MB : 空き領域:613MB  
ビデオカードNVIDIA GeForce FX 5700  
 チップGeForce FX 5700  
 VRAM128.0MB  
 
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 20:05:53 ID:3RmTHoIa0  
動作確認乙です。マカーさんはいいとして、動かなかった人が居なくて何より。  
メモリ関係がぐちゃってるんで、対策とってきますね  
 
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 20:39:15 ID:jMXsmvs+0  
ほんと乙ンデレ。  
すげータフだな皆…もしくは根性と気合か…  
 
313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:00:23 ID:6fYlHLtW0  
>>312 ツンデレへの愛だな。きっとw  
 
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:05:12 ID:4KcbCkW10  
今起きたらなんか体験版っぽいのが完成してるじゃないか……  
そして今からプレイする  
 
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:14:21 ID:LlT2T37d0  
zipのパスもvip?  
 
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:15:46 ID:LlT2T37d0  
うっはwwwわりぃ勘違いだったwwww  
 
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:18:02 ID:6fYlHLtW0  
>>315  
ダウンロードの時のパス?  
ダウンロード後ならダブルクリックで解凍出来るはず。  
 
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:18:29 ID:4KcbCkW10  
ちょwwwwww部屋に入ったあと、空のBGっておかしくないか?ww  
屋根無いのかと思ったがwww  
 
319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:21:06 ID:Fin1cbiy0  
まだ体験版ですから、細かい事は気にせぬようwww  
 
320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:22:39 ID:5d9tngy/0  
ちょwwwまておまいらwwwwww  
今北www  
体験版てwwwすごすぎwww  
なでしこで組んだのか。てことはDelphiか。  
とりあえずお世辞なしで感じたことを書くお。  
a; このままにほんごぷろぐまが全部プログラム担当するのか?  
b; だとしたらバグなりなんなりのサポートの知識はあるのか?  
c; aが可能でない場合どのスクリプトに移植するのか?  
d: セーブ機能等のほとんどのADVに実装されている機能は今後どうなるんだ?  
e; 割れ発言があったようだがそれだけは勘弁。  
そんな気持ちで作ったゲームがどの程度かなんてたかが知れてる。  
   
個人的にはスクリプトは吉里吉里やNスク等のほうがいい希ガス。  
ADV作るのに必要と思われる機能が実装されてるし。  
何よりその方が取っつきやすいし、にほんごぷろぐらまの作業量も減ると思われ。  
 
 
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:23:14 ID:4Uvh7yst0  
また今日の夜加速して朝方に急加速する、と予測してみるwww  
 
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:26:11 ID:bQGLHba10  
win2k  
PV 600MHz  
64MB  
      オッケ〜〜〜〜〜〜イ!  
   
   
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ   
 `ヽ::                      ::´  
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /  
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /   
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '    
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'   < フォーーーーーーーー!!  
        ` 、_ /::: `山':::::    /         
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'  
          〉::::::::|::::::::::¨/  
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/  
     ((( /;;;;;;;/:::::::::::《   )))  
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  
      /   ヽI,r''"""^~ヽ  
     /   ,/ ヽ    ヽ  
 
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:31:39 ID:4KcbCkW10  
win98SE Pentium3 メモリ191MB  
正常に作動。  
 
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:35:47 ID:LlT2T37d0  
WinXP ペン4 メモリ512正常動作しますた  
 
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:40:16 ID:4KcbCkW10  
抜け落ちてる文章とか、喋ってる人間が違うとかは指摘した方が良いよな  
 
326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:42:19 ID:lnMGjqrr0  
キャラCGがあるなら、WEB作成は任せろ  
 
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:45:10 ID:LlT2T37d0  
そいから、ひとつ質問なんだが、形式はウィンドウ方式でFAなん?  
 
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 21:45:16 ID:4KcbCkW10  
さらにポリスキャップと端から見るととんでもない格好をしている。  
「ほらほら、人の好意には甘えるものだよ、少年」←この発言が抜けてる  
腰を上下に振りながら、男は言う。  
 
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 22:21:03 ID:4rlshv1W0  
win2000 ペン4 メモリ1G 無事起動確認しました。  
   
体験版終えたけどこれは事件ものだったのか・・・  
 
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 22:23:49 ID:jMXsmvs+0  
体験版で立ち絵必要なのは早苗と里美?  
美幸は電車で座ってるってことになってるけど絵はどうすれば?  
あと表情はそれぞれ何が必要?  
   
とりあえず今日は俺はちょいと出かけさせてくれ。夜中には戻るし  
携帯からここは見るが。  
絵は描けそうなんでいくつか描いてこようと思う。  
 
331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 22:26:03 ID:Fin1cbiy0  
気が早いかもしれんが、イベントCG(一枚絵)は作るの?  
 
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 22:29:28 ID:4KcbCkW10  
>>330  
美幸は一枚絵っていう話だったと思うから、立ち絵で描く必要はなかったはず。  
それと、表情なんだけど眉・瞳・口・頬・その他(汗・怒りマーク)っていう風に  
パーツ毎に分けて描いて後からそれを組み合わせて使った方が良いらしいぞ。  
その方が顔のブレも少ないらしいしな。  
 
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 22:34:31 ID:jMXsmvs+0  
一枚絵ってことは背景とかも込みで描かなきゃいけないってことか…  
俺はそういうのは全く描けないんだがどうしたもんか。  
つか仕上げも誰かにやってもらうつもりしてたんだが…  
   
顔は一応レイヤーとか分けてなんとかするつもりなんだけど…素人考えだからうまくできるか謎。  
でも色塗るときに先にうっかり統合しちゃったんで  
顔を一旦塗りなおすかも。まぁまだ一枚しかやってないしなんとでも  
 
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/20(土) 23:26:31 ID:4rlshv1W0  
仕様かもしれないけど、文字が読みづらい。  
もう少し大きくか、太くならないものか  
 
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:03:16 ID:gG6eHFjT0  
保守  
 
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:06:18 ID:VAV+mpJgO  
みんなちょっとモチツケ。なんかこの流れだと体験版?を完成させる感じになってきてないか?  
 
 
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:08:02 ID:vON6Sof80  
まずはってことでしょ?  
 
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:10:42 ID:gG6eHFjT0  
>>336  
今は試験的にまず何か完成させようっていう話になってる。  
 
339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:13:33 ID:VAV+mpJgO  
誰が作るんだ?  
にほんごぷろぐらま氏に作ってもらうのか?  
それはムシがいいような?  
否定的なことを言ってスレの雰囲気を壊したくはないのだが、これからの為にも複数でスクリプトを組める環境を作っておいた方が良くないか?  
 
 
 
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:14:46 ID:kL4t0EA00  
そしてイラストもある程度できれば次はデモムービーを・・・!  
 
341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:16:01 ID:rrfAQ5nH0  
>>340 動画は無理だろう今のところは…  
 
342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:20:46 ID:DOXwya7B0  
絵も無いしね 絵師が一人だと辛いんじゃないだろうか。  
同人っぽく複数の絵師で画風が違うのを出すか、  
元の絵を全部誰かが描いて塗りだけは分担か  
 
 
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:24:51 ID:gG6eHFjT0  
>>340  
先走り杉  
まだシナリオはおろか、設定も完成してない。  
 
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:26:04 ID:EtULxZKT0  
ところで、絵師とか、シナリオの人とか、  
仕事してる人はコテかトリかつけようよ。分かりずらいので。  
 
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:33:33 ID:kL4t0EA00  
>>344  
禿同。  
漏れも前から言おうと思ってた  
   
   
>>343  
まぁ、ある程度できたらってことで・・・  
 
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:37:45 ID:rJ9lTBX70  
コテ作るのはどうかとおもう。  
ただでさえ人が少ないのに、排他的になる感じしない?  
俺だったら、コテが群がる中でシナリオや絵を上げる気にはならないな…  
 
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:42:01 ID:EtULxZKT0  
わかるけど、わかりずらいよ...  
 
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:42:46 ID:8Zp/jmmg0  
なぁツンデレ喫茶のスレ初めて立てたの俺なんだけどさ、  
なに?二番煎じですか。  
 
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:45:13 ID:gG6eHFjT0  
>>348  
チーフ!!!  
 
350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:48:29 ID:ZYpkXHdO0  
初めてきたお( ^ω^)  
 
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:53:18 ID:rrfAQ5nH0  
コテは必要に応じて使いたいです。  
そんでこのあとの流れはどする?  
1 とりあえず体験版の更なる改良を(シナリオの洗練や絵の挿入など)を進める。  
2 キャラ設定の補完を行う。  
3 その他  
   
>>348 あなたにはHG店長より熱い抱擁が贈呈され…w  
 
352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:55:05 ID:xJ0C3FgX0  
>>351  
ちょwwwwwww>>348wwwwwフォォオオォォォオオォォオォー!!!!!wwwwwwwwwwwww  
 
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:56:26 ID:8Zp/jmmg0  
いみわかんねorz  
でもちんちんはおっきしたおwwwwwwwww  
俺の夢を叶えてくれるのはお前らなんだな、がんがれwwww  
 
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 00:58:07 ID:rrfAQ5nH0  
おっきしたんかww  
 
355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:01:29 ID:DOXwya7B0  
>353  
お前のツンデレレーダーは感度良好のようだな  
 
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:03:32 ID:gG6eHFjT0  
>>355  
うはwwwwwww世界に散らばる7個のツンデレをwwwwwwww  
 
357 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 01:16:35 ID:TwcwI77G0  
おはお  
寝た  
 
358 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 01:17:15 ID:TwcwI77G0  
文字が見えにくいだなんだ  
文章量が多いのであのサイズじゃないとだめなんだお  
 
359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:21:35 ID:5Ag1z26A0  
絵はやっぱ塗りは誰かにやってもらいたいと思う。  
もしくは絵も場合によっちゃ他の誰かに任せたい。  
だが絵描くのは一人にしたい。絵柄が違うのは個人的にはイヤだ。  
   
あとコテはつけたくないのと、わかりやすさのためにはつけたほうがいいという思いの板ばさみ。  
つけるとしても役割をわかりやすくまとめたもの(絵担当、プログラム担当、とかそんなの)とトリで。  
   
今の流ればおそらくは役割担う人が自分の仕事を把握するのと  
仕上げる物のイメージを皆がつかみやすくする目的で体験版のようなものを完成させる。  
それによって足りない部分や問題点が浮き彫りになると思われる。  
   
最終的な完成を目指して今すべきことは設定を詰めること。  
それについても早苗のシナリオを取りあえず進めつつ  
それによって出てくる設定の不足部分を詰める方向で、と思ってる。  
   
   
長文スマン  
 
360 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 01:24:40 ID:TwcwI77G0  
>た、っ体験版ぐらいは完成させなさいよね!!!  
まで読めた  
 
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:27:59 ID:gG6eHFjT0  
>>359  
誰も責任を負いたがらないんだろ。  
トリつけたら自分が責任持ってやり遂げなきゃならんからな。  
 
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:33:39 ID:rJ9lTBX70  
>だが絵描くのは一人にしたい。絵柄が違うのは個人的にはイヤだ。  
   
おまいカッケーwwwww体壊さないようにしろよwwww  
   
>>361  
そうじゃなくてだなぁ、最低限このくらいは空気読むべきじゃないかなと  
 
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:33:39 ID:5Ag1z26A0  
そうだよなー…ある程度責任持って仕上げてもらいたいのは本音だが  
報酬の出る仕事じゃないんだから、責任負えとも言えないっつうか。  
やる気のある奴は何もなくても顔出してID変わっても前日の作業の続きやるだろうけど。  
 
364 :プロット担当 ◆wQRbi2lCLM :2005/08/21(日) 01:33:50 ID:rrfAQ5nH0  
>>359 トリはこれにしますが必要に応じてって事にします。  
俺は全体の流れと早苗ストーリーのプロット作りに励みたい。  
もちろん設定作りもやらなくてはいけないな。俺だけで決められないが。  
>>361 責任問題はともかく途中で投げ出すのはしたくない。  
ただ実生活もあるんで、そこんとこは了承願いたい。  
 
365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:38:58 ID:rJ9lTBX70  
>>364  
取り合えず、ちょっとプロットと外れちゃった感があるけどシナリオ起こしてみたよ  
 
366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:39:59 ID:rJ9lTBX70  
【SE 目覚まし】  
ジリリリリリリリリ!!!!  
目障りな音が聞こえたと思ったら右手が勝手に反応した。  
バンッ!!  
急所を外したのか、目覚まし時計はけたたましく鳴き続けている。  
バンッ!──バンッ!  
ジリリリリリリリ!!!  
「クソっ!」  
俺は相変わらず鳴き止まないそいつを掴むと、玄関があるであろう方向に投げ飛ばした。  
ジリリリリリィ……ガシャンッ!  
俺は愛する時計の断末魔を確認すると、再び意識を寝ることに集中し始める。  
   
……ぐぅ。  
   
……リリィ  
   
……ん?  
   
……ジリリリリリリ!  
 
 
367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:40:22 ID:rJ9lTBX70  
どうやら放り投げたくらいでは死ぬには至らなかったのか。  
俺はモゾモゾと布団から這い出し玄関に向かうと、助けを求めるかのように泣きじゃくる時計を拾い上げた。  
「正直スマンカッタ」  
時計に謝ると主電源をOFFにする。これでこいつもおとなしくなるだろう。  
【SE ストップ】  
癇癪を起こすこいつは憎たらしいが、大人しくしてれば中々可愛いではないか。  
俺は一人でウンウン頷くと、手の中にある時計をベッドめがけて放り投げた。  
【フェードイン】【フェードアウト】  
【BGM 朝っぽいの】  
着替えもそこそこに玄関の戸を開けると、うだるような熱気に包み込まれた。  
「うっへぇ……まだ朝だっつーのに……」  
とにかくこちらの夏は湿度が高い。  
寝起きの体に鞭を打ちつつ、アパートの階段をフラフラと降りる。  
「なんか食わないと死ぬな……」  
俺は空腹を訴える腹を押さえる。迂闊にも昨晩は飯抜きで寝てしまったのだった。  
   
取り合えず、危険な現状を打開するためにもコンビニを探そう。  
そう思って、俺はアパートからの第一歩を踏み出した。  
それに、自分の住む家の最寄コンビニくらいは知っておくべきだろう。そう考えて家を中心に歩き回ってみることにする。  
【フェードイン】【フェードアウト】  
「何故ないっ!!!!!」  
 
 
368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:40:31 ID:5Ag1z26A0  
とりあえずプロットの人に。  
したらばにプロットうp用のスレ立ててはどうだろうか?  
 
369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:40:53 ID:rJ9lTBX70  
俺はちょっと絶叫する。  
どうして東京のど真ん中のハズなのにコンビニ一軒見当らないのか……。  
……目の前に突きつけられた現実。そして空腹。初めての土地。  
「やべぇよ……」  
さすがに駅にはコンビニくらいあると思うが……如何せん、我が家から駅は遠い。  
「はぁ……」  
思わず溜め息を漏らしてしまう。  
しかし、悲観してばかりでも進展は無い。……何か手を考えなければ。  
   
と、唐突にある場面が頭によぎった。  
【フェードアウト】  
【フェードイン】  
【BG 店】  
【CG 店長】  
   
「ほら、これ。この喫茶店の優待券なんだよ〜」  
   
【フェードアウト】  
【フェードイン】  
【BG 町】  
   
都合の良いことに、昨日のプラチナカードはポケットの中に入っている。  
俺はカードを握り締めると、最後の希望にむかって走り出した──!  
 
 
370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:42:54 ID:rJ9lTBX70  
したらば人いないっぽいからこっちに上げてみた。  
   
商店街開いてないってのがあったけど、商店街にはコンビニくらいあるんじゃない?って思ったから申し訳ないが組み込めなかった。  
んで、勝手にしぇいむに行くように仕向けてしまったwwww  
 
371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:43:40 ID:gG6eHFjT0  
>>370  
東京の郊外に住んでるっていう設定はガチだぞ?  
 
372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:44:52 ID:5Ag1z26A0  
乙!GJ!いいと思う。  
   
したらばのスレはこっちで違う流れになって掘り起こすのが大変になったときにも見やすいように  
話題別に使ってもらえるときっと使い易いんじゃないかと思う。  
 
373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:46:10 ID:rrfAQ5nH0  
良いです。商店街のくだりは構いません。  
しぇいむに行くのは俺の中でも決まっているから大丈夫です。  
あと、今日の昼ごろに家財道具が届くのは入れて欲しいんだ。  
 
 
374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:46:28 ID:DOXwya7B0  
         _,,..,,,,_  
        ./ ,' 3 `ヽーっ  
        l   ⊃ ⌒_つ  
         `'ー---‐'''''  
 
375 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 01:47:58 ID:TwcwI77G0  
まて、一日目ができてないのに・・・・  
 
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:48:32 ID:gG6eHFjT0  
ツッコミ所満載なのに誰も突っ込まない件  
 
377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:49:06 ID:5Ag1z26A0  
>>373  
家財道具が届くというのは冷蔵庫や洗濯機ということ?  
昼ごろに届くというのがその後何に影響するのかな?  
 
378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:49:37 ID:rrfAQ5nH0  
>>375 そうかっ!とりあえず一日目をブラッシュアップするんだったか…  
俺はしたらばでプロットスレ立ててガンガるよ。  
 
379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:49:58 ID:rJ9lTBX70  
>>371  
スマソ、あんま考えてなかった。  
どうして東京のど真ん中のハズなのにコンビニ一軒見当らないのか……。  
 
確かに辺鄙なところだが腐っても東京。……それがコンビニ一軒見当たらないとはどういう事か。  
   
に補完お願い  
 
380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:50:31 ID:vON6Sof80  
>>376  
どんどん突っ込んだ方が良いんじゃない?  
 
381 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 01:51:28 ID:TwcwI77G0  
つっこめよ  
修正ないとやる事ないねん  
 
382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 01:55:52 ID:5Ag1z26A0  
俺が気になったのを一応あげてみる。が俺は文章苦手なんで適当に見てくれ。  
   
>>366  
>目障りな音が聞こえたと思ったら右手が勝手に反応した。    
                思うと   とかの方がよくない?  
   
   
他はなんか思いつかなかったや…  
   
あと引越し初日に布団だけは荷物開けて引っ張り出して寝たんかな。  
引越しするときってある程度先に荷物送って大家かなんかが部屋に入れといてくれるもん?  
 
383 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 01:56:29 ID:TwcwI77G0  
体験版のほうにもっとつっこんでくれ  
 
384 :プロット担当 ◆wQRbi2lCLM :2005/08/21(日) 02:15:20 ID:rrfAQ5nH0  
>>377 家財道具は家電製品とかPCとかです。  
それと理由は朝にしぇいむへ行き、朝食を食べる。  
そのあとサークル仲間が引越しの手伝いをしてくれる。  
そしてそのサークル仲間(2・3人)の中に可奈がいて  
そこで可奈とのイベントと大学で可奈と出会ったくだりを入れたい。  
という俺設定なんだが…  
そこで可奈の詳細が決まっていないので進み難くなっているんだ。  
   
あと商店街にコンビニが無いのは商店会の思惑です。  
結束力が強く近所にスーパーマーケットの進出計画さえ止めました。  
もちろんその会合に店長も参加している。夏祭りも仕切りますw  
近くの住宅街の住民もコンビニに関心がありません。  
24時間営業店は犯罪の増加やヤンキーの溜まり場に成る可能性もあります。  
昔から住んでいる住民が多い住宅街で商店街びいきなのかも。  
   
レス遅くなってゴメン。  
 
385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:17:32 ID:VAV+mpJgO  
素朴な疑問なんだが、にほんごぷろぐらま氏はあくまでなでしこで作りたいのか?  
 
 
386 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 02:19:01 ID:TwcwI77G0  
>>385  
標準命令が多いからです  
HSPでもいいんですが、やったことがないので。  
Delphiもやったことはありますがこのレベルほどは  
 
387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:27:47 ID:VAV+mpJgO  
>>386  
そうか。  
このままなでしこベースで行くと自由度は高いが他の住民が協力できないんじゃないかと危惧してたんです。  
このままだと全てにほぷら氏(勝手に略)が記述しなくてはならなくなるんではないかと。  
既にある作成ツールなら困ったことがあっても似たような現象を掲示板等で解決できるだろうし。  
そっちで組んだほうがいかなと。  
 
 
388 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 02:29:41 ID:TwcwI77G0  
本当のこと言うと、俺は日本語プログラムでどこまでできるか試したかっただけだから。  
十分なのができたし、既存のプログラム使ってもいいよ。  
じゃあ何がいいかな?  
Nスク?  
 
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:31:09 ID:gG6eHFjT0  
使いやすさでは、吉里吉里が使いやすいと俺は感じた。  
 
390 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 02:32:58 ID:TwcwI77G0  
スクリプタなんて大して代わらんし、エディタが充実してたほうがいい。  
 
391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:34:03 ID:gG6eHFjT0  
まあ、Nスクか吉里吉里が妥当かと。  
ってかそれぐらいしか知らん。  
 
392 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 02:35:24 ID:TwcwI77G0  
ちょっと二つともDLしてくる  
まあ、見たら仕様なんてすぐわかるし。その辺は問題ないかも  
 
393 :スクリプト担当希望 :2005/08/21(日) 02:36:21 ID:VAV+mpJgO  
>>388  
俺は逆になでしこに入るのが面倒だった...スマンorz  
Nスクは月姫のイメージがあるからなぁ。  
実際どれがいいんだろ?  
 
 
394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:41:52 ID:HCVQEXs20  
動作環境とかってどうなんだ?  
   
正式に売ってるとことかってちゃんとスペックとかOSとかかいてるけど  
 
395 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 02:43:30 ID:TwcwI77G0  
なでしこのヤツだと、Win98,Me,XP,2000,2003,NTで動作するはず  
 
396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:44:31 ID:HCVQEXs20  
>>395  
そういうのってどっかに書いてある?  
   
個人的な質問すいません。  
 
397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:44:36 ID:gG6eHFjT0  
基本的に吉里吉里もNスクもWin98以降なら動くと思われ。  
 
398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:45:41 ID:5Ag1z26A0  
>>384  
可奈の詳細を詰めなきゃいけないな。  
あと俺はいくら商店街の結束がーとか言っても  
大学の近くにコンビニが無いってことはないと思うんで  
なんかその辺りうまく出来ないかなぁ…  
まぁ歩いて10分は遠いっちゃ遠いかな…  
 
399 :スクリプト担当希望 :2005/08/21(日) 02:46:06 ID:VAV+mpJgO  
とりあえず今仕事なので落ちる。  
昼間にまた。  
何もできんでスマソ。  
 
400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:52:12 ID:gG6eHFjT0  
最初の3日間はコンビニが改装中ってことにして、  
そのまま惰性で喫茶店に行くようになった――ってのじゃダメか?  
 
401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:52:17 ID:5Ag1z26A0  
プログラムとかスクリプトとかやってくれる人はとっても有難いしホント今後お世話になると思うんだけど  
今体験版は作ろうってことになっては居るが  
まだ全体の素材は何も出来て無いようなもんなんで体験版以外には  
暫くはやってもらえることが何も無いかもしれん。と思う。  
 
402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 02:52:42 ID:5Ag1z26A0  
あー改装中いいかもしれんな  
 
403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:05:47 ID:rrfAQ5nH0  
>>398 大学の近くにはコンビニはあるだろうなぁ。  
住宅街にコンビニがないのはともかくとして。  
しぇいむより歩いて5分で大学の近くなのでコンビニに行く前に  
朝から開店してるしぇいむに行く事にしたって事で。  
   
>>399 乙です。  
>>400 その考えありだ。  
個人経営のコンビニで24時間やってなくてしかもその日が定休日とか…  
 
 
404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:08:29 ID:5Ag1z26A0  
体験版の方で…俺はゲームについてあんまわからんので文章で気になったことしか言えないんだけど  
とりあえず3つ  
   
   
電車が下りてすぐに隆也が辺りのビルを見回して都会だなーみたいな反応をしているけど  
大学一年前期過ごしてその反応はしないかも?と思った。  
   
あとさっきも書いたんだけど 早苗とぶつかったところで  
しりもちをついて音まではしないんじゃないかな、と思った。  
   
店に着いてから、早苗が呼び方について自分は年下なんだから早苗でいいわよと言うけれど  
苗字で呼び捨てでいいっていうのはわかるけど下の名前でいいとは言うかな?と思った  
 
 
405 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 03:10:30 ID:TwcwI77G0  
頭を軽く殴ったら、たまにすげぇ音がするときあるだろ?それと同じだよ・・・・  
たぶん・・・・・  
 
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:13:16 ID:5Ag1z26A0  
そうなのか……俺が凄まじいしりもちを知らないだけなのか…  
じゃぁきっとそうなんだな…  
 
407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:18:01 ID:gG6eHFjT0  
日本語プログラマ氏に質問なんだが、  
まだ文章は改変しても全然OKだよな?  
 
408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:22:49 ID:5Ag1z26A0  
あと里美と早苗の一人称ってこれでいいんだっけ?というのが気になったのと…  
   
前のページを読み直したいんだけどそれはまだ出来ないのかな?  
   
   
   
しかし店の写真とかこれいいよな。すげーいい感じだと思った。  
 
409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:24:06 ID:gG6eHFjT0  
>>408  
早苗は「私」だったと思う。  
里美は結局どうなったわけ?  
 
410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:26:10 ID:rrfAQ5nH0  
>>409 したらばでまとめたのだと「さとみ」です。  
 
411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:28:28 ID:5Ag1z26A0  
里美は「さとみ」と自分の名前で呼ぶってのに落ち着いた気が  
 
412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:29:16 ID:gG6eHFjT0  
>>410,>>411  
   
了解。今から書き直すよ。  
 
413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:31:27 ID:rrfAQ5nH0  
>>412 お願いします。  
 
414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:32:16 ID:Mb1qA9va0  
女子高生の流出!!1!!111!!!!!11!!!  
http://ime.nu/www.uploda.org/file/uporg173985.zip  
 
415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:40:51 ID:gG6eHFjT0  
とりあえず  
>>404に指摘されたところと、里美の一人称を修正  
 
416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 03:57:19 ID:5Ag1z26A0  
>>415  
ごめん、ちょと離れてた。修正お疲れ様、ありがとう。  
   
   
ちょっと制服こんなのどうだろうと思って描いてみた。微妙かねぇ…  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip87609.jpg  
   
 
 
 
 
417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:04:30 ID:rrfAQ5nH0  
>>416 GJ!エプロンのギザギザが斬新だ。  
 
418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:04:34 ID:vON6Sof80  
制服は手付かずだったから、デザイン変えてもいいかもね  
制服は変えるなら早めに変えないと、絵が使えなくなっちゃうね  
 
419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:07:07 ID:5Ag1z26A0  
まぁ今んとこ一枚しか塗ってないし  
そもそもそれ使うか謎なんだが…塗りやってくれる人居ないんかな……  
   
喫茶店とかの制服って汚れるから絶対エプロンかなんかあるんじゃないかなーと思って  
ちょっと考えてみたのと、ただべたーっとした面が広くても微妙だと思ったのと。  
これでもあんま変わらないけどさ…塗り師さんの手間が多くなるなら最初のやつでいいかと思うけど。  
 
420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:22:12 ID:vON6Sof80  
ギザギザデザインはグッと来た  
 
421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:25:30 ID:n4PKROR/0  
ちーっす(´・ω・`)  
きてしまったんだね  
このスレは罠なんだ  
君にもう一生SEXも松山千春ヘアーもできない呪術をかけた  
永遠に苦しむことになる  
でも君は運がいい  
特別に開放される方法を教えてあげよう  
↓のスレに  
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1124559046/  
僕は鈴木むねおちゃん!  
と書き込むんだ  
 
422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:31:03 ID:TwcwI77G0  
もう呪いなんてかかりまくってるから、そのくらいなんてことねぇw  
 
423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:33:27 ID:gG6eHFjT0  
>>421  
今セックルしながら見てるんだが  
 
424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:34:55 ID:vON6Sof80  
一人だろ?一人と言ってくれ!!!  
 
425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:39:59 ID:5Ag1z26A0  
ギザギザエプロン  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip87640.jpg  
   
   
中のスカートは結構タイトな感じで  
エプロンはちょっと広がるラインでと思って描いてる。  
   
実際そんな作りの服は有り得ないと思うんだけどwww  
そんなん言い始めたら有り得ない服なんか溢れてると思うんで、虹には。  
   
あとリボンタイ、普通にリボンのほうが可愛いかも?と  
   
あとあと胸の大きさっつうかそこはやっぱお約束的に一応大きめに強調して描いてるつもりなんだけど  
キャラ毎に差つけたほうがいいよね?  
かと言って典乃がつるっぺたでいいのかとか  
早苗とか里美もあんまない胸でいいのかとか色々…気になってきた。  
   
 
 
 
 
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:41:54 ID:vON6Sof80  
制服カワイイなww  
 
427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:42:02 ID:TwcwI77G0  
しっかし、たったあれだけのプログラムなのに6MBとは  
肥大化しすぎだろ  
こんなんで大丈夫なのか?  
   
と、話を戻してみる  
 
428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:47:20 ID:rrfAQ5nH0  
>>425 うしろ姿がこれまたいいっ!  
 
429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:49:19 ID:gG6eHFjT0  
>>425  
私的に胸の大きさは、大きい順に  
志津江>可奈>美幸>早苗>里美>典乃  
って感じだが。  
 
430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:51:00 ID:TwcwI77G0  
貧乳!貧乳!  
 
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:51:57 ID:5Ag1z26A0  
>>429  
俺のイメージはその美幸と里美が入れ替わった感じ  
 
432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:53:33 ID:5Ag1z26A0  
ごめんまちがえた 美幸と早苗…  
   
志津江>可奈>早苗>美幸>里美>典乃  
 
433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:56:50 ID:vON6Sof80  
志津江>可奈>早苗≒美幸>里美>典乃  
がいいかな個人的にね  
 
434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 04:59:03 ID:gG6eHFjT0  
>>432  
単純に年齢順だとアレだしな  
 
435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:01:29 ID:5Ag1z26A0  
>>434  
そういえばそうだ…気付いてなかった  
単純だな俺  
 
436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:03:22 ID:rrfAQ5nH0  
志津江さんの割烹着って無し?  
 
437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:17:24 ID:gG6eHFjT0  
wikiを見てきた。  
志津江さんと里美が不明で、  
可奈(88)>早苗=美幸(83)>典乃(76)  
 
438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:18:07 ID:PTsvhNKO0  
>>425 遅かったか… (;´Д`)  
   
http://ime.nu/www.vipper.org/vip87675.jpg  
   
 
 
 
 
439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:18:14 ID:TwcwI77G0  
80代って・・・  
もうすぐ死ぬのか  
 
440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:18:59 ID:TwcwI77G0  
>>438  
なんていうか、すげえゲーム用に使いやすい処理されてますハァハァ  
 
441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:19:11 ID:vON6Sof80  
>>438  
orz  
良い出来だ・・・・・・・・・・  
 
442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:20:13 ID:TwcwI77G0  
できれば書くのに使ったソフトと  
書いた手順を・・・・・・  
 
443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:20:36 ID:5Ag1z26A0  
>>438  
いやそれでいこう!!!!!!!!!!!!!!すげーーーーーキレイだ!!!  
 
444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:21:06 ID:5Ag1z26A0  
>>439  
年齢かよ!  
 
445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:23:12 ID:vON6Sof80  
年齢としてみるとすげぇ面白いwwww  
 
446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:24:17 ID:TwcwI77G0  
この年でつんでれwwwwww  
やべえwwww想像しただけで笑いがとまらねwwwwwww  
 
447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:26:52 ID:xJ0C3FgX0  
>>437  
志津江さんは90オーバー(Fカップ)って案がしたらばで出てた  
参考にしてくれ  
 
448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:27:44 ID:rrfAQ5nH0  
>>446  
年寄り扱いしないでオクレよっ!でも座席譲ってありがとねぇw  
 
449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:28:09 ID:PTsvhNKO0  
>>442  
ペインタークラシックで絵師さんの絵を250パーセントに拡大して  
鉛筆でトレス。フォトショLEに持っていってアニメ塗りした後、  
四十パーセントに縮小しますた。  
 
450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:29:00 ID:5Ag1z26A0  
ただの嫌味なばあさんつうか…  
   
>>438さんはそれだいたいどれぐらい時間かかるんだろう?  
仕上げ全部お願いするのはとてもとても無理だろうか…ムリだよね…うん…  
俺がうまく描けてないところとかも全部キレイに直してくれててホントなんつーかもう…有難うございます  
   
っつか俺より>>438さんにデザインとかも決めてもらった方がいいの出来る気がするww  
 
451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:30:43 ID:PTsvhNKO0  
ペインターは7だ。クラシックレイヤーないよ。  
ぼけててスマソ。  
 
 
 
452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:33:58 ID:TwcwI77G0  
>>449  
トンクス  
 
 
453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:43:22 ID:PTsvhNKO0  
>>450  
絵師さんの絵が可愛くて(・∀・)スキスキス   
一枚で一時間〜二時間くらいです。  
出来るだけ手伝いたいですが、規模的にでかいゲームに  
なりそうなので一人ではちょっときついかもです。  
わがまま言ってすみませんが、例えば線画と塗りを分担できれば  
いいな、と思うんですが…。  
 
454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:43:58 ID:TwcwI77G0  
塗りは俺でもできる  
 
455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:47:26 ID:PTsvhNKO0  
>>454  
ぷろぐらまさんに負担かけるようで申し訳ないです。  
ではとりあえず線画はあんな感じで描いて、大きいサイズのままうp、でいいですか?  
 
456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:48:38 ID:TwcwI77G0  
絵師さんの・・・・すっごく・・・おおきいです・・・・  
 
457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:51:07 ID:5Ag1z26A0  
>>453  
なるほどなるほど…結構大量になりそうなんでキツいですよね…。  
マジでこんなキレイに仕上げてもらえて惚れます。フォーゥ  
線画と塗り…どうしたものかなどっちもすげー好きなんだけど…  
とりあえず>>454さんに一旦今まで何か塗ったものとか見せてもらえるといいかな  
 
458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:52:19 ID:TwcwI77G0  
ちんこを絵の具で塗ったことしかありません・・・・  
   
ってかアニメ塗りぐらい、解説サイトみれば素人でもできないか  
 
459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:54:20 ID:5Ag1z26A0  
なんでそんなもん描いたのか詳しく  
   
でも待ってくれ、ちゃんと絵描けないとあそこまでキレイに塗れないと思うぞ  
影とか色々…結構難しいと思う。  
 
460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 05:55:51 ID:TwcwI77G0  
だいじょーぶだって  
Googleを生かせばきっと  
 
461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:03:25 ID:5Ag1z26A0  
じゃぁとりあえず任せてみる方向でいいのかな…  
   
表情のパターンってどんな感じで俺は用意すればいいんでしょう?  
顔だけ何枚も用意すればいいのかな 一応頬辺りの輪郭写したのも一緒に  
 
462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:04:30 ID:PTsvhNKO0  
ちんこは自分のちんこですかもしかして。  
   
とりあえずうp  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip87691.jpg  
大きいと汚さ丸見えですが…。  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip87692.jpg  
参考程度に。  
   
 
 
 
 
463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:07:24 ID:5Ag1z26A0  
すげー……俺もここまでやれるようになりたいホント  
 
464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:11:43 ID:PTsvhNKO0  
変わる部分だけ何枚もでオッケーです。  
輪郭あるとどこで重なるかがわかるので  
お願いします。  
 
465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:12:26 ID:TwcwI77G0  
ちんぽは冗談です  
 
466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:12:48 ID:TwcwI77G0  
あと、カラーパレットありがと  
参考までに保存した  
 
467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:16:42 ID:gG6eHFjT0  
うはー、こういう時に絵心無い俺が嫌になるな。  
設定でも固めとくか?  
 
468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:19:43 ID:TwcwI77G0  
まずうんこを固めろ  
 
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:21:45 ID:5Ag1z26A0  
>>464  
わかりました。出来た分からあげていきます。  
うpロダにあげておくと落ちるかもしれんからブログにでものせとくべき…?  
   
   
設定どんどんいこう。  
うんこは正露丸でも飲め  
 
470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:22:36 ID:TwcwI77G0  
やっぱいアップローダーが必要だね  
俺の鯖でも使うと良いよ  
 
471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:29:42 ID:5Ag1z26A0  
どっか借りてくるかな…  
HP作る用とかの無料レンタルんとこってとりあえずhtmlファイルおいとけば  
画像置き場的に使ってもバレないんかな・・?  
 
472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:30:58 ID:TwcwI77G0  
ロダ作成中  
 
473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:32:09 ID:gG6eHFjT0  
ん? ブログに上げるのじゃダメなのか?  
 
474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:33:15 ID:PTsvhNKO0  
自鯖とかアップローダーの仕組みを全然わかってないので  
そっちはよくわからんですが、レンタルのwebスペはindexから中の  
画像にリンクしておけば大抵のとこの規約にひっかからないかと。  
一応アダルト用になるのかな。  
 
475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:37:51 ID:5Ag1z26A0  
>>472で何か作ってくれてるみたいなんでそれでー!よくわからないけど俺も。  
   
シャーペンとかで描いたのをスキャナで取り込んだだけの状態で平気なのかな?  
一応俺なりに線キレイにした状態にすればいいのかな?  
 
476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:41:42 ID:PTsvhNKO0  
綺麗にしてもらえた方がトレスするとき線選びやすいです。  
手癖が強いので迷うととんでもない事に(´・ω・`)  
 
477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:44:04 ID:TwcwI77G0  
http://ime.nu/vipper.moe.hm/tundere/  
できたよ  
 
478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:44:39 ID:TwcwI77G0  
なんもない俺ですが、ペンタブもスキャナもプリンタも持ってたりします・・・・  
まあチラシの裏ですが  
 
479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:46:19 ID:5Ag1z26A0  
了解です!  
   
とりあえず描いてもらった線画の顔を  
画面に紙あててざっと写した!www  がんばる。  
 
480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:53:02 ID:TwcwI77G0  
これがモノホンのスレッドストッパーです  
 
481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:53:43 ID:PTsvhNKO0  
>>477  
ブクマしますた。  
   
画面に紙あてた事あるけど上手くできなかったなぁ…w  
絵師さんの絵の良さを損なわないように頑張ります。  
ではちょと寝ます。  
 
482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:55:16 ID:TwcwI77G0  
そして彼が帰ってくることはなかった・・・・・  
 
483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:57:16 ID:5Ag1z26A0  
>>477  
ありがとう!俺もショートカット?とかいうのにしといたっ  
   
>>481  
おやすみなさい。  
俺もすげーへろへろな線になったけどとりあえず輪郭わかる程度に頑張ってみたw  
ヘタレな絵師をよろしくおねがいします。ホント。  
 
484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 06:58:35 ID:mYvvCq3/o  
やあ(^ω^;)  
ついにこのレスを見てしまったんだね  
うん、「罠」なんだ  
君の金玉はもう一生精子を作ってはくれない  
永遠に苦しむことになる  
でも君は運がいい  
特別にオナニーできる方法を教えてあげよう  
↓のスレに  
今から7:01:30までに  
「死ねや糞以外の言葉使ってけなしてみせろや、さめはだ」と書き込むんだ  
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1124569363/  
 
485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:01:20 ID:5Ag1z26A0  
表情さ、出来れば  
「このセリフを言ったときの表情」とかいう種類の注文だと描き易いかも、と思った。  
ダメかな…  
   
驚き、とかただ言われてもどう驚いてるのとかわかんないっていうか…  
 
486 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 07:02:29 ID:TwcwI77G0  
シナリオミロ  
 
487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:10:34 ID:5Ag1z26A0  
ソウダッタ  
 
488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:13:07 ID:5Ag1z26A0  
いやでも見てきたが表情かわる指定までは無いじゃまいか  
   
んでしりもちの絵も使うんか…  
 
489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:13:27 ID:rrfAQ5nH0  
アレッ?wiki見れない俺だけ?  
 
490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:14:11 ID:5Ag1z26A0  
あホントだ、見れない…  
 
491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:25:36 ID:gG6eHFjT0  
wiki落ちてるな・・・  
 
492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:29:35 ID:5Ag1z26A0  
http://ime.nu/vipper.moe.hm/tundere/src/up0003.jpg  
   
とりあえず何か描いてみた。驚いてる顔。  
こんな感じでいいのかな…  
シャーペンの線消すべきなのかな  
   
 
 
 
 
493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:29:56 ID:gG6eHFjT0  
>>488  
電車内の美幸と、早苗の尻餅は一枚絵だお。  
表情は今からシナリオ読み返して考える。  
 
494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:34:05 ID:5Ag1z26A0  
なるほどなるほど。  
   
ところで絵が一番最初に出てくるのがメインヒロインな早苗じゃなく美幸でもかまわないの?  
 
495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:35:49 ID:gG6eHFjT0  
>>494  
俺は、別に構わないが……どうなんだろうな?  
 
496 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 07:35:54 ID:TwcwI77G0  
ぱんちら  
 
497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:36:57 ID:5Ag1z26A0  
なにいろのぱんつはいてるの?  
 
498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:43:02 ID:gG6eHFjT0  
>>497  
そこまで決めてない。が、俺はしまぱんが大好きだと言っておこう。  
でも典乃にしまぱん穿かせたいからな。白でいいんじゃね?  
   
……俺何言ってるんだろう  
 
499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:43:05 ID:rrfAQ5nH0  
ブルーと白のストライプw  
 
500 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 07:44:01 ID:TwcwI77G0  
もちろん水玉パンツか熊さん  
 
501 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 07:44:24 ID:TwcwI77G0  
>>498-499  
てめーら邪道だ。表へ出ろ  
 
502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:45:18 ID:gG6eHFjT0  
>>501  
だが断る  
 
503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:45:35 ID:5Ag1z26A0  
意見がわかれたな。  
全キャラについて下着の色や模様も決めとくといいかもしれんな。  
いつか使うだろうし…?  
 
504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:46:41 ID:5Ag1z26A0  
俺は白に赤の縁取り及び小さな苺か赤の小花模様が好きだ。  
勿論前にリボンつき。  
 
505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:47:54 ID:gG6eHFjT0  
典乃には是非しまぱんを穿かせてくrうわなにすんだやめおr  
 
506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:49:49 ID:rrfAQ5nH0  
俺はパンツにはこだわらない。むしろ中身w  
 
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:50:46 ID:cG7uDzKa0  
>>505  
しまぱんって最高だよな  
   
そして美幸はぱんつはいてn(検閲削除  
 
508 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 07:51:42 ID:TwcwI77G0  
しまぱん最高とか言ってるのは初心者  
 
509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:52:45 ID:gG6eHFjT0  
話は変わるが、キャラクターが喋ってる途中に表情を変えたりってのはできるか?  
 
510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:52:57 ID:5Ag1z26A0  
ぱんつの柄選べるようにしたりとかな…  
   
俺は可愛けりゃ何でもいいや。フトモモが好きだ。  
 
511 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 07:53:25 ID:TwcwI77G0  
>>509  
できる  
 
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:54:34 ID:gG6eHFjT0  
>>511  
ナイス!!!  
 
513 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 07:54:47 ID:TwcwI77G0  
でも、なでしこじゃやらないんでしょ  
 
514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 07:57:14 ID:gG6eHFjT0  
あー……Nスクとかじゃできないってことか。  
うーん・・・  
 
515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:13:48 ID:gG6eHFjT0  
セリフに合いそうな表情メモったが……どういう風に書けば良い?  
 
516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:25:56 ID:5Ag1z26A0  
表情と、そのとき言ってるセリフとか?  
   
何パターンぐらい使うのかわからないし  
どこまで細かい表情作るもんなのかもわからないんでちょっと…  
 
517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:27:04 ID:GZ+evsb00  
>>513  
全部やってくれるのか?  
 
 
518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:34:00 ID:+ZkjtkQu0  
今沖田  
   
スレ流し読み。  
   
日本語プログラマ氏は結局Nスクと吉里吉里DLしてどうだったんだ?  
   
その後うpロダ作成以外は1行レスばっかなんだが。  
 
519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:34:41 ID:gG6eHFjT0  
うpロダにUPしてきたから、それを参考によろしく……  
細かい質問は明日にしてくれ、睡眠不足で頭痛くなってきたから寝るw  
 
520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:38:28 ID:5Ag1z26A0  
>>519  
乙。ありがとう。じっくり見ておく。  
しりもちは一枚絵なはずなのに起き上がる前に【怒り】って入ってるんだが  
一枚絵のしりもちの絵の表情を怒ってる顔にしとけって解釈でいいだろうか。  
まぁこれは明日また改めて訊くことにする。  
   
   
俺もそろそろ寝る…休み中にもうちょい絵描ければいいんだけどどうなるか……  
 
 
521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:39:49 ID:5Ag1z26A0  
あぁ…そしてやはり店長の絵も要るんだなそうなんだな  
レイザーラモンまんまでいいのか?やばいよな?どうなんだ?  
 
522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:43:29 ID:gG6eHFjT0  
>>520  
すまん、そういう事だ  
   
「いったたた……」【早苗・苦痛】  
女の子は尻餅をついたらしく、そのままの体勢でこちらを睨んでいる。  
「ちょっとあんた、どこ見て歩いてんのよ!」【早苗・怒り】  
   
ここまで一枚絵で表情変化。  
   
店長はまんまじゃちょっとやばいな。でもイメージが浮かばないんだわ。  
 
523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:43:56 ID:83LkHoBq0  
やっぱり、ついにきたか・・・  
【2ちゃんねる】王様ゲームで逮捕!!【危険なインターネット】  
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/  
 
 
524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:45:26 ID:rrfAQ5nH0  
>>519 乙です。体壊さないでね。  
   
>>521 45歳のラモン風でアフロが希望w  
 
525 :スクリプト担当希望 :2005/08/21(日) 08:45:32 ID:GZ+evsb00  
さっきのレス名無しになってたwww  
とりあえず仕事から帰ってきたら進展があったようでウレシスwwww  
吉里吉里あたりで体験版作ってみようと思うが、今夜も夜勤なのですぐには無理かも知れん。  
このままにほぷら氏にほぼ任せきりのような形になってしまうのも忍びないし。  
こういうことはあんまり言いたくはないのだが。  
一人に頼って逃げられた時のリスクよりもまだ少ないけど増える可能性の方がいいと。  
というわけでみんな絵師と塗り師、スクリプター!!!  
他にもジョブは余ってるぜ!  
 
 
 
526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 08:46:22 ID:5Ag1z26A0  
あぁそうか一枚絵でも表情変えれるのか…理解した。  
ところで俺は背景が全く描けないんだがその問題について…どうしよう?  
   
   
とまぁホントに寝てくるよ。夕方には起きてここに来ると思う。  
 
527 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 09:21:34 ID:TwcwI77G0  
>>418  
呼ばれて飛び出て、Dualモニターの設定中でした  
えっと、Nスクのほうが使いやすそう  
 
528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 09:22:07 ID:rrfAQ5nH0  
>>526 乙です!  
   
俺も寝よう。そんじゃ、あとよろしくです。  
 
529 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 09:27:05 ID:TwcwI77G0  
>>518 ○  
>>418 ×  
 
530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 10:34:09 ID:rrfAQ5nH0  
保守。  
 
531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 11:24:52 ID:rJ9lTBX70  
【SE 目覚まし】  
ジリリリリリリリリ!!!!  
目障りな音が聞こえたと思うと右手が勝手に反応した。  
バンッ!!  
しかし、急所を外したのか目覚まし時計はけたたましく鳴き続けている。  
バンッ!──バンッ!  
ジリリリリリリリ!!!  
「クソっ!」  
というか目覚まし時計が無い──?  
不思議に思って、俺は手探りで枕元を確認する。  
が、生憎の事発見には至らない。  
ジリリリリリリリ!!  
だというのに、目覚まし時計の方は一向に鳴り止む気配が無い。  
……まぁ、その内止まるだろ。  
俺は目覚ましの無視を決定すると、そのままゴロンと寝返りを打った。  
   
──ゴツッ。  
   
何故か妙な感触。  
……なんだこれは……固い……てゆーか痛い。  
   
違和感に気付いてゆっくりと目を開ける。  
と、そこには何やら見慣れない光景が広がっていた。  
 
 
532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 11:25:34 ID:rJ9lTBX70  
「そうでしたそうでした」  
俺は寝ぼけた頭で現状を理解すると、ベッドに歩み寄って相変わらず鳴り続けるそいつをOFFにした。  
眠い目をこすりながら殺風景な部屋を見渡す。  
パソコンはおろか、冷蔵庫、洗濯機やテレビすらもない。  
「戦前の世界だなぁ」  
俺は言いながら流しへと歩くと、頭から水を掛けた。  
(荷物届くのが今日の昼過ぎだっけか……それまで何してようか)  
そういえば午後になれば引越しの手伝いにサークル仲間と、それから可奈が来てくれるはずだ。  
可奈……というのは俺の幼馴染。聞いたところによるとフランス人とのハーフらしい。  
かなり生意気なヤツだ。あーゆー性格は外人特有なのか──。  
「顔は可愛いけどな」  
本当にそこが勿体無い……俺は言いながら顔を上げる。  
と、ここで重大なことに気が付いた。  
「タオル無いじゃん……」  
 
 
533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 11:26:07 ID:rJ9lTBX70  
【フェードイン】【フェードアウト】  
【BGM 朝っぽいの】  
着替えもそこそこに玄関の戸を開けると、うだるような熱気に包み込まれた。  
「うっへぇ……まだ朝だっつーのに……」  
とにかくこちらの夏は湿度が高い。  
寝起きの体に鞭を打ちつつ、アパートの階段をフラフラと降りる。  
しかも床の上なんかで寝たからか体中が悲鳴を上げる。……自業自得だが。  
「なんか食わないと死ぬな……」  
俺は空腹を訴える腹を押さえる。迂闊にも昨晩は飯抜きで寝てしまったのだった。  
   
取り合えず、危険な現状を打開するためにもコンビニを探そう。  
そう思って、俺はアパートからの第一歩を踏み出した。  
それに、自分の住む家の最寄コンビニくらいは知っておくべきだろう。そう考えてアパートを中心に歩き回ってみることにする。  
【フェードイン】【フェードアウト】  
 
534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 11:26:48 ID:rJ9lTBX70  
「何故ないっ!!!!!」  
   
ちょっと絶叫。  
確かに辺鄙なところだが腐っても東京。……それがコンビニ一軒見当たらないとはどういう事か。  
……目の前に突きつけられた現実。そして空腹。初めての土地。  
「やべぇよ……」  
さすがに駅にはコンビニくらいあると思うが……如何せん、今は歩いて十分すらも遠い。  
「はぁ……」  
思わず溜め息を漏らしてしまう。  
しかし、悲観してばかりでも進展は無い。……何か手を考えなければ。  
   
と、唐突にある場面が頭によぎった。  
【フェードアウト】  
【フェードイン】  
【BG 店】  
【CG 店長】  
   
「ほら、これ。この喫茶店の優待券なんだよ〜」  
   
【フェードアウト】  
【フェードイン】  
【BG 町】  
   
都合の良いことに、昨日のプラチナカードはポケットの中に入っている。  
俺はカードを握り締めると、最後の希望にむかって走り出した──!  
 
535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 11:27:37 ID:rJ9lTBX70  
おまいらおはよう。  
矛盾点を洗ってみて、ついでにプロットどおりに改変してみた。  
 
536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 11:27:58 ID:++2BRdkwO  
つhttp://ime.nu/k.pic.to/qnza  
支援頼む  
68: 2005/08/21 10:01:30 BoxP/7AM  
12時までに1000で彼女のおっぱいうpする  
この間ゴネて送ってもらった  
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124582223/  
 
537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 11:39:57 ID:hJZcgqpSO  
>>535  
おはやう  
乙ンデレ  
 
538 :MankoNo.5 ◆MaNko8CBt2 :2005/08/21(日) 11:49:55 ID:BB6e+PWq0  
したらば読んできた  
参加したくて困る  
 
539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 12:46:24 ID:hJZcgqpSO  
保守  
 
540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 12:51:38 ID:jbik3/vx0  
マカーじゃできねぇぇ,,,,,,  
明日学校でやろっと、、  
 
541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 12:54:08 ID:BB6e+PWq0  
したらばで栗原美幸(ダウナー娘)のスレだけ立ってないが  
要らない娘なのか?若しくはまんどくて考えて無いとか?  
ん、どうなのぉ?考えちゃっていいのぉ?  
妄想全開で  
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)  
 
542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 13:03:14 ID:TwcwI77G0  
>>690  
ちんこしごくにはやっぱり二次元だって。  
三次は起たせるのにたまに使う。  
 
543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 13:06:59 ID:rJ9lTBX70  
>>541  
一応下の方にあるぞ  
けど、一応一枚絵はあるっぽいし優遇されてるんじゃないか?  
>>542  
ワロスwwwww  
 
544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 13:12:06 ID:BB6e+PWq0  
>>543  
よく見てなかった 反省する  
そして妄想しに逝ってくる  
 
545 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 13:12:47 ID:TwcwI77G0  
ああ、誤爆だよ誤爆。  
ただお前にだって誤爆の一回や二回はあるだろ?  
まだ専用ブラウザに使い慣れてなくて、更新がなかったからって他のスレ開いて  
書き込み窓は開きっぱなしで。  
スレ欄を確認せず書き込みをして  
「誤爆乙www」って書かれてて、「なんでこんなスレに俺の文章が!?」ってびっくりしただろ?  
オイオイ、あの頃の幼い気持ちだったきみは何処に行っちゃったんだい?  
昔はとっとこバハムート太郎で笑ってたじゃないか。  
あの頃の用地ながらどこか新鮮味のある心はどこかにいっちゃったのかい?  
だから誰もが一度は通る道を指差し笑いで馬鹿にするなんて  
幼い頃の自分を欺くような行為なんだよ。  
いいかい、もう少し昔の自分と向き合って素直に生きようじゃないか  
 
546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 13:41:54 ID:9lFzMsnW0  
>545  
   〃∩ ∧_∧  
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす  
     `ヽ_っ⌒/⌒c       
        ⌒ ⌒  
 
547 :にほんごぷろぐらま :2005/08/21(日) 14:15:29 ID:TwcwI77G0  
なんだ、誰も書き込まないから誤爆してやったらこれかよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。  
 
548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:34:45 ID:1n41qsfa0  
>>547  
   
>>542に同意な俺ガイル  
2次元のスク水でしか抜けねーよ。  
   
あと昨日から体験板10回ほどやったけど  
早苗のツン:デレ割合はこんな感じで良いのん?とか思った。  
自分はもうちょいデレ分押さえてツン分を増やした方が好みかな。  
メインキャラだし、このくらいマイルドでいいのかな?  
   
とか思った今日この頃www  
他のキャラのツンデレ割合が気になりまくりんぐwwwwww  
 
 
549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:36:10 ID:TwcwI77G0  
>>548  
君とは  
ものすごく友達になれそうだ  
 
550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:41:56 ID:1n41qsfa0  
>>549  
うはwwwwおkwwwwキタコレwwwシンパシーw  
そして今日もバランス良く二次と三次を集める日々wwwww  
   
とかいってないで。  
いつもいつも乙ンデレです。  
   
では、ちんこ刺激しながらツンデレ妄想してくるw  
 
 
 
 
 
551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:43:53 ID:TwcwI77G0  
Nスク触れてみた  
俺のチンコをやさしく触るようなあのスクリプト・・・・  
吉里吉里ももうすこしちゃんと使ってみよう  
 
552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:45:19 ID:lYu5T3Xy0  
ここってまとめないのん?  
 
553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:46:09 ID:dT3jLCJb0  
>>552  
>>2  
 
554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:48:39 ID:lYu5T3Xy0  
>>553  
サイト  
 
555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:53:40 ID:dT3jLCJb0  
>>554  
(;^ω^)  
 
556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:55:14 ID:lYu5T3Xy0  
>>555  
あ、もしかしてブログがまとめサイト?  
 
557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:58:44 ID:TwcwI77G0  
作ってほしいのか?  
いいけど。  
 
558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 15:59:37 ID:lYu5T3Xy0  
>>557  
作ってほしいな  
 
559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 16:23:23 ID:nYXf/eGaO  
うっわ、なにこれ…  
 
560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 16:40:18 ID:1n41qsfa0  
何このコミケ・・・  
   
まとめって前スレ真ん中当たりにどうのって書いてあったけど  
見事にスルーされてたよなw  
   
>>551  
Nスクの優しさワロスw  
やっぱりスクm(ry(違  
 
561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 17:08:34 ID:vON6Sof80  
一応、Wikiがまとめなんだけどね  
 
562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 17:59:19 ID:1n41qsfa0  
>>561  
そうだよな  
あれに過去ログ足せばほぼまとめ?  
 
563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:00:03 ID:vON6Sof80  
>>562  
そうだね。あとしたらばも  
 
564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:01:12 ID:5Ag1z26A0  
起きた…  
   
まとめサイトってのはどういうことをするサイトなのか。  
画像まとめはブログ  
そのとき決まった設定をまとめるのはwiki  
完成した絵やシナリオを置く場所は作ってもらったロダを使うんかな  
   
>>560  
ちょい見てくる。なんだっけ…  
 
565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:02:53 ID:1n41qsfa0  
>>564  
大したことじゃなかった希ガス  
   
だれかがまとめ作らないで、保管庫だけにしたほうがいんじゃね?  
みたいなこと言っててそれがスルーされただけだったかと・・・。  
 
566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:03:38 ID:5Ag1z26A0  
あぁそれ俺も気になってた。  
必要以上に色々作るんもあれなんで  
必要最低限にしたいなとは思ってる。  
 
567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:05:50 ID:1n41qsfa0  
これ以上たこ足のばして(別に今がたこ足な訳ではないけど  
負担を増やすのもどうかと思いますしね。  
   
今のところ、Wikiとしたらば最大活用で俺は良いと思う。  
 
568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:09:00 ID:vON6Sof80  
俺もそう思う  
 
569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:11:21 ID:5Ag1z26A0  
容量に問題ないならwikiに過去ログを置くのがいいかな  
ブログは次々流れるから少し探し物調べ物には向かないかと?どうだろうな。  
 
570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:13:37 ID:vON6Sof80  
ブログは少し適当にやりすぎたかも  
スマン  
 
571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:14:40 ID:5Ag1z26A0  
いや、でも次々ページが流れるからこそ  
ちょっとした画像なんかでも気軽に張りやすく  
結果、ほぼ全部の画像を置いてくれてあって  
あれはあれでいいと思ってる。  
 
572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:16:31 ID:vON6Sof80  
そう言ってくれるとありがたい  
 
573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:19:19 ID:1n41qsfa0  
>>571  
同意。  
   
画像がいっぱいになってどこにどの画像があるかわかんね('A`)  
   
ってなってもうpろだが出来たんだから  
キャラごとにうpするとかすればいいしね。  
   
そうすっと、うpろだのアドをウィキに張った方が良いのか?  
 
574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:25:28 ID:5Ag1z26A0  
そうだなー暫くは絵の下書きとか塗り師さんとお互いにやりとりする場として使うつもりだったんで  
アドはどっちでもいいかと思ってたけど。任せます。  
 
575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:28:01 ID:1n41qsfa0  
>>574  
なるほど、そういう意図があったのなら  
アド載っけるのはまだ控えた方が良さそうですね。  
   
てことで結局現状維持かw  
 
576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:34:47 ID:5Ag1z26A0  
うん、なんかどう保管するとかはあんまよくわからないんで任せます。  
とりあえずこことしたらばをうまく使って話し合いさえ進めばいいかとしか考えてなかったw  
   
ちょっと席外す。すぐ戻るor携帯で見てる。  
 
 
577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 18:54:35 ID:1n41qsfa0  
>>576  
おk っていうか任せるてwww  
   
俺も保守ばっかりだと自分に嫌気がさすから  
せめてなんか出来ないかと書き込んでいるだけであってwwww  
確かにキャラまとめとかはやったけど流れを保管法決定まではww  
   
と、言いつつ俺も飯落ち間近w保守w  
 
 
 
578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 19:33:39 ID:5Ag1z26A0  
蜂のように保守し蝶のように買い物へ!!!!  
 
579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 20:06:51 ID:kL4t0EA00  
やっと追いついた  
深夜は進行早いなぁ…。  
   
うpろだ設置、絵師、にほぷら氏 GJ!乙ンデレです!  
 
580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 20:34:22 ID:5Ag1z26A0  
只今。  
   
早苗の立ちポーズなんだがあのポーズだと驚きや怒りとかそういうんは使えるけど  
照れたり悲しい顔とかそういうんにはまったく使えないよな…  
そういうとこももっとじっくり先に考えるべきだっただろうか。  
 
581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:14:46 ID:qBQ0/epb0  
>>580  
お帰りなさい。ちょうちょさんはどこへとぶのん?  
   
足は問題ないにしても手が開いてるのが  
照れ、悲しい表情には確かに合わないですね。  
   
笑い(微笑み?)はぎりぎりで似合うから  
もう一タイプの立ち絵でなんとかすればどうにかなるかもと思いました。  
手は開かないで後ろで手をマゴマゴしている感じが妄想の中で(*´∀`)  
   
在り来たりですがこんなことしかイエナス  
 
582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:18:39 ID:5Ag1z26A0  
後ろで手をまごまごはいい感じですなー  
でも他のキャラとかもそれ使いたいとかなってきそうw  
ある程度はかぶってもいいのかな…さすがにそんなにいくつもポーズって無いしねぇ  
全くかぶらせないようにってなると突飛なポーズにするしかなくなるw  
   
じゃぁもうひとつは両手を後ろ、でいいかな?  
   
   
ちょうちょさんはおそらのほしになるのん。  
 
583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:30:01 ID:hJZcgqpSO  
空気がメルヘンだな  
 
584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:37:41 ID:qBQ0/epb0  
ある程度ならば被っても良いと思いますー。  
あんまり変なポーズばっかとられるとリアルでひきそwwww  
   
以下はあくまで一個人の意見ですので参考程度に。  
絵は描いてあるの見てラフ程度のしかかけないしw  
   
自分の他キャラの脳内イメージは  
ダウナー美幸は立ち方一つでどうにかなりそうな気もしないでも・・・。  
もともと感情の起伏が少ないのがダウナーだと思うので。  
   
早苗、里美、可奈の三人は基本的にポーズ一緒でも構わないと思った。  
髪の色とか目の色の差異で雰囲気が結構変わるかと。  
手の位置を微妙に変わってるとかで普通のたちで良いのでは。  
   
志津江さんは(一番のまいふぇいばりっとwww)  
流し目というかいつも厨房にいる感じっぽいので  
立ちがちょい斜めとか流し目で隆也を直視はしない感じかな。  
決して目を合わせたくないとかそんなじゃなく自然な感じでw  
 
 
 
585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:39:33 ID:qBQ0/epb0  
んで典乃が一番固まってないんですが  
陸上で最年少ということで一番元気良さそう。  
人一倍元気がいいって事で腕が常に腰より上にある??  
やっぱり脳内でのイメージ固まってないな('A`)  
そういやロリ系っていったっけ?詰め込みすぎてモアレだけど。  
   
えと偉そうに連ねたけどこんな感じです。参考になれば幸いw  
   
>>583  
メンヘルwwww確かにw  
   
>>582  
そっかー。  
ちょうちょさんがはばたくからおそのほしもまたたくんだねー。  
 
 
586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:41:48 ID:5Ag1z26A0  
>>584  
ありがとう参考になる!さらりと典乃が居ない子になってるが  
典乃は背が低いのでやや上向きな感じがいいかなとか思ってた。  
   
あんま手を広げたりとか変化つけなきゃって思うよりは  
自然に前で手を合わせてたりするほうが使い易いよな…うん。  
   
志津江さんは…割烹着がどうなったんだかわからないが…  
ちょっと斜めに立ってうふふみたいな雰囲気ってことかな  
 
587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:43:56 ID:5Ag1z26A0  
ごめん、典乃も後から書いてくれてた  
そうだな…俺はけっこうつるっぺたに描きたいななんて思ってるんだけど  
その辺りも意見聞かないと何とも…勝手に決められない辺りだよな。  
   
   
   
ところでメルヘンだと思うんだ。俺も最初メンヘルって読んだけど。  
どっちも当たってる気がしたけどww  
 
588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:47:49 ID:hJZcgqpSO  
メンヘルって何?  
 
589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:48:07 ID:JUCf2MFa0  
随分進んでる_| ̄|○  
   
今どんな感じになってるの?  
絵師とライターが決まって後は見守るだけ?  
 
590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:50:05 ID:qBQ0/epb0  
一気に書き込もうとしたら改稿大杉ですってw  
読みやすいようにするのが癖で改稿多用しまくる俺w  
   
典乃は自分も鶴ペタで良いと思います。  
主人公と接するようになってから胸がごにょごにょとかモエスw  
上向きってのは自分の妄想と一致します。  
見上げる感じで腕をこう前に突き出す感じ?いやこれは怒り限定っぽいな。  
   
やっぱり他の人の意見待った方が良いですよねー。  
   
>メルヘン?メンヘル?  
ホンマや!間違えてるw  天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!  
 
591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:50:10 ID:rrfAQ5nH0  
>>588 メンタルヘルスの略。  
>>589 とりあえず、体験版を仕上げていく形です。多分。  
 
592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:55:48 ID:JUCf2MFa0  
なるほど、thx  
漏れは改善案を出そうとしながら見守ればいいんだな  
   
でもその前に脳内ダウナーと散歩にいってくるヽ(゚∀゚)ノクビワツケサセテ  
 
593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:56:11 ID:vON6Sof80  
>>592  
妄想頼む  
 
594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 21:57:19 ID:5Ag1z26A0  
天狗ってのはきっと可奈パパだな。おフランス。  
   
   
ところでダウナーとメンヘルは近くて遠いのだろうか。  
同じなんだろうか。まったく無関係なんだろうか。  
 
595 :MankoNo.5 ◆MaNko8CBt2 :2005/08/21(日) 21:59:05 ID:BB6e+PWq0  
ダウナーは性格  
病気になっちゃうとメンヘル  
 
596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:00:31 ID:qBQ0/epb0  
>>595  
的を得てるw  
 
597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:02:57 ID:gG6eHFjT0  
今北。なんか人が増えてる?  
 
598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:04:42 ID:5Ag1z26A0  
>>595  
なるほど、よくわかった。  
   
   
性格ってだけでもなんて言ったっけ忘れたけど  
病気じゃないけどそういう分野で扱われてるのもあるけどな。  
 
599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:06:16 ID:qBQ0/epb0  
>>597  
いらっしゃーいw  
   
人は増えてるのかな?  
俺はもう今日くらいから遠慮なしにバンバン書き込んでるけどwww  
初代より人増えてる感はあるねw  
 
600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:06:40 ID:/C197/mR0  
お前ら脳内に彼女いるとかヤバスwww  
本気でそれはやめたほうがいいぞwwww  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
俺は今日バイクの後ろに大阪を乗せてプールに行ってきたよ。  
脳内彼女じゃないぶんマシだろ?  
 
601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:07:36 ID:gG6eHFjT0  
>>600  
漏れ、彼女にエロゲやってるの見つかってそれが原因で別れた事あるよ  
三次元→二次元  
 
602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:07:54 ID:BB6e+PWq0  
>>598  
ペドフィル(幼児性愛)とか殺人がしたくてしたくて堪らNeeeeeeeeeeeeeeeee!  
とかの類も病理の内に入るかも解らんね  
当然うろ覚えにもなってねぇので確証は無い!  
   
確かどこぞの心療内科ではロリコン・マザコンも治療対象だった気が  
 
603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:08:02 ID:vON6Sof80  
>>600  
君も晴れて仲間入りだ  
 
604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:09:22 ID:/C197/mR0  
>>601  
エロゲくらい許してほしいなwww俺もってないけどw  
でも・・その・・なんというか・・現実は捨てるなよ・・?  
 
605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:11:16 ID:qBQ0/epb0  
>>602  
胎内回帰とかそういうのですね。  
ダウナーに近いというと自閉症があるけど  
あれは脳の認識機能の障害による病だそう。  
自己と他者の仕切を作ることが出来ない、とかなんとか。  
 
606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:11:43 ID:5Ag1z26A0  
>>602  
詳しく必要なら本発掘してくる  
軽い読み物だけど細かく載ってたのがある。  
結構ちょっとした性格の傾向とか身近に普通に自分にもあてはまるようなのが分類されてたよ  
   
   
人が増えたのはいいことだ。皆で妄想を膨らませるんだ。  
   
   
女から言わせるとオナニーも嫉妬対象に入りかねんからな…  
エロゲが原因で別れたっていうのはエロゲやってるような男が嫌だってことだったんだろうと思うが。南無。  
 
607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:12:06 ID:PTsvhNKO0  
ここは二次元も三次元も好きな欲張りが多いインターネッツですね。  
   
線画描きです。とりあえず生存報告。  
 
608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:14:42 ID:rrfAQ5nH0  
>>606  
お願いします。そっち関係は知らないんで。  
   
>>607  
お帰り。元気だったか?  
 
609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:15:21 ID:BB6e+PWq0  
>>605  
自閉症とかADHDとかはもう精神神経やのうて脳味噌自体の病気みたいだな  
エロゲには何の関係も無いけれど衒学的な所がまたエロゲチック(*´∀`)  
 
610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:15:36 ID:qBQ0/epb0  
>>606  
妄想風船を破裂しないように、でも限りなく大きくしようw  
   
>>607  
二次も三次もロリも熟女もメイド服も大好きです!  
でも一番好きなのはぞう、じゃなくってスク水です!  
   
   
・・・とりあえず俺は落ち着こう('A`)  
 
611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:17:25 ID:5Ag1z26A0  
>>607  
お帰りなさい師匠!  
   
驚いた顔描いてみたのロダにあげてみてます。  
あれでいくかどうかっていうよりも  
あんな描き方でいいのかをまず知りたいです。  
   
   
本発掘してくるからちょっと待っててくれ。  
どこにあるかさっぱりだぜ。多分押し入れのダンボールのどれか…  
 
612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:18:10 ID:rrfAQ5nH0  
>>610  
スク水!!!!  
オマイは俺か?  
典乃にはぜひスク水着せたいww  
 
613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:21:45 ID:qBQ0/epb0  
>>612  
そうさ!オマイは俺さ!俺はオマイさ!  
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )w  
   
そういえば夏を舞台にしてるんだから夏らしいイベントが欲しいが・・。  
まずは体験板仕上げなきゃだから、この話題はしたらばか。  
 
614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:22:35 ID:PTsvhNKO0  
>>608  
心は元気だけど親知らず抜いたせいであごががじんじんする('A`)  
>>610  
スク水は大人のお姉さんがぴちぴちのを着ていると果てしなく  
エロチックだと思う。…うん、ごめん。  
 
615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:23:36 ID:JUCf2MFa0  
>>593  
ゲームに使うような妄想ならもっといい人に頼むんだ!  
漏れに出来る妄想なんか、せいぜい  
   
毎日毎日愛でた成果ですっかり淫乱になったダウナーに首輪と  
尻尾をつけさせて、制服のまま夜の公園に散歩へ  
そこからは四つんばいで公園の中を一週させて、水飲み場で  
あそこに水をかけながら一人でしてるところを写真に納める  
当然その間、ダウナーは恥ずかしそうな顔をして「…変態」  
って言いながらも素直に従って、そのまま放尿  
後はもうそれをネタに言葉責めしながら、真っ赤になってるダウナーを…  
   
もう途中から脳内ヴィジョンが先行して文章にできねーよ!  
しかも書くの遅くてすっかり遅レスに…  
でも書いた分がもったいないから投下(´・ω・)スルーシテクレ  
 
616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:23:50 ID:+sfgGA5R0  
ちょwwwwwwwwww  
スク水いいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
だが断る!  
 
617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:24:07 ID:BB6e+PWq0  
したらばでやってるキャラ考察だけども  
有る程度まで期限なりつけて書き始める作業も有りではなかろうか  
ほっといたら永遠に萌え語りしてしまいそうだ(俺が  
 
618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:26:51 ID:PTsvhNKO0  
>>611  
とりあえず前に描いたのと合わせて上手くできるか試してきます。  
自分も効率のいいやり方をまだわかってないので色々試行錯誤しながら  
頑張るつもりであります!  
   
シショ…(*´Д`*)  
 
619 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:27:21 ID:rrfAQ5nH0  
>>613  
海イベントは、やりたいねぇ。  
   
>>614 そうか親知らずかぁ。俺も虫歯治しに行かなきゃ。  
志津江さんにスク水www  
ダメだ悶死しそう。クールダウンのため風呂入ってくる…  
 
 
620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:27:59 ID:gG6eHFjT0  
おい! おまいら!  
ここは妄想を現実に変える場所ですよ  
 
621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:29:38 ID:/C197/mR0  
妄想だから楽しいんだお^^  
現実は怖いことしかないお^^  
 
622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:29:49 ID:cG7uDzKa0  
店長のスク水  
 
623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:31:39 ID:rJ9lTBX70  
>>615  
そんな変態プレイはみとめんぞぉぉぉっぉぉぉぉ!!  
 
624 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:31:41 ID:xJ0C3FgX0  
>>622  
オッケェーイ!!!フォォォォォオォォオオォオォーーー!!!  
 
625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:32:06 ID:+sfgGA5R0  
むしろ スク水喫茶  
 
626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:32:08 ID:qBQ0/epb0  
ちょwww流れは加速したw  
   
>>614  
スク水は油の乗り始めた女の人が恥じらいながら  
ちょっと小さめのサイズを着てるのが、もう辛抱玉欄!  
そして、ちょっとずらしてその隙mあwせdrfgyふじこlp;@:  
   
>>615  
この鬼畜めww  
   
>>616  
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  
お無体なw  
   
>>617  
そんな気もするけどこのまま行けば、だれかがもう辛抱玉欄!ってなって  
書き始めると思う、必然的に。俺とか。  
 
627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:33:16 ID:BB6e+PWq0  
じゃあ俺もかくよ  
   
   
マスを  
いやいや駄文を  
 
628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:34:05 ID:SDd4kvd40  
>>625  
ちょwwwwwwwwww新スレ立ててこいwwwwwww  
 
629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:34:44 ID:5Ag1z26A0  
思ったより我が家の腐海は酷かった。  
   
本は売っぱらっちまったようだ…エロいもののダンボールの中まで隅々探したがなかった。  
しゃーないんでネットで探してくる。  
   
   
おまいら店長のキャラ絵どうするか考えれ!  
レイザーラモンまんまじゃやばいだろう?そうだろう?どうするんだよ!  
 
630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:35:36 ID:gG6eHFjT0  
>>629  
敢えて絵無し  
 
631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:35:52 ID:vON6Sof80  
典乃のスク水(プール)イヴェントはあってもいいかもしれんな  
 
632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:36:43 ID:+sfgGA5R0  
>>628  
   
--------------------  
書込み中・・・  
--------------------  
ERROR!  
ERROR:のんびり行きましょ。  
この板スレッド立ち杉。  
   
スク水喫茶  
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  
E-mail:  
内容:  
ツンデレもいいけどスク水もねd(>_・ )  
 
633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:39:36 ID:xJ0C3FgX0  
志津江さんのスク水を所望する!!  
 
634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:40:11 ID:qBQ0/epb0  
>>629  
つなぎってのがなー。つなぎだと弄るのが難しい気がする。  
立ち方とか関係ないもんね、とりあえず胸元は軽く開いてるかな。  
サングラスもHGそのままにするとどうしようもなく・・・。  
   
とにかく髭形は変えた方が良いと思う。ヘミングウェイみたいな髭。  
サングラスはコーヒー作るときだけ付けてるとか付けてないとかにするとか。  
   
ムズカシスw  
 
635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:40:42 ID:rJ9lTBX70  
>>633  
すく水ってのは、成熟しきっていない、いまだ未熟の青い果実に着せてこそ意味があるんだ!  
大人のスク水は邪道なり!  
 
636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:42:23 ID:JUCf2MFa0  
なんだって?スク水をプールサイドで犯す?  
 
637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:43:41 ID:BB6e+PWq0  
メイド服めくったら下着がスク水?  
 
638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:48:08 ID:vON6Sof80  
>>634  
つなぎじゃなくて、レイザーラモン住谷みたいな格好じゃなかった?  
 
639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:49:02 ID:V9pV+w9r0  
スク水をめくったらなんとそこには・・・!  
 
640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:49:21 ID:rrfAQ5nH0  
>>638 うん。俺も住谷の衣装だとおもてた。  
 
641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:52:01 ID:qBQ0/epb0  
>>629  
もっかい考え直してみた。  
あの帽子を被ってなけりゃかなり印象変わると思う。  
   
真黒よりちょい薄目のサングラスの奥に見える優しい瞳。  
体にフィットしたつなぎにダンディーなあご髭。  
そして短く刈り込まれたちょっと丸めの角刈りみたいなのが俺脳内店長。  
   
立ち方はちょっと股間がつきだした前のめり?  
やっぱり良く伝えられないな。  
   
>>638 >>640  
間違っちゃいないが ウィキだと↓  
   
 阿部高和  
筋肉隆々、色黒でピッチピチの革ジャンと短パンを着用さらにその上からツナギを羽織る変態店長。  
口癖はフゥーーーーー やらないか  
   
なんだがwどうしよか?  
 
642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:52:03 ID:5Ag1z26A0  
これだ、ちょと関係なさそうになってきたが。  
ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm  
俺が読んでた本は境界例ってのが結構多くなってるとかいう話だった。  
スレ違いだがな…多分…。  
   
   
妄想はいいがスク水は関係ないからwww  
プールイベントはありかもしれんとは思うが。  
   
   
店長は俺もあの恰好だと思ってたんだけど  
そのまま使っていいのか何なのか。  
つなぎってのが具体的にどういうのかわかってないんだけど  
 
643 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:56:19 ID:rJ9lTBX70  
店長の衣装。  
間を取って、つなぎのホックを全開にして、ツナギの中でHGとかどうよ?  
 
644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:57:24 ID:gG6eHFjT0  
スーツ姿に首から上だけHGとか。  
 
645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:57:35 ID:qBQ0/epb0  
>>642  
興味深いな、あとで読んでみます。  
   
スク水発言したのは下手人は僕です('A`)  
しっかし皆(違)スク水好きなんだねッwwwww  
   
店長はHGそのままでも問題は起こらないと思うけど  
確かどっかで普通にゲームに使われてたし。  
ただ喫茶店との違和感がありすぎて客引くんじゃないな。  
   
あとつなぎは自分もよく分かりません。  
オヤジが着てたのちょっと違う気がするし。  
 
646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 22:57:41 ID:rrfAQ5nH0  
パン作っててHG衣装は無いような…  
あの人はギャグキャラだから何でもアリかもしれんが。  
 
647 :スク水も好きだがしまぱんはもっと好きだ :2005/08/21(日) 23:00:02 ID:gG6eHFjT0  
じゃあ、喫茶店にいるときは普通の姿で、私服の時に会うとHGとか?  
 
648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:01:08 ID:5Ag1z26A0  
調理やってるんだからそのときはなんかちゃんとした恰好してると思うんだが。  
そうじゃなくても接客とか喫茶店なんだから清潔感は絶対必要だろうけど。  
ギャグだから何でもアリでもいいんだけどさww  
ちゃんと考えたら、隆也に渡したカード股間から出したとか言って  
その手ちゃんと洗えよとか色々  
 
649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:01:23 ID:rrfAQ5nH0  
>>647 まあそれが無難かも。  
 
650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:01:58 ID:5Ag1z26A0  
普通の服で、あの姿勢(腰突き出し)が無難かなぁ  
 
 
651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:03:32 ID:vON6Sof80  
あれだ、レイザーラモンの格好の上にエプロン  
 
652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:03:49 ID:rrfAQ5nH0  
ただシナリオではHG衣装の表現だったしなぁ…  
エプロンの下にHG衣装とか?  
 
653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:03:51 ID:qBQ0/epb0  
パン屋バイト経験の俺からいえば  
厨房では分厚い生地の白衣を着なきゃならない。  
   
なぜならオーブンなんかに触れた日にゃ大火傷。  
一週間ぐらいヒリヒリしてます。薄い布地でも全然ダメですよ。  
 
654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:05:32 ID:BB6e+PWq0  
じゃあ 人前に出たらすぐギリギリまで脱ぐなんてry  
 
655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:06:30 ID:vON6Sof80  
格好は至って普通で、口調や行動がHGってのはどうじゃろうか?  
 
656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:06:36 ID:5Ag1z26A0  
だよな、火傷怖いよな。  
包丁で指切るのと火傷するのが怖くて  
ファミレスバイトも調理は絶対嫌だって接客やってた俺www痛いのも怖いのも嫌だwwww  
   
あの衣装の上に分厚い調理コート着てるってことにして  
外に出てきたりするときはそれ脱いでHG衣装とかな。  
   
だがHG衣装をそのまま描いていいのかどうかって問題が結局どうなのかと  
 
657 :652 :2005/08/21(日) 23:06:59 ID:rrfAQ5nH0  
>>651 ゴメンネタかぶった。  
>>653 そうだよなぁパン作る時はちゃんとした衣装きせたいよ。  
   
ただ店長はギャグキャラだが心の底はいい人が希望。  
阿部家を背負っているんだし…  
 
658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:10:45 ID:5Ag1z26A0  
俺の中でも店長はすげー懐の深い人間って感じになってる。  
HGなのも、実際ゲイかどうかよりも、早苗たちの母親を安心させるためにそのフリをしてるんじゃないかとか  
そういう考えまで俺の中ではふくらんでる、妄想が暴走するぜフォーーー  
 
659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:12:26 ID:gG6eHFjT0  
店長は良い人だろう。なんだかんだで皆店長の事を頼りにしてるっていうイメージがある。  
 
660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:12:26 ID:PTsvhNKO0  
なぞってきました。  
http://ime.nu/vipper.moe.hm/tundere/src/up0005.jpg  
   
顔の中身だけ差分を用意した方がサイズが小さくなっていいの  
でしょうけど、左上の座標指定で絵を重ねる方式の方が楽そう  
かな…と。HSPくらいしかいじった事ないのでNスクと吉里吉里  
の画像表示の方法がよくわからなく。勉強しておきます。  
   
サイズを合わせてなぞってみたんですが、  
基本の立ち絵を一枚うpしてもらう→それを一回線画に→  
その絵自体をペイントソフトで直接いじってもらう→それを  
もう一回トレース  
もしくは差分までPSDなどのレイヤー事保存できる拡張子で  
一気にうpしてもらえると楽そうです。  
   
 
 
 
 
661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:13:35 ID:rqDwwbqLO  
お忙しい所すみませんhttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1123919977/  
↑このスレに  
VIPPER参上  
と、書き込みをしていただきたいのですが  
時間がありましたらお願いいたします  
 
662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:13:59 ID:vON6Sof80  
非常にいい!!!!!!  
 
663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:14:08 ID:rrfAQ5nH0  
>>658  
俺の中でも店長はHGでもギャグキャラでも、  
最終的には家族愛へ話を進ませたいんだ。  
 
664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:16:33 ID:qBQ0/epb0  
>>656  
火傷は後に結構長く残るしなー。  
パンはコロッケパンやカレーパンで揚げ物もやるから  
フライヤーにも気を付けなきゃならないし、飛び散った油で床滑るし。  
俺も調理は嫌だったけど結局ヤラされたなw挙げ句の果てに毎週の棚卸しまでw  
楽しかったけどねw  
   
おそらく俺も店長は懐が深い人だと思うので  
危険な事を考慮して結構厨房は広いんだろう、と夢想する。  
 
665 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:18:30 ID:PTsvhNKO0  
こちらが楽、というだけなので絵師さん側で「こういう風にすると  
やりやすい」というのがあったら遠慮なく言ってください。  
   
店長は下に常にHGルックでいつでも着替えれるというのに一票w  
 
666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:19:22 ID:q2M0zsD+0  
>>665  
それいいな  
 
667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:21:10 ID:5Ag1z26A0  
>>660  
ごめんなさい素人な僕には理解出来ませんでした…  
   
一度仕上げてもらった基本の線画の  
顔を俺が驚きの顔に描き直して保存(顔だけ別レイヤーのまま保存)  
して渡す  
 ↓  
師匠が顔だけ驚きの顔にかえてくれる。  
   
ってことかな…  
 
668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:21:24 ID:gG6eHFjT0  
「あのですね……お父さんは良い人……ちょっと動きが変だけど、でも良い人なんです!」  
by里美  
 
669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:26:34 ID:/C197/mR0  
特にゲイらしさを見せないが男の客が来ると料理の量が多いとかな。  
   
客 「あれ・・?隣の人との量がぜんぜん違う・・。」  
   
店長「たまたまだ!人がやってるんだから量が一緒なわけないだろ。  
      
   
    ・・でも嫌だったら残していいからな。」  
 
670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:27:25 ID:xJ0C3FgX0  
>>669  
オッケェーイ!店長までツンデレwww  
 
671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:27:52 ID:rrfAQ5nH0  
店長のあの動きは愛情の表現なんですフォーーー!  
 
 
672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:42:24 ID:PTsvhNKO0  
>>667  
そうやって直接パソコンで上から描きなおすのでもいいし、  
アナログの方が描きやすいぜって事だったら  
立ち絵スキャン→アナログで描いた奴を直接書き直してもっかい  
スキャン→まとめてうp  
とかがいいんじゃないか、と。  
大きさを原画の時点で揃えてもらえたら楽だーってだけです。  
説明下手糞でスマソ。  
 
673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:47:51 ID:5Ag1z26A0  
あぁぁなるほど。わかりました。  
多分書き直してもっかいスキャンした時点で  
微妙に紙の角度とか変わりそうなんで  
立ち絵と顔書き直した絵の  
角度大きさ位置を合わせてから渡すといいかな…?  
 
674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:57:30 ID:qBQ0/epb0  
かゆ・・・うま・・・・  
   
皆眠くなってきたのかなw  
俺もちょっとネムスw  
   
チンコスウwww  
 
675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/21(日) 23:59:39 ID:PTsvhNKO0  
>>673  
おkです。むしろ凄いありがたいです。  
>>669  
本編にこのやりとり入れて欲しい…w  
 
676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:03:21 ID:x89pBkNa0  
あ、psdだとあげられなかった…  
 
677 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:04:54 ID:J0sropRP0  
>>674 乙です。いい夢見ろよ。  
>>675 俺も>>669はツボっすw  
 
678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:05:55 ID:aHL7KAMg0  
>>669  
おまけシナリオの域w  
 
679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:06:27 ID:XD/+nyPf0  
>>677  
おk もうねるおw  
これいじょうは おれのあたまから でてkるものはなさそう だw  
   
乙ンデレw絵師さんガンガレw  
 
680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:12:09 ID:0FUf8Wi20  
好感度があがると急に店長ルートっぽくなってしまう  
とかのドッキリとか欲しいかもw  
問題は誰がHGなシナリオ考えるかというw  
   
>>677  
乙ンデレ!!  
   
>>676  
zippでうpしてみるとかどうでしょう?  
 
681 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:13:34 ID:x89pBkNa0  
あぁぁあれ?俺があげる分には大きさとかさえ合ってればレイヤー一緒でもいいってことか…?  
なんか…だめぽ、やっぱ俺わかってねぇ  
   
>>680  
それもやり方がわかりません……  
 
682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:22:15 ID:0FUf8Wi20  
えと、  
ttp://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/  
↑にある+lachaってソフトをダウンロードしてexeをダブルクリック、  
新規作成でフォルダを作って、そこに絵を放り込んでデスクトップに  
出来たアイコンにドラッグするとzippファイルなりlzhファイルなりが  
作成されるはず。  
   
…合ってるかな。上のページに説明ものってるんでそちらを見た方  
が早いかもしれません。  
 
683 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:23:55 ID:UAe4z7SwO  
店長はコーヒーも上手いが、料理の腕も格別です。  
ですから調理服など必要ありません。  
真夏の灼熱のキッチンでもゲイ汗を神々しい程に輝かせ貴方の性…食欲を満たせてくれるでしょう。  
   
   
元田舎ののんびり喫茶店雇われ店長の俺からすれば、カウンター等ホールに出るなら調理服は着ない。  
Yシャツに腰かけエプロンあたりが普通じゃないのかな。  
汚れる云々言う人はあまり向いてない。  
 
 
684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:26:47 ID:UAe4z7SwO  
xpならzipにするのデフォでできないか?  
 
685 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:31:44 ID:0FUf8Wi20  
綺麗さっぱり忘れてた…。言ってくれてありがとう。  
XPならフォルダ右クリック→送る です。  
 
686 :681 :2005/08/22(月) 00:34:09 ID:uJkxEj5OO  
ちょ…アクセス規制って何…助けて  
 
687 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:34:35 ID:i0rDdL3Q0  
あああ  
 
688 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:38:45 ID:0FUf8Wi20  
アクセス規制???  
とりあえず早苗(微笑み)がうpされてたのでDLしときました。  
 
689 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:42:45 ID:GSTaOE+p0  
>>686  
それは俺もたまになるが…  
直るのを待つしかないな  
 
690 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:45:14 ID:uJkxEj5OO  
何日もかかるの…?  
 
691 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:47:50 ID:GSTaOE+p0  
>>690  
俺はいつもこの時間にPC始めるんだが  
その日の昼には直ってたな  
 
692 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 00:49:51 ID:uJkxEj5OO  
そうか…ありがとう。暫く携帯で頑張るか…  
   
里美の立ちポーズはブログの絵の感じでいいかな?  
腕後ろやや前かがみ上目みたいな  
 
693 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:02:55 ID:GSTaOE+p0  
いいんじゃないだろうか  
 
694 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:04:04 ID:GSTaOE+p0  
みんなしたらばにいるのか?  
 
695 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:04:32 ID:0FUf8Wi20  
http://ime.nu/vipper.moe.hm/tundere/src/up0007.zip  
詰め合わせです。  
   
差分でもいいのでお盆抱えてるポーズがあると萌え。  
 
696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:05:13 ID:CZijack70  
1000までいけたらおっぱいうp  
   
   
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!  
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1124557383/362-#tag367  
 
697 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:07:16 ID:GSTaOE+p0  
>>695  
乙ンデレ  
 
698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:08:16 ID:uJkxEj5OO  
うわぁ有難う!!!いいなぁやっぱwww  
なんか俺これすげー贅沢な気がしてきたwwww  
   
お盆抱えるのは早苗かな?  
描いてみます  
腕だけ変える感じなのかな…?  
 
699 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:09:31 ID:XiN9dsRm0  
スレでは早苗大フューチャーだが  
したらばではダウナー祭り上げ  
 
700 :にほんごぷろぐらま@スクリプトライタ :2005/08/22(月) 01:11:36 ID:2ue677I30  
なに、俺が寝てた間に楽しそうですねおまえら  
 
701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:12:49 ID:uJkxEj5OO  
携帯もどかしいな(・ω・)  
 
702 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:15:58 ID:GSTaOE+p0  
ダウナー盛り上がってるなww  
 
703 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:16:08 ID:ZiuaqY+p0  
ダウナーかわいいよダウナー  
 
704 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:18:07 ID:XiN9dsRm0  
畜生 もっとエロ経験値増やしてエロ文章の為の種にするか  
とりあえず初めてのエロ実況板は正直ちんちんおっきしました><  
 
705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:18:42 ID:0FUf8Wi20  
>>698  
主語抜けてた…。ブログにあるお盆抱えた里美がすごいツボだったので  
里美のつもりでした。  
あ、でも困ったときとかに姉妹でつい似たようなポーズとっちゃうとかも  
かなりグッとくるなぁ…。  
 
706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:26:39 ID:uJkxEj5OO  
エロ知識も詰まったり些細な疑問でも聞けば誰か答えたりアドバイスくれるさ  
   
   
里美了解です(〃∀〃)  
早苗はどうしようかな?  
 
707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:47:06 ID:7NHUnA3zO  
久しぶりに来たら何か本格化してるwwwwwww  
 
708 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:51:39 ID:uJkxEj5OO  
http://ime.nu/n.pic.to/10wpo  
   
里美こんな感じでいいかな?  
 
709 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:52:23 ID:l0DFWIJW0  
いいねwww  
 
710 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 01:59:39 ID:pueqYuNG0  
2日ぶりに来たら700進んでる・・・  
 
711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 02:07:38 ID:ZiuaqY+p0  
隆也「あのさ、映画のチケットあるんだけど、暇ならどうかな……?」  
美幸「……はぁ?」  
隆也「い、いやな、偶然福引で当てちゃってさ。映画好き?」  
美幸「別に」  
隆也「そ、そう?いやぁ、けど二枚だし一枚余るんだよなww」  
美幸「だから何?」  
隆也「だから……もし映画好きなら……どうかなぁ? って思ったんだけど……ハハ」  
美幸「ふーん」  
隆也「べ、別にナンパじゃないからな! 偶然あまって」  
美幸「それなら別の人誘ってください。さよなら」  
   
この隆也おれにそっくりあははははは  
 
712 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 02:36:21 ID:J0sropRP0  
誰もいないみたいだな。  
俺も寝るわ。乙ンデレ!  
 
713 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 02:38:17 ID:uJkxEj5OO  
皆お休み  
   
俺はしこしこ里美描いてたぜ  
頭の大きさでかきなおし中……  
 
714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 02:40:08 ID:GSTaOE+p0  
ん、みんな寝るんか  
乙ンデレ  
 
715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 02:42:47 ID:uJkxEj5OO  
俺は寝ないぜブラザー  
 
716 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 02:49:56 ID:3n8ZVPZs0  
>>711を脳内で三倍無口なダウナーに変換しながら思った  
隆也に対しての口調はどうなんだろう  
ですます口調なのか、タメ口っぽい感じなのか  
 
717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:04:19 ID:l0DFWIJW0  
俺はですますのほうがいいな  
隆也の方が年上だし  
 
718 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:13:48 ID:GSTaOE+p0  
ネルポ  
   
みんな乙ンデレ  
 
719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:15:33 ID:uJkxEj5OO  
俺もですますに一票  
   
里美描いたんだが携帯だとアドレスが…  
 
720 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:18:56 ID:l0DFWIJW0  
どしたの?  
 
721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:21:14 ID:2ue677I30  
なんでもいいから  
俺を助けて  
 
722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:21:44 ID:uJkxEj5OO  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip88386.jpg  
   
 
 
 
 
723 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:22:53 ID:l0DFWIJW0  
>>722  
カワイイ!!  
いいぞぉ  
   
>>721  
どしたの?  
 
724 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:23:18 ID:uJkxEj5OO  
>>721  
どうしたんだ  
   
   
アドレス手書きまんどいってだけ…  
 
725 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:24:37 ID:Oicta+w60  
愛も知らず君を信じて夢も知らず僕は泣いていた  
 
726 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:25:17 ID:Oicta+w60  
誤爆御免  
 
727 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:26:22 ID:3n8ZVPZs0  
やっぱりですます口調だよな  
   
隆也「美幸ちゃん、今度の日曜は暇……?」  
美幸「……?」  
隆也「ほら、その……また映画のチケットが手に入ってさ、暇ならどうかなって……」  
美幸「……前に断りましたけど」  
隆也「それはそうなんだけどさ……気が変わってたらいいなって」  
美幸「……」  
隆也「あ、い、いや、無理ならいいんだよ!ほんと!美幸ちゃんの都合もあるだろうし!」  
美幸「……行きます」  
隆也「そういえば前に映画あんまり好きじゃないって言ってたしね!それを無理に誘っても……へ?」  
美幸「……嫌ならいいです」  
隆也「いやいやいやいや!違う違う!嫌なわけないよ!ちょっとびっくりはしたけど……」  
美幸「……」  
隆也「でもよかったぁ、美幸ちゃんがOKしてくれて。ほんとに嬉しいよ、ありがとう」  
美幸「……」  
隆也「よし、日曜は美幸ちゃんと映画だ!早速今から準備しないとな〜」  
美幸「……バカ」  
 
 
728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:26:48 ID:uJkxEj5OO  
何その格好いい誤爆……  
 
729 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:29:04 ID:3n8ZVPZs0  
>>711のその後、ちょっとデレが出てきたくらいの妄想  
面倒だから会話部分のみしたけど、妙に長くなってしまった(´・ω・)スマソ  
「お前バカって言わせたかっただけだろ!」とかは気にしない  
   
   
って、なんか違う流れ…?  
 
730 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:29:41 ID:uJkxEj5OO  
取り敢えず里美これでいいなら線俺なりに仕上げ&表情あれこれやってくる  
   
>>727  
いいな。  
最後の「バカ」は少し気になるかも…  
 
731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:36:25 ID:3n8ZVPZs0  
最後のは、どうしても一度やってみたかったんだ_| ̄|○  
微妙な照れ顔とかで言うのを妄想してたけど、ダウナーだしなぁ  
デレ部分が出てきてるとはいえなぁ…  
 
732 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 03:55:56 ID:uJkxEj5OO  
難しいとこだな…つか隆也情けなくて笑えるwwいい感じだよな  
   
しかし美幸は悩むキャラだな…  
   
   
そして目の前にPCがあるのに携帯使わなきゃならんこのもどかしさ…  
 
733 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 04:05:57 ID:2ue677I30  
ちんこしごいてくる  
 
734 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 04:17:50 ID:uJkxEj5OO  
今頃は真っ最中だろうか…  
 
735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 04:35:37 ID:2ue677I30  
え、12分間はありえないだろ  
 
736 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 04:43:45 ID:uJkxEj5OO  
いや時間はかって書き込んだわけじゃなかったんだ…  
 
737 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 04:50:01 ID:2ue677I30  
はあ・・・・・・・マッシモ・・・・・・  
 
738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 04:58:17 ID:l0DFWIJW0  
マッシモってどういう意味だっけ?  
 
739 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:03:40 ID:uJkxEj5OO  
チラシの裏?  
 
740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:11:36 ID:l0DFWIJW0  
え?何が?  
 
741 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:25:36 ID:uJkxEj5OO  
マッシモが…俺はよく知らんのだが。  
   
   
里美描いてあげておいた。あんなんでいいのかな  
 
742 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:29:12 ID:l0DFWIJW0  
何だこの拡張子?  
見れないや  
 
743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:29:24 ID:uJkxEj5OO  
ぁーやっぱ微笑みの方は微妙かも………  
 
744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:30:12 ID:E0WHqzha0  
>>742  
フォトショとか用の拡張子  
 
745 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:31:04 ID:uJkxEj5OO  
レイヤ統合せずにあげたから…  
結局分けたままのほうがいいのか分けなくていいのかよくわかってないんだけど  
 
746 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:38:48 ID:uJkxEj5OO  
ふつうに見れるのもあげたほうがいいかな?  
 
747 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:38:49 ID:l0DFWIJW0  
>>744  
じゃあ完成されたやつを拝見しようかね・・・・・  
 
748 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 05:49:24 ID:uJkxEj5OO  
まぁいいか  
ほぼ>>722と変わりないんだし。  
携帯マンドイ…アクセス規制とかめげる…  
   
   
次は何やろかな…早苗のポーズ違いとかか  
 
749 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:03:47 ID:2ue677I30  
つ http://ime.nu/www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck&state=rank  
 
750 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:23:27 ID:0FUf8Wi20  
おはようございます。  
うpされてたので早速なぞってみました。  
可愛さで目がさえまくり。  
   
里美(二パターン)  
http://ime.nu/vipper.moe.hm/tundere/src/up0009.zip  
縮小後 こんな感じ  
http://ime.nu/www.vipper.org/vip88472.jpg  
   
絵師さん絵の可愛さを薄れさせちゃっている OTL。  
   
 
 
 
 
751 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:28:04 ID:0FUf8Wi20  
>>749  
六千四百四十二人中三位wwwwどんな速度だか想像もつかないw  
 
752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:29:51 ID:uJkxEj5OO  
師匠おはようございます  
そして仕事はぇぇ!  
   
相変わらず綺麗で(〃∀〃) テレ  
有難うございます('▽')  
 
753 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:34:26 ID:2ue677I30  
>>751  
   
こんなかんじいいdがいいいがいがyy  
 
754 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:38:36 ID:uJkxEj5OO  
しかし実際これ一生に一度あるやなしやの贅沢だと思うんだ俺。  
自分描いた絵キレイに仕上げてもらえることってそうそう無いと思う。  
つまり何が言いたいかって  
   
毎日悶えてます。  
 
755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:39:22 ID:2ue677I30  
ってか夏休み残り・・・・・  
 
756 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:44:01 ID:0FUf8Wi20  
そう言ってもらえると一安心です。  
つかこっちこそこんなカワイスな絵をいじらせてもらえるなんてと興奮  
してます。  
ところで絵師さんはずっと夜起きているような。  
健康には気をつけて(;´Д`)  
   
>>753  
読めません!!!!1  
というか、ちらちら下見て確認しながら打つ奴には遠い世界という事は  
わかった。  
 
757 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:49:34 ID:uJkxEj5OO  
俺は明日の夜から出勤だな。どっちにしろ携帯の呪縛(`д´)  
   
   
ぁぃ見事に昼夜逆転してます、でもバイトがもともと夜勤なんで逆転がデフォだったりもします。  
   
   
早苗の照れとかの表情用のポーズは腕後ろかトレイ抱えるのかどっちがいいかな…腕だけ変えて両方?  
あとやや斜めに立たせようかと思うんだけど  
 
758 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:52:49 ID:uJkxEj5OO  
http://ime.nu/n.pic.to/10wpo  
   
こんな程度。どうだろう  
   
   
   
タイピングのやつ?はうちはなんか動かなかった  
でも俺は遅いのは確かなんでまぁやらないほうが幸せというか。  
 
759 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 06:55:13 ID:0FUf8Wi20  
>>758  
右の奴でトレイをぎゅっと握ってるの、と言ってみる。  
 
760 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:04:36 ID:2ue677I30  
CPUは2800ぐらいのほうがいいか  
 
761 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:04:57 ID:2ue677I30  
ああ、誤爆だよ誤爆。  
ただお前にだって誤爆の一回や二回はあるだろ?  
まだ専用ブラウザに使い慣れてなくて、更新がなかったからって他のスレ開いて  
書き込み窓は開きっぱなしで。  
スレ欄を確認せず書き込みをして  
「誤爆乙www」って書かれてて、「なんでこんなスレに俺の文章が!?」ってびっくりしただろ?  
オイオイ、あの頃の幼い気持ちだったきみは何処に行っちゃったんだい?  
昔はとっとこバハムート太郎で笑ってたじゃないか。  
あの頃の幼稚ながらどこか新鮮味のある心はどこかにいっちゃったのかい?  
だから誰もが一度は通る道を指差し笑いで馬鹿にするなんて  
幼い頃の自分を欺くような行為なんだよ。  
いいかい、もう少し昔の自分と向き合って素直に生きようじゃないか  
 
 
762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:06:15 ID:uJkxEj5OO  
http://ime.nu/n.pic.to/10wpo  
   
こんな抱え方どうだろう?  
 
763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:08:09 ID:2ue677I30  
いいんじゃないの  
誤爆したから不機嫌  
 
764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:09:42 ID:uJkxEj5OO  
誤爆に見せかけた保守なんでしょそうなんでしょ  
 
765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:10:23 ID:XYIGmJaG0  
流れが読めなくてごめんなさい。  
俺はツンデレをちょっと間違った捕らえ方をしてた。  
仲良くなるまではツンツンしてて、仲良くなったら  
デレデレとなる女がツンデレだと思っていた。  
でも違った。  
ツンデレとは仲良くなってもツンツンだったんだ。  
時たますきを見せた状態がデレだったんだ。  
そうだ、俺は間違っていた。  
ごめんなさい。  
 
766 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:12:13 ID:2ue677I30  
どこを立て読み?  
 
767 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:13:55 ID:K2H1USAj0  
ちょwwwこれマジでつくってくれよ  
絶対やり方次第で人気でるわ  
ただしブームにのらないとだめだろうな  
期限はあと3ヶ月ってとこか!  
 
768 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:15:05 ID:2ue677I30  
絵師が問題だお  
書くの遅いお  
スクリプト書くほうが早いなんて前代未聞だお  
 
769 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:18:18 ID:uJkxEj5OO  
ぇーだからまだ素材出来てないよって言ったのにぃ  
 
770 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:56:51 ID:aTO9Of3R0  
初めて参加。  
まだざっとしか読んでないんだけど、これ結構ボリュームありそうだね。  
正直、絵師が一人では厳しいような…。  
いちお、塗りなら手伝えるかもと思って書き込んでみますた。  
 
771 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 07:57:10 ID:2ue677I30  
>770  
今すぐ手伝え  
 
772 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:06:22 ID:uJkxEj5OO  
救世主現る?  
   
お盆かかえてるのこれでいいかあげてきた  
 
773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:09:07 ID:UAe4z7SwO  
>>761  
>それなんてエロゲ?  
まで読んだ  
 
774 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:09:14 ID:ZiuaqY+p0  
ねむいよぉ……最近ツンデレのせいで寝不足だよしんじゃうお。  
 
775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:12:39 ID:uJkxEj5OO  
あれでよければ線描いてくる  
   
何の表情あればいいんだっけ  
照れと笑顔と悲しそうなの?  
 
776 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:13:22 ID:0FUf8Wi20  
>>770  
お願いしますお願いします  
   
>>772  
愛らしいって言葉がぴったりだ(*´д`*)  
すげーGJです絵師さん。  
   
歯医者へ行って参ります。  
 
777 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:14:01 ID:+RpC2elVO  
>>775  
携帯でずっとやってたのかww  
   
乙ンデレ  
 
778 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:28:01 ID:aTO9Of3R0  
>>771  
来たばっかでまだよくわかってないので、今ログとかチェック中。  
自分のレベルで戦力になるのかもわからんし(;´д`)  
 
779 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:29:38 ID:2ue677I30  
俺のプログラミングレベルでさえ戦力になったんだぜwwwwww  
 
780 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:38:37 ID:apdXVqd40  
>>711  
?  
登録?  
 
781 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:43:27 ID:uJkxEj5OO  
一枚絵の背景を誰か………  
   
あともし暇な人居たらシナリオから必要な表情書き出してくれたりしないだろうか…しないよね…うん、見てくる。  
 
782 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:43:48 ID:lJcSQt4f0  
メニューに納豆巻きはありますか?  
 
783 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:46:02 ID:2ue677I30  
>>782 「あのっ・・・メニューに納豆巻きはありますかね・・・?」  
ツン  「そんなのあるわけないじゃないですか。」  
>>782 「どうしても・・・無理ですかね」  
ツン  「無理なものは無理です、あきらめてください」  
>>782 「いや、お願いします、このとおりです」  
ツン  「キモイ、それ以上その臭い顔ちかづけんな」  
>>782 「('A`)」  
 
784 :さちこ ◆AWTswbsx8Q :2005/08/22(月) 08:47:30 ID:fT9bmjHH0  
稀に見る良スレ  
 
785 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:49:47 ID:ZiuaqY+p0  
あれ作ろうぜあれ  
しぇいむ☆おんの可愛らしいデザインのロゴ  
 
786 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:50:35 ID:2ue677I30  
>>784 「稀に見る良スレ」  
ツン  「はぁ?何いってんのあんた」  
>>784 「だから良スレって・・・・(´・ω・`)」  
ツン  「よっとしてあんたって、アレ? にちゃんねらーとかいうやつ? 本当キモいんだから」  
>>784 「('A`)」  
ツン  「あんたみたいなのって外に出たくないとか言って引きこもってるんでしょ?よくこんなとこまで来たわね」  
>>784 「君に会いたかったから・・・・」  
ツン  「ちょ・・・いきなりそんなこと言わないでよ・・・恥ずかしいでしょっ」  
 
787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:52:16 ID:2ue677I30  
>>785 「あれ作ろうぜ、あれ。しぇいむ☆おんの可愛らしいデザインのロゴ」  
ツン  「勝手に自分で作ってなさいよ」  
>>785 「('A`)」  
ツン  「なんでそんな顔するのよ・・・」  
>>785 「・・・・」  
ツン  「・・・・」  
ツン  「わかった、一緒に作るの手伝ってあげるわよ。今回だけだからね?」  
 
788 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:54:20 ID:2ue677I30  
なんでレスがなくなるのよ・・・・一人じゃさびしいじゃないの・・・・  
 
789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:55:23 ID:ZiuaqY+p0  
>>788  
うん、まぁ、お前は良くがんばってると思うよ。  
けどね、お前見てると、夏だなぁって思っちゃうんだ。うん、ごめん  
 
790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:57:01 ID:2ue677I30  
下の行がなかったら頭よさそうなレスだったのにな  
 
791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:57:42 ID:2ue677I30  
だいたいここで「何かしようぜ」とか言ってる奴って自分では何にもしねーんだろ?  
本当無責任なのな。  
まあ発案としてはいいかもしれないけどさ  
 
792 :秋乃 ◆DEnPANSOGE :2005/08/22(月) 08:59:11 ID:WZ72PqjS0  
>>890  
それは成分違う  
 
793 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 08:59:14 ID:2ue677I30  
んで、最後にはこれだよ  
「俺にはスキルないから保守しか手伝えない」だよ。  
   
んなこと言ってる暇があったら絵でもプログラミングでも勉強すれば?  
それは「できない」んじゃなくて「やらない」んだよ。  
と、保守しかしないやつ全員にry  
 
794 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:01:21 ID:2ue677I30  
んで、さらに言うと  
開発する奴少なすぎ  
実際にやってるやつ5〜6人ぐらいじゃないの?  
マジこれじゃあ完成とか何年かかるかわからないって  
 
795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:02:29 ID:2ue677I30  
作りたいって思うなら雑談だけじゃなくて  
少しは自分が努力してみればどうかと思うよ。  
   
ましてや、スキルがないからって「保守しかしない」って言う人はNG  
 
796 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:02:44 ID:ZiuaqY+p0  
うはwwwwwwワロスwwwww  
 
797 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:02:50 ID:2ue677I30  
って、隣のおじさんが言ってました。  
 
798 :秋乃 ◆DEnPANSOGE :2005/08/22(月) 09:03:09 ID:WZ72PqjS0  
あぁ・・・・申し訳ありません。誤爆です。  
 
799 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:03:25 ID:2ue677I30  
>>796  
お前のせいでオチがつかなかったじゃねーか(#^ω^)  
 
800 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:05:13 ID:2ue677I30  
この時間っていつも過疎だからつまらないのな  
だから何かしたい  
 
801 :スクリプト担当希望 :2005/08/22(月) 09:05:23 ID:wCUQXdOS0  
生存報告。  
やっと休みです。とりあえず今日は昼間まで寝ます。  
約2日軟禁だったのであまりの流れに追いつけない...orz  
ええと、スクリプトは決まったのか分かりませんがNスクと吉里吉里あたり落としておきます。  
   
スクリプトと全く関係ないのですが。  
スレ住民のかたでFlash経験ある方いらっしゃいますでしょうか?  
動画作成はswfからMPEG1なりAVIコンテナでもいけるんじゃなかろうかと思いまして。  
OP風味に仕上げれば本編にも活用できるし。  
 
 
802 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:06:37 ID:2ue677I30  
特に何にも進んでないよ。  
   
あ、OPとかは後でいいと思うよ。  
うん、なんかね、まず体験版完成させようって話じゃん?  
 
803 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:11:39 ID:2ue677I30  
吉里吉里DLしてくるのめんどくさい。  
   
   
こっからチラシの裏  
やっぱ朝って暇なんだよな  
ちんこしごくにもやる気おきねぇし  
テレビもろくなのやってねーし  
糞スレも思ったほど起ってないし  
ここまでチラシ裏  
 
804 :スクリプト担当希望 :2005/08/22(月) 09:14:36 ID:wCUQXdOS0  
>>802  
にほぷら氏ですか?  
スクリプトは決まってないんですよね。  
OPはなんとなく思いついたんで提案してみました。  
Flashは明日届くので初心者ながらひっそり作ってみようと。  
   
それより個人的な意見でかなり恐縮なんですが...  
華麗にスルー  
これはアビリティに加えるべきだと。  
いや、聞き流してくれて構わないのですが。  
華麗にスルー  
これを是非アビリティにkうわなにをするqあwせdrftgyふじこl  
 
805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:15:32 ID:2ue677I30  
>>804  
名前入れるの忘れてたわ  
にほぷらですよ  
だから過疎解消ry  
 
806 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:16:12 ID:uJkxEj5OO  
尻餅パンチラは結構不自然な体勢じゃ?とか思いつつ描いてみようと思うんだけど  
背景あけといていい?俺がなんか描くの……?  
 
807 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:16:26 ID:2ue677I30  
やっぱりね、この朝の過疎状態を無くすには  
おきてる人が積極的に発言するしかないと思うんだ  
   
俺は暇なんだよ、誰か暇つぶしに付き合ってくれるよね?  
 
808 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:17:03 ID:2ue677I30  
>>806  
街中の風景を入れなきゃいけないからしっかりと設定決めないとだめかもわからんね  
 
809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:17:24 ID:LTFws4C/0  
今日のNGID推奨;2ue677I30  
 
 
810 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:17:51 ID:L33tnb560  
朝は人少ないからな  
 
811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:18:53 ID:2ue677I30  
>>809  
NG推奨してるのにその話題に関してレスするってどれだけ自制心ないの?wwww  
よっとしてスルーが似合わない男No1でも目指してるわけ?wwwwww  
 
812 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:18:58 ID:uJkxEj5OO  
じゃぁ一枚絵は後回しかなぁ  
   
あとは一番問題の店長か  
 
813 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:19:18 ID:LTFws4C/0  
>>809はたぶん今頃ID変えようと必死だぜwwwwwww  
 
814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:20:06 ID:2ue677I30  
>>813  
自分にレスって笑えるな  
 
815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:20:30 ID:aTO9Of3R0  
試しに塗ってみようと思う。。  
線画はアップされたものを使わせてもらって。  
完成したらどこにアップすればいいんかな?  
 
816 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:20:42 ID:LTFws4C/0  
スルーって使えて良かったな。>>2ue677I30  
 
817 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:21:03 ID:2ue677I30  
>>815  
俺の鯖んところ  
http://ime.nu/vipper.moe.hm/tundere  
   
いや、使いたくないなら違うとこでもいいんだけど  
 
818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:21:39 ID:2ue677I30  
>>816  
>>811は有名なコピペだよ、知らないの?  
 
819 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:22:13 ID:LTFws4C/0  
うん  
 
820 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:22:30 ID:LTFws4C/0  
で?  
 
821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:23:02 ID:2ue677I30  
しっかし、過疎が解決したのはいいけど  
無駄なレスで埋まるのもなんだかなぁ  
   
って無駄なレスしてる俺がry  
 
822 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:23:24 ID:LTFws4C/0  
だな  
 
823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:24:44 ID:aTO9Of3R0  
>>817  
thx  
 
824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:24:54 ID:2ue677I30  
〜そして過疎って行く〜  
 
825 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:25:25 ID:uJkxEj5OO  
>>815  
よろしくお願いします  
普通のうpロダか>>477んとこに。でも477のは塗り師さんとかとのファイルのやりとりに使うつもりなんで出来上がりのものは別んとこかも?  
 
826 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:25:47 ID:uJkxEj5OO  
遅かった  
 
827 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:26:16 ID:2ue677I30  
なんでもうpしていいよ って意味で作ったうpろだなのに(´・ω・`)  
 
828 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:27:22 ID:uJkxEj5OO  
そっか余計なこと言ってスマンカッタ  
 
829 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:28:52 ID:LTFws4C/0  
じゃあエロ漫スレに紹介してきていい?  
 
830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:29:41 ID:L33tnb560  
ムラムラするとこ?  
 
831 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:30:50 ID:2ue677I30  
ツンデレ用のものならなんでもうpしていいって意味だったのに(´・ω・`)  
 
832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:31:11 ID:LTFws4C/0  
(・(エ)・)y-゜゜゜ ←ここ  
 
833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:33:13 ID:uJkxEj5OO  
きっちり保管する意味なら他の場所かと思ってたんだ  
   
しょげないでよ  
 
834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:33:55 ID:2ue677I30  
(´・ω・`)しょげてねーよ  
 
835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:35:18 ID:LTFws4C/0  
         「\     __    __  
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .  
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .  
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .  
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .  
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .  
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :  
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :  
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  はいはいわろすわろす  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :  
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :  
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :  
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :  
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、  
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈  
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}  
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´  
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_  
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′  
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′  
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ  
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ  
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉  
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ  
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ  
            ヽ√ \丿 ヽ/  
 
 
 
 
836 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:35:28 ID:uJkxEj5OO  
俺がしょげたよ  
 
837 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:35:52 ID:2ue677I30  
(´・ω・`)このまま過疎回復で1000まで行っても知らんがな  
 
838 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:36:34 ID:2ue677I30  
>>835  
毎回思うんだけど、そのAAって足はどこいったんだろうな  
 
839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:37:03 ID:uJkxEj5OO  
俺は過疎ってても気にしてなかったが…  
 
840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:37:20 ID:VAtvYT48O  
したらばが携帯から飛べないので  
携帯用のリンクもテンプレに入れて貰えぬモノか  
外出先でもツンデレ妄想  
 
841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:39:49 ID:kOXIH+fMO  
>838  
バカか 完成度は80%ほどだが宇宙だから足は無くても出れるんだよ  
 
842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:41:59 ID:orfP9BOn0  
で?今どういう仕事をする作業員が足りないんだ?  
 
843 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:42:11 ID:LTFws4C/0  
>>837  
また日本語でぷろぐらみんぐしてネ申呼ばわりされればいいんじゃね?  
 
844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:42:17 ID:2ue677I30  
たとえば絵とか色塗りとか絵とか色塗りとか  
 
845 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:42:48 ID:2ue677I30  
>>843  
神呼ばわりて、よく分からんのだが。  
 
846 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:42:52 ID:uJkxEj5OO  
なぁ表情なんだが  
安堵とか納得とかこれ用意するの?  
 
847 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:43:32 ID:2ue677I30  
>>846  
まあ、できれば頼みたい。  
他のゲーム参考にすればいいんだがなぁ  
 
848 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:46:31 ID:LTFws4C/0  
早い話、俺みたいに糞レス繰り返してねえで何か仕事すれば?てこと。  
塗りもできんだよな?  
WEBもおkなんだろ?  
誰かの了承がないと実行できんのか?  
そんなん餓鬼でもできるっつの。  
こんなんできた。おk?  
それでもいいだろ。人手不足なんだし。  
 
849 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:46:41 ID:2ue677I30  
だいたい好き好んで日本語プログラミングやってるわけじゃあないよ  
まったく。ソースの短縮に日本語がどれだけ便利かと問い詰めたいな  
 
850 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:47:13 ID:uJkxEj5OO  
似通った表情にしかならなさそうな気がするのは俺のイメージの問題か…  
取り敢えず書いてある順にやっていくかな。  
   
   
誰か何かやりたい人やることあるよ  
必要な絵を一覧にしてほしいよ  
 
851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:48:06 ID:2ue677I30  
>>848  
違う、糞レスを繰り返してこそ意味があるんだ  
 
852 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:49:15 ID:2ue677I30  
なんだかんだ言ってる間に9時だよー  
出かけてくるノシ  
 
853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:49:36 ID:2ue677I30  
って、うっわ9時50分じゃん  
   
気づかなかったし  
やべええええええええええええ  
 
854 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:50:19 ID:LTFws4C/0  
>>851  
>>835もか?  
 
855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:50:46 ID:2ue677I30  
ちょっと巨大AAはやめたほうがいいかもな  
 
856 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:51:50 ID:LTFws4C/0  
でかけろ  
 
857 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:53:27 ID:2ue677I30  
もう間に合わないからゆっくりいくよ  
変に焦って事故するよりマシだからな  
 
858 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:53:52 ID:13mTgX1W0  
ノシまたきたよ  
納豆巻き今日はあるよね?  
 
859 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:54:23 ID:uJkxEj5OO  
怒った顔と睨みも別?  
 
860 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:55:25 ID:orfP9BOn0  
>850  
通常時  
微笑  
笑い  
驚く  
困る  
悲しむ(寂しい?)  
泣く  
むくれる  
怒る  
   
照れる  
   
こんなもんだと思う  
 
861 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:58:33 ID:LTFws4C/0  
いいかげんスルー覚えてくれ >ID:2ue677I30  
無駄レスしなきゃ俺あんたのことす……す…好き…なんだから(ボソ  
 
862 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 09:59:02 ID:uJkxEj5OO  
>>860  
有難う、ごめん説明不足だった  
シナリオに表情の指定入ってるんだ、それを書き出してまとめてもらえると…と思って。  
>>817んとこのtxtのやつです。  
   
あとしたらばもだっけ…?  
 
863 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:04:45 ID:uJkxEj5OO  
表情変えるだけなら描く作業は微々たる物なんだが  
その数だけファイルは増えるんだよな?多分。  
こんな細かくて平気なの?  
   
と俺は思うんだが俺がそう思うだけかもしれんし誰か見てみてほしいんだけど…  
 
864 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:07:21 ID:aTO9Of3R0  
とりあえず塗ってみた。  
こんなもんで使い物になるかね?  
   
http://ime.nu/vipper.moe.hm/tundere/src/up0012.jpg  
   
 
 
 
 
865 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:11:40 ID:orfP9BOn0  
>864  
うわぁ・・・かなり・・うまいナリ・・  
 
866 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:11:52 ID:uJkxEj5OO  
俺は十分だと思う…つか皆上手いなぁ。俺が絵描く必要ないんじゃね?とか思うぜ  
   
何にしろ取り敢えず寝るかな…なるべく今日は短時間で起きようと思う。お休み…  
 
867 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:12:27 ID:aTO9Of3R0  
とりあえず塗ってみた感想としては、  
   
・線画は範囲指定できるように、線と線のつなぎ目をきっちりつなげた方が作業効率が大幅にアップする。  
(今回の線画はすごい楽だった)  
   
・制服の網目模様ははっきし言ってめんどくさい…。  
実際の立ち絵だとスカート部分が全部見えるから、作業効率かなり落ちそう。  
 
868 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:13:51 ID:HmS6+EjB0  
どのAV女優のまんまんみてちんちんおっき?  
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1124636218/l50  
 
 
869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:16:11 ID:uJkxEj5OO  
じゃぁ編み目は無くてもいいかなぁ…べたーっとした面が広いのが気になってやっただけなんで…可愛いけど。  
   
線画は師匠がやってくれるはずだからそれはきっと問題ない  
 
870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:24:50 ID:aTO9Of3R0  
たしかに無地ってのも寂しいね。  
楽で見栄えのする装飾をなんか考えてみようかなあ。  
 
871 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:34:56 ID:ZiuaqY+p0  
午後まで暇になった。  
   
つーことで、ちょとシナリオ直してみるけど、どっからどこまでがFAなの?  
 
872 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:36:36 ID:uJkxEj5OO  
俺はお先に寝ます。  
   
店長のポーズ誰か何かあれば。  
腕広げたアレでいいのか。服とかは全く同じでいいのか。  
画像探してきたんだがなんかこれってのある人は貼り付けとか是非お願いします  
   
…オヤスミナサイ  
俺はきっとHGの夢を見る…ッフォォーゥ  
 
873 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:42:02 ID:IMZoQvL20  
活動時間が9時から24時までの僕が来ましたよw  
昼の雑談相手はマカセロ!  
   
>>871  
こんにちは  
   
シナリオって体験板のことですかね?  
体験版はとりあえず入店して優待券貰って  
自室に帰るところまでではなかったでしょうか?  
   
不安だから再確認してきます。  
 
874 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:45:48 ID:aTO9Of3R0  
ふと思ったんだけど、一人くらいは「全体の作業を見渡す人」が必要じゃないか?  
これから作業が進んでくると分化の度合いも増すだろうし。  
なんか、各部門がてんでバラバラに動いてる希ガス  
 
875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 10:53:17 ID:IMZoQvL20  
>>874  
そうですね。各部門の進捗状況をグラフで表すとかした方が良いかも。  
どのキャラにどんな懸案がでてるのかをまとめるとか?  
どんなことすれば良いんだろう?  
   
自分は朝昼夜までの流れぐらいはずっと確認できるかもしれないけど  
一番進む深夜にあまり居れないから無理かな・・・。ぐあぁー  
 
876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:01:35 ID:HcwRTS+40  
久々に覗いたら、ゲームになってたのかっwww  
期待age(/ー\*)ハァハァ  
 
877 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:09:11 ID:aTO9Of3R0  
統括というか、各部門同士の横の連携を担うパイプ役と言ったらいいかな。  
たとえばシナリオ的にこういう絵がほしい、といったときに絵師にそれを伝えたり。  
逆に、絵を描くために詳細な設定がほしい、と言われれば設定担当を急かしたり。  
別にこの役は一人でなくともいいと思うし、専門職にする必要もないと思うんよ。  
ただ、みんながみんな自分の作業に没頭しちゃうと、回らなくなるからね…。  
 
878 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:13:52 ID:aTO9Of3R0  
と思ったらまとめにそういう趣旨のスレが立ったね。  
これうまく使っていけばだいじょぶかな?  
 
879 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:15:11 ID:ThaDJZSE0  
分担って決まってるのか?  
 
880 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:19:10 ID:Mw0Yz+kx0  
【北の霊場ススキノ】風俗嬢(3人目)の悩み  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124454730/  
   
【北の霊場ススキノ】風俗嬢の悩み・【北の霊場ススキノ】風俗嬢の悩み(2人目)で  
真面目に写真解析してた良コテ追い出して心霊関係のレスなんぞ全くせずに  
ひたすら風俗嬢に下心丸出しのお世辞レスや自分達の自慢話糞コテ同士の  
馴れ合いを延々と続けた為Vipperに荒らされ、馴れ合いしたことを反省し  
謝罪したにも関わらず再度馴れ合いを開始しています。  
   
生半可の荒らしじゃ懲りないようです。  
みなさんの力でどうにかしてこいつらを2ちゃんねるから追放しましょう!  
 
881 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:24:16 ID:Ith2Lm2qO  
>>879  
いや、特に決まってないと思う。  
でも実作業が進んでくるうちに自然と分かれてくるような気もする。  
なんにせよ、常に全体を見渡してそれぞれの作業を連携させないとな。  
 
882 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:32:16 ID:ThaDJZSE0  
なんか流れぶった切ってるみたいで申し訳ないけど  
複数の人がやってると、例えば文体がばらばらとか  
シーンによってキャラの雰囲気が違うとかの問題が出てこないかなぁと  
   
   
もう解決済みの問題だったらスマソ_| ̄|○  
その時はスルーで…  
 
883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:33:09 ID:ThaDJZSE0  
いや、やっぱり解決済みの時は漏れをなじってくれ!  
ツンデレ風に!是非!  
 
884 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:36:05 ID:+RpC2elVO  
いま携帯でイロメロミックス行ったら  
レイザーラモンの着ボイスがあってワロタww  
 
885 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:38:15 ID:nthj2y9D0  
>>882  
誰かが最終編集をするのかなぁ・・・。  
あとはファンディスクみたいなものだと割り切るか・・・。  
 
886 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:40:23 ID:ZiuaqY+p0  
http://ime.nu/www.geocities.jp/vip_shame/  
   
結構疲れた……。  
シナリオ書く人はこれ使うと吉  
http://ime.nu/www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/computer/myapps.html#stryedit  
 
887 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:44:45 ID:nthj2y9D0  
>>886  
お疲れ〜 つ旦  
 
888 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:46:36 ID:ZiuaqY+p0  
>>882  
文体は……取り合えず、最初の電車のシーンと次の喫茶店のシーンは元は別人が書いたんだけど違和感あるかな?  
 
 
889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 11:48:16 ID:ZiuaqY+p0  
>>887  
サンクス  
   
リンク飛べないな…メンドクサイから、Story Editor でググってくれ  
 
890 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 12:09:43 ID:SwslBjIn0  
おはよ。  
やっぱ夜中にみんな頑張ってるんだな乙ンデレ!  
   
イラストとかスクリプトに関しては漏れに技術がないので  
参戦できないが頑張ってくれ、期待してるぞ  
 
891 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 12:11:00 ID:ThaDJZSE0  
>>888  
残念ながら、漏れにわかるのはダウナーだけだ!  
 
892 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 12:47:51 ID:2ue677I30  
なにか・・・勘違いされて・・・・ないよね?  
 
893 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 13:48:45 ID:L33tnb560  
がんばっていきまっしょい  
 
894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 13:53:31 ID:OV6cmdFF0  
ちょっと兄貴が自殺しちゃっていろいろ忙しくなりそうだから  
しばらくVIPはお休みするぜwww  
戻ってきたらよろしくな!  
 
895 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 14:02:08 ID:XiN9dsRm0  
>>894  
それなんて鬱ゲー?  
   
と云うか言葉も無い('A`)  
ご冥福を祈る  
 
896 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 14:02:54 ID:2ue677I30  
>>894  
俺の姉は・・・くびt・・・  
 
897 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 14:03:09 ID:+fVaE3Z+0  
>>894  
おう、またな  
 
898 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 14:14:50 ID:uJkxEj5OO  
少し沖田、進展が無いんで寝るかな  
   
文章は今書いてくれてる人は違和感なく揃えてくれてると思ってる  
ある程度文章書ける人ならきっと問題なく揃えてくれると思うし、  
それでもおかしいところは気づいた人が指摘すれば。  
   
   
絵に関してどうしたらいいかホントどうにかしたいのが  
店長の格好(衣装はまんまなのか、ポーズはどれか  
一枚絵の背景はどうするのか  
立ち絵の表情はあの細かさでいいのか  
   
意見お願いします。  
何回も言ってて申し訳ないが。俺の作業が次どうすりゃいいのかわからん。  
   
   
まだ少し寝てくる… ノシシ  
 
899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 14:18:13 ID:2ue677I30  
やっべwwwwテレ朝にVIPwwwww  
 
900 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 15:17:02 ID:f4VUYp8iO  
ほしゅ  
 
901 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 15:21:45 ID:aTO9Of3R0  
>>898  
絵に関して。  
   
>背景  
一枚絵については、キャラと背景を分離させないで一枚の絵として描くのが普通だと思う。  
構図的に凝ったものになることも多いし、描き手を分けるとおかしなことになりやすい。  
だから一枚絵は、背景も含めて原画家の仕事かな。  
次に通常画面での背景だけど、これは分担作業でやるのが普通。  
個人的な意見だけど、通常画面の背景は写真を加工したものでもいいんじゃないかと思う。  
そうすれば絵が描けない人でも作業に加われるし。  
   
>立ち絵の表情  
基本的には>>860くらいのバリエーションでいいんじゃない?  
キャラによっては特殊な表情も必要になるかもしれないけど、そこはシナリオの内容によるね。  
あと、顔のバリエーションだけじゃなくポーズのバリエーションも少し用意すると、組み合わせで表現の幅が広がる。  
顔パターン10通り×ポーズ3通り、くらいあれば十分すぎるんじゃないかな。  
 
902 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 15:55:34 ID:XiN9dsRm0  
エロゲ作るのに背景調達するのが一番面倒なんだってな  
わざわざ(背景描くだけの)専用の会社も有るみたいだし  
 
903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 15:56:11 ID:nthj2y9D0  
>>902  
草薙とかな  
あそこはハイクオリティ  
 
904 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 15:56:32 ID:JVDmCeW20  
http://ime.nu/i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=mika  
この掲示板に「八重歯ブタ」「八重歯デブ」「八重歯ブス」のいずれかを書き込み  
デブ→ブタ→ブスの順にレスが並ぶようにお願いします  
 
905 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 15:56:53 ID:je0AD5Q50  
立ち絵10通りもいらんがなー。  
ポーズ2通りの表情パターン6、7ぐらいでいーしょ  
ていうか自分の作業ペースとか都合とかに合わせて出来る範囲でいいのさ。  
あんまり枚数増やして大変にしてやりきれなかったら意味ないしな  
 
906 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 15:57:32 ID:2ue677I30  
顔のパーツだけ作ればあとで合成できる  
 
907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:16:33 ID:aTO9Of3R0  
頼まれてもないのに背景作ってみた。  
まあ、写真加工だけでもこれぐらいにはなるよってことで。  
   
http://ime.nu/vipper.moe.hm/tundere/src/up0014.jpg  
   
 
 
 
 
908 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:18:33 ID:l0DFWIJW0  
すごいな。写真が水彩画っぽくなるんだ。  
 
909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:19:31 ID:2ue677I30  
フォトショとかイラレとか使えばできるよ  
 
910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:20:17 ID:nthj2y9D0  
http://ime.nu/www.globetown.net/~katokiti/furemu.html  
外はこんなん?  
 
911 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:21:56 ID:l0DFWIJW0  
>>909  
今の技術は凄いんだね  
 
912 :910 :2005/08/22(月) 16:22:59 ID:nthj2y9D0  
おっとミスッタ  
http://ime.nu/www.globetown.net/~katokiti/cafe_teria00.jpg  
   
 
 
 
 
913 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:23:07 ID:2ue677I30  
今の技術はすごいよ本当  
 
914 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:23:29 ID:2ue677I30  
>>912  
なにその近未来的な喫茶店  
 
915 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:25:21 ID:aTO9Of3R0  
>>910  
すごいねそのサイト。  
そこの使わせてもらえば十分じゃない?  
てか俺の作業意味ねえwww  
 
916 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:25:31 ID:nthj2y9D0  
>>914  
だって新しさが欲しくない?  
 
917 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:34:22 ID:9uedgQlz0  
>>907  
ひぐらしを思い出す  
 
918 :MankoNo.5 ◆MaNko8CBt2 :2005/08/22(月) 16:35:39 ID:XiN9dsRm0  
>>916  
メイド喫茶はアンティーク調で無ければ!と固定観念に捕らわれている  
某エロゲの影響に相違無い  
 
919 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:37:58 ID:nthj2y9D0  
だってこのままいくとショコラになるぞ  
   
あと個人的な感想としては制服はただのエプロンに見える  
 
920 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:42:13 ID:aTO9Of3R0  
なあなあ、「得意顔」というか「勝ち誇った顔」というか、そういう表情は一つ必要なんじゃないか?  
ツンデレには必須だと思うんだが…俺の固定観念かな。  
   
>>919  
たしかにそうなんだけど、フリルとかレースとか付けると作画の負担が…  
 
921 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:42:30 ID:XiN9dsRm0  
仮にも『喫茶』なんだからショコラが被るのは仕方ないのか  
まぁそこから脱却するにしても今の画像は新しすぎる気がしないでも  
   
その前にテーブル多いな どんな大型店だ  
 
922 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:42:34 ID:7uKeypPYO  
アクセス規制でパソコンから書き込めない不便さ  
 
923 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:43:25 ID:nthj2y9D0  
>>920  
でもエプロンは・・・  
ある程度のクオリティは必要だと思うのだがいかがだろうか?  
 
924 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:44:19 ID:l0DFWIJW0  
あんまり制服しすぎると萎える  
個人的に  
 
925 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:45:55 ID:XiN9dsRm0  
>>922 イ`  
   
>>メイド服  
何か足りないと思ってたら前掛けが足らなかったんだ(妄想  
 
926 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:49:33 ID:l0DFWIJW0  
メイドじゃないぞ  
メイド服でもない  
もしかして、俺の知らないうちにメイドにシフトしてたのか?  
 
927 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:52:08 ID:XiN9dsRm0  
ツンデレのメイド喫茶だとばかり思っていた  
メイドはあんまり重視しなくていいと  
 
928 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:53:19 ID:nthj2y9D0  
じゃあ今日の夜は制服の見直しでもするか?  
メイドだと思っているひともいるみたいだし  
 
929 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:55:53 ID:l0DFWIJW0  
>>927  
厳密にはメイドではないです  
   
>>928  
そうだね。改めて見直してみよう。  
 
930 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:56:35 ID:7uKeypPYO  
単にウェイトレス服がメイド服に似てるだけじゃね  
 
931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:57:06 ID:aTO9Of3R0  
ストーリー冒頭。  
   
>東京郊外の、どこにでもあるような喫茶店「しぇいむ☆おん」  
>一見普通の喫茶店。可愛いウェイトレスに、優しくて逞しい店長。  
   
「普通の」喫茶店て設定だから、あまりメイドメイドしない方がいいんじゃないかな。  
 
932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:57:17 ID:XiN9dsRm0  
勘違いしていたのは俺だけの様な気もしない  
把握した 掻き乱してスマソ  
 
933 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:58:07 ID:l0DFWIJW0  
>>931  
だから俺は、そんなに華美にならない今のが一番しっくり来るんだが  
 
934 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:58:37 ID:9uedgQlz0  
つまりメイドというよりはアンミラってことか  
 
935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 16:58:50 ID:2ue677I30  
マジレスしちゃうと今のままで十分  
 
936 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:00:35 ID:RhPOszUm0  
このスレ初めて覗いたけど、何真剣に話し合ってんだwwwww  
ワロスwwwwwお前らかっこいいぞwwwwwww  
 
937 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:01:18 ID:uJkxEj5OO  
え…制服変えるのか…  
 
938 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:02:08 ID:7uKeypPYO  
ttp://www.linkclub.or.jp/~soreha/images/wr5.gif  
   
変えるならこういうのがいいな?  
   
   
 
 
 
 
939 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:03:20 ID:7uKeypPYO  
すまん imageのi大文字だ  
 
940 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:05:01 ID:aTO9Of3R0  
俺もシンプルな今のデザインがいいなあ…塗るのも楽だし。  
あまり媚びたデザインだと、健全さが薄れるような。  
ただし網目模様は出来れば避けたい(正直めんどいと思う)  
   
細かいこというと、腰のリボンの位置をもう少し高くするとかわいいかも。  
あと、名札は必要だよな。  
 
941 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:05:19 ID:0FUf8Wi20  
今北。みんな乙ンデレ。  
   
制服については寂しすぎるようだったらテクスチャ貼って  
しまえば手書きよりは楽+寂しくないかと思うんですがどうでしょうか。  
身体にそって軽く歪ませればいけるんじゃ、とか。  
 
942 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:05:36 ID:l0DFWIJW0  
>>937  
ちょっとテコ入れ入るかもしれない  
 
943 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:06:48 ID:nthj2y9D0  
腰の辺りに装飾がすこし欲しい  
 
944 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:08:26 ID:uJkxEj5OO  
やっぱ体験版とか言って急ぎすぎたのか?  
もしくは制服とか言って今掘り返しすぎなのかわからんが  
   
線画や色塗りまでやってもらったのに俺としては微妙な気分だ  
ギザギザエプロンやめたのもその辺りがあったからなんだが。  
   
仕上げや色塗りしてくれる人が構わないって言うなら俺はいいけど。下絵は制服の描き直し程度の作業は大したこっちゃないどさ。  
 
945 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:08:26 ID:XiN9dsRm0  
前掛けって実用的な装飾の内に入るだろうか  
まだ云うかって感じだが一応云うだけタダだしな  
 
946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:12:58 ID:XiN9dsRm0  
うはwwwwwwwwwww俺空気読めてないな  
要望だけ押し出しても仕方ないな これだから俺は困る  
 
947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:15:18 ID:2ue677I30  
からけ?  
 
948 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:16:30 ID:0FUf8Wi20  
描き直しは構わんのですが、読んでて微妙に皆イメージしてる  
制服が違うように思うので話し合いで決まるのかなとか。  
 
949 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:20:44 ID:uJkxEj5OO  
あと一枚絵のことだが申し訳ないが俺は前から言ってるように背景は描いたこともないんだ。  
描いてみるのはいいがきっと全然使えないと思う…  
それでもよければ描く。  
 
950 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:21:25 ID:aTO9Of3R0  
>>944  
さっき色塗りしてた男です。  
まだ実作業に入ってないから、変更は別に全然かまわないけど。  
ただ個人的に、今のデザインが気に入ってる。  
   
つか、ツンデレに萌えるのがこのゲームのコンセプトだろ?  
制服で萌えるなんて邪道なことはやめようぜ!  
といってみる。  
 
951 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:23:10 ID:9uedgQlz0  
>>950  
じゃあ素っ裸でいいじゃん  
 
952 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:28:47 ID:2ue677I30  
>>951  
お前マジで頭いいな  
感動したよ  
 
953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:31:39 ID:0FUf8Wi20  
>>951  
裸は確かにいいものだが世間様の目をお察し下さい。  
>>944  
自分は絵師さんの絵に惹かれて参加を決めたクチなので、  
絵師さんがやりたい事を手伝うつもり。  
 
954 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:33:29 ID:l0DFWIJW0  
裸ウェイトレスは別スレだなwww  
いや、確かに良いがw  
 
955 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:38:13 ID:aTO9Of3R0  
>>949  
最低限、アタリだけでもとってもらえれば線画と塗りで何とかなるんじゃ。  
パースさえ狂ってなければいけると思う。  
背景とか手伝いたいけど、なにぶん手が遅いもんで…自販機描くのに数時間かかるようなヤツですからw  
 
956 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:40:05 ID:XiN9dsRm0  
ここで実在の土地を背景モデルにする為に写真撮影OFFだったりry  
   
誰か空気の読み方をもう一度だけでいいから教えてくれ  
 
957 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:41:16 ID:9uedgQlz0  
>>956  
AIR  
 
958 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:41:44 ID:0FUf8Wi20  
>>949  
そう上手いわけでもないですがここにアレ描いといて!  
とかいう感じで指定くれたら頑張るつもり。  
そして後は塗り師さんに頑張ってごまかしてもらうつもり。  
 
959 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:42:34 ID:0FUf8Wi20  
>>956  
そらけ  
 
960 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:42:55 ID:uJkxEj5OO  
制服は俺が考えた者ではなくあれで決定していたと思って描いてたんだけど  
俺は可愛いデザインなら何でもいい。  
   
描き直しも師匠が構わないなら俺は決まった通りに描いてきます。  
つか照れた…  
   
   
   
写真なら拾ってくるか皆それぞれ近くで使えそうな写真撮ればいいかと  
多分大勢で写真撮るのは不審すぎる気が  
 
961 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:43:21 ID:nthj2y9D0  
背景はLightWave3Dでぱぱっとつくっちまうか?  
 
962 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:44:46 ID:uJkxEj5OO  
者→物  
 
963 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:50:06 ID:aTO9Of3R0  
>>961  
出来るなら是非たのんます  
 
964 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:54:06 ID:9uedgQlz0  
この製作にあたって代表者とかおらんのか?誰かが指示ださんとまとまらんだろ。  
 
965 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:58:07 ID:uJkxEj5OO  
最初仕切り始めたのは俺だった。  
代表とかではないが。  
体験版に関してにほぷら氏が結構指揮をとってくれてた。  
俺はここ数日は絵やってた。一応見るべきことはみてたつもりだけど。  
寝てる間は無理だが。  
 
966 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 17:58:50 ID:0FUf8Wi20  
>>960  
(つд⊂*)  
   
>>961  
ぱぱっと作れると言うのが凄い。  
お願い出来るでしょうか。  
 
967 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:11:56 ID:uJkxEj5OO  
余計な事言って流れ止めて悪かった  
   
それで制服のデザインはどうするの?  
 
968 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:15:14 ID:XiN9dsRm0  
なんか前スレを見た記憶を手繰ると  
「ツンデレ喫茶はメイ喫にツンデレ属性追加してるんだからもっと良くならね?」みたいな文章が有ってそれで勘違いしたんだが  
今の流れからすれば現状維持でもいいのかなと 思た  
 
969 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:17:30 ID:2ue677I30  
俺って空気読めないのは十分分かってるんだ。  
   
こういうレスって空気読めてないのかな。  
↑これって空気読めてないのかな  
  ↑これって   
   
  無限ループ  
 
970 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:23:12 ID:uJkxEj5OO  
皆色々もっとこういうやつの方が〜とかあるんじゃないか?  
でなきゃ変えようって流れにならないでしょ  
   
俺も健全さやら現実味はあるが装飾が無さ過ぎかもなとは思ってた。両方は満たせないのかもしれんが。  
   
   
>>961  
それは普段使う背景?  
 
971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:23:55 ID:0FUf8Wi20  
空気を読む必要などない。  
   
メイド喫茶のゴテゴテは可愛いし、でもウェイトレスだとあっさり  
した清潔感とかを重視する人もいるだろし媚びてない方がいい  
って意見もあるし両方を満たすのってどんなだろ。  
 
972 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:26:56 ID:v57+j0lZ0  
見た目はスッキリ中身で勝負でいいんじゃないの?  
 
973 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:36:01 ID:uJkxEj5OO  
メイドかどうかで割れてただけ?  
違うデザインですっきりした制服も出てたけど。  
   
取り敢えず  
   
1すっきりデザインを新しく考える。  
2メイドデザインを新しく考える。  
3今現状維持に決定する。  
4夜まで保留。  
   
をはっきりしようぜ。  
   
今考える必要ないんなら他の話題に移ろう。  
 
974 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:39:35 ID:l0DFWIJW0  
俺はメイドっぽくなるのは避けたい。  
今の服を少しいじるのはアリと思うが、人が増えてから議論した方が良いと思う。  
 
975 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:39:47 ID:2ue677I30  
ぷろぐらまの俺からすれば(ぷろぐらま関係ないが  
メイド服じゃなくていい  
メイド服にするなら徹底的にやれ。  
 
976 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:40:46 ID:XiN9dsRm0  
前掛け追加してくれるだけで構わない(個人的意見  
 
977 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:44:08 ID:uJkxEj5OO  
保留ってことか…?  
   
新しく制服考えるとしてデザイン案などを考えるべき?  
俺は他のことやっとけばいい?  
   
   
   
前掛けってのは白いあれ?  
このアンミラなデザインだとあれは使えるかな…?  
 
978 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:47:48 ID:l0DFWIJW0  
前掛けだけでもメイドっぽさが前に出そうな気はするが、試しに見てみないとわからんなぁ  
 
979 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:53:48 ID:uJkxEj5OO  
俺が今描いてくればいいのか?  
   
   
前掛けってのは腰から下だけ?  
それとも肩んとこから?  
 
980 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:54:35 ID:l0DFWIJW0  
描いて下さるのならぜひお願いしたい  
 
981 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 18:58:19 ID:uJkxEj5OO  
保留ってのはどうなったのかと…まぁいいか。  
   
前掛けはどっちなんだろう?両方色々描いてみるかな…  
 
982 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:00:18 ID:l0DFWIJW0  
>>981  
す、すまん・・・・・・  
うpするのは人が多くなってからって事で・・・・  
 
983 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:03:02 ID:+fVaE3Z+0  
あれ、次スレは?  
 
984 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:10:20 ID:uJkxEj5OO  
ぁぁもう描いてきたや。  
ここのロダにあげとけば落ちないから後でもいつでも話題に出せるだろうしあげとくよ?  
   
   
店長どうしたらいいんかな  
 
985 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:32:55 ID:0FUf8Wi20  
ワンピースの上にエプロンってのが逆にウェイトレスさんっぽさが  
出てると思うので右に一票。  
   
絵に関してはもう絵師さんが自分のイメージで決め付けて描いていいんじゃ  
ないかと。で、悩むときに「コレとコレだとどっちがいい?」って聞く、みたいな。  
 
986 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:34:02 ID:2ue677I30  
いろいろ書いてみたほうがいい  
 
987 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:45:23 ID:uJkxEj5OO  
そうねぇ…  
   
制服は決めてもらうとして他はさくさく描いてくるかなぁ  
 
988 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:46:49 ID:uJkxEj5OO  
シナリオに出てる表情の指定がやけに細かい事についてはどうすればよかですか  
   
あれあのまま全部用意するの?  
 
989 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:50:19 ID:2ue677I30  
20回挑戦したら立った  
次スレ  
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124707797/  
 
990 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:51:36 ID:XiN9dsRm0  
>>989  
その根性を他に生かす事が適わなかったと思うととてもどうでもいいモノが  
   
まぁ乙ンデレ  
 
991 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:52:52 ID:aTO9Of3R0  
作業の優先順位的には、立ち絵のバリエーションそろえる方が先決だと思うんだ。  
よほど大幅にデザイン変更しない限り、後からでも修正はきくから。  
   
絵師さんには、まず立ち絵バリエーションの試作をお願いしたい。  
まずは>>860に出てる10個の感情が、「ポーズの変化2、3種類以内、後は表情のみの変化」で表現できればいいと思う。  
 
992 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:53:47 ID:2ue677I30  
プログラマは雑談が苦手なのだよ  
 
993 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:55:33 ID:CpFGv17KO  
2ゲット  
 
994 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 19:58:49 ID:uJkxEj5OO  
>>991  
了解しました  
   
シナリオの表情の指定は取り敢えず気にしなくていいですか  
 
995 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 20:02:42 ID:uJkxEj5OO  
取り敢えず体験版に出てる早苗と里美からやればいいかな  
   
店長や一枚絵も気掛かりなんだが後回しで。  
   
風呂入ってくる、上がったらまずそれ決めます。  
 
996 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 20:03:36 ID:lSa07hTt0  
うめうめ  
 
997 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 20:03:57 ID:lSa07hTt0  
うめ  
 
998 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 20:04:17 ID:lSa07hTt0  
うめ  
 
999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 20:04:38 ID:lSa07hTt0  
うめうめ  
 
1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/22(月) 20:04:45 ID:+fVaE3Z+0  
1000なら脳内ダウナーと夢で会える  
 
1001 :1001 :Over 1000 Thread  
 *     +    巛 ヽ  
            〒 !   +    。     +    。     *     。  
      +    。  |  |  
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!  
       ∧_∧ / /  
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。  
      ,-     f  
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。  
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!  
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex11.2ch.net/news4vip/  
       ./  ,ヘ  |  
 ガタン ||| j  / |  | |||  
――――――――――――   
 
 
251 KB   [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月  
                                 
 
新着レスの表示
                                 
 
掲示板に戻る 関連ページ 全部 最新50
 
名前: E-mail (省略可) :
 
   
 
【 禁断の壷 2.5.5.5 】 ◆このスレッドのチャット部屋に入る◆